機種別ご利用ガイド
お問い合わせ診断
最適なサポート情報を提供します
内容を選択してください
カテゴリから探す
TZ-DCH820
TZ-DCH1000
TZ-DCH1100
TZ-DCH1800
TZ-DCH1820
TZ-DCH2800
TZ-DCH2000
TZ-DCH300
TZ-DCH500
TZ-DCH505
TZ-DCH520
TZ-DCH800
TZ-DCH8000
TZ-BDW900
TZ-DCH9000
TZ-DCH9800
TZ-HDW600
TZ-LS300
UHD-2500(Smart J:COM Box)
WA-7000(Smart J:COM Box)
WA-7500(Smart J:COM Box)
WA-7600(Smart J:COM Box)
WA-8000(Smart J:COM Box)
WA-8500(Smart J:COM Box)
WA-8600(Smart J:COM Box)
J:COM LINK mini(XA403)
BD-V300
BD-V301
BD-V302
BD-V302J(Smart J:COM Box)
BD-V370
BD-V371
BD-V374(Smart J:COM Box)
BD-V7002RJ(Smart J:COM Box)
BD-V7704RJ(Smart J:COM Box)
BD-V8000RJ/V8001RJ
DST22
BD-V270
J:COM LINK(XA401)
J:COM LINK(XA402)
JC-4000
JC-4100
JC-5000
JC-5100
Smart TV Box(C01ASシリーズ)
SR-4300(4K J:COM Box)
SR-4300H(4K J:COM Box)
TZ-BDT910
TZ-BDT920
ページの絞り込み
# タグで絞り込む
使用可能なフィルターがありません
「機種別ご利用ガイド」
一覧 (732 件)
並び替え
暗証番号を変更する<BD-V301J>
視聴年齢制限 や、ブラウザ制限 を設定している場合などに、視聴操作中、暗証番号の入力を求められる場合があります。暗証番号は、4桁の任意の数字に設定・変更することができます。1. [ナビ]ボタンを選択[ナビ]ボタンを押します。2. [設定]を選択[ ▲ ][ ▼ ]ボタンで「設定」を選択して、[決定]ボタンを押します。3. [赤]ボタン選択[赤]ボタンを押します。4. [暗証番号]を選択[ ▲ ][ ▼ ]ボタンで「暗証番号変更」を選択して、[決定]ボタンを押します。5. [暗証番号]を入力画面の指示に従って[1]~[10]ボタンを押し、暗証番号を入力します。入力した番号は“*”で表示されます
0
ジャンル検索で選局する<TZ-DCH1100>
1. [操作一覧]ボタンを押します2. 「番組を探す」を選択します[ ▲ ][ ▼ ]ボタンで「番組を探す」を選び、[決定]ボタンを押します。3. 「ジャンル別に」を選択します[ ▲ ][ ▼ ]ボタンで「ジャンル別に」を選び、[決定]ボタンを押します。4. メインジャンルを選択します[ ▲ ][ ▼ ]ボタンでメインジャンルを選び、[決定]ボタンを押します。5. サブジャンルを選択します[ ▲ ][ ▼ ]ボタンでサブジャンルを選び、[決定]ボタンを押します。6. 条件に合った当日の全番組が表示されます[サブメニュー]ボタンを押すと、「サブメニュー画面」が表示され「表示チャンネル」と「表示内
0
暗証番号を変更する<TZ-DCH1100>オリジナルリモコン版
視聴年齢制限 や、ブラウザ制限 を設定している場合などに、視聴操作中、暗証番号の入力を求められる場合があります。暗証番号は、4桁の任意の数字に設定・変更することができます。 1. [ナビ]ボタンを押します2. 「設定する」を選択します[ ▲ ][ ▼ ]ボタンで「設定する」を選び、[決定]ボタンを押します。3. 「システム設定」を選択します[ ▲ ][ ▼ ]ボタンで「システム設定」を選び、[決定]ボタンを押します。4. 「制限項目設定」を選択します[ ▲ ][ ▼ ]ボタンで「制限項目設定」を選び、[決定]ボタンを押します。5. 暗証番号を入力します画面の指示に従って[1]~[10]ボタンを
0
暗証番号を変更する<TZ-DCH2000>
視聴年齢制限や、ブラウザ制限を設定している場合などに、視聴操作中、暗証番号の入力を求められる場合があります。暗証番号は、4桁の任意の数字に設定・変更することができます。1. 「操作一覧」を開くリモコンの[操作一覧]ボタンを押します。2. 「設定する」を開く[ ▲ ][ ▼ ]ボタンで「設定する」を選び、[決定]ボタンを押します。3. 「システム設定」を開く[ ▲ ][ ▼ ]ボタンで「システム設定」を選び、 [決定]ボタンを押します。4. 「制限項目設定」を開く[ ▲ ][ ▼ ]ボタンで「制限項目設定」を選び、 [決定]ボタンを押します。5. 暗証番号を入力する画面の指示に従って[1]~[1
1
暗証番号を変更する<TZ-BDT920J/920F>
視聴年齢制限 や、ブラウザ制限 を設定している場合などに、視聴操作中、暗証番号の入力を求められる場合があります。暗証番号は、4桁の任意の数字に設定・変更することができます。1. [操作一覧]ボタンを押します2. 「放送設定」を選択します[ ▲ ][ ▼ ][ ◀ ][ ▶ ]ボタンで「放送設定」を選び、[決定]ボタンを押します。3. 「システム設定」を選択します[ ▲ ][ ▼ ]ボタンで「システム設定」を選び、[決定]ボタンを押します。4. 「制限項目設定」を選択します[ ▲ ][ ▼ ]ボタンで「制限項目設定」を選び、[決定]ボタンを押します。5. 暗証番号を入力します画面の指示に従って[
0
お好み選局する<TZ-DCH1100>
1. 放送を選びます選局の前に、[地上][BS][CATV]ボタンで放送を選びます。2. [お好み選局]ボタンを押します現在視聴しているネットワークのお好み選局表が表示されます。「お好み選局」は1/3 ・2/3 ・3/3 と3ページあり、ボタンを押す度にページが切り換わります。※ 上記地上デジタルのチャンネル表示は関東の場合です。3. 観たいチャンネル選択します該当するチャンネルの「数字」ボタンを押します。観たいチャンネルを[ ▲ ][ ▼ ][ ◀ ][ ▶ ]ボタンで選択し、[決定]ボタンを押しても選局できます。各ネットワークのお好み選局の1/3ページに登録されているチャンネルは、「数字」
0
チャンネル制限を設定する<BD-V301J>
「チャンネル制限」を設定すると、契約上視聴できないチャンネルがEPG(電子番組表)に表示されなくなり、チャンネル[ ▲ ][ ▼ ]ボタンで選局する際にはスキップできるようになる為、選局がしやすくなります。※「チャンネル制限」を設定した場合でも、オプションチャンネルは表示・選局されます。1. [ナビ]を選択[ナビ]ボタンを押します。[ ▲ ][ ▼ ]ボタンで「設定」を選択して[決定]ボタンを押します。2. 「チャンネル制限」を選択[ ▲ ][ ▼ ]ボタンで「チャンネル制限」を選択し[決定]ボタンを押します。制限する場合3. [制限する]を選択[ ◀ ][ ▶ ]ボタンで「制限する」を選択
1
暗証番号を変更する<TZ-BDT910J>
視聴年齢制限や、ブラウザ制限を設定している場合などに、視聴操作中、暗証番号の入力を求められる場合があります。暗証番号は、4桁の任意の数字に設定・変更することができます。1. 操作一覧[操作一覧]ボタンを押します。2. その他の機能へ[ ▲ ][ ▼ ]ボタンで「その他の機能へ」を選び、[決定]ボタンを押します。3. 放送設定[ ▲ ][ ▼ ]ボタンで「放送設定」を選び、[決定]ボタンを押します。4. システム設定[ ▲ ][ ▼ ]ボタンで「システム設定」を選び、[決定]ボタンを押します。5. 制限項目設定[ ▲ ][ ▼ ]ボタンで「制限項目設定」を選び、[決定]ボタンを押します。6. 暗
0
暗証番号を変更する<JC-4100>
視聴年齢制限を設定している場合などに、視聴操作中、暗証番号の入力を求められる場合があります。暗証番号は、4桁の任意の数字に設定・変更することができます。 1. [設定]ボタンを押す[設定]ボタンを押します。2. 「視聴制限」を選ぶ[ ▲ ][ ▼ ]ボタンを押して「視聴制限」を選び、[決定]ボタンを押します。3. 4桁の暗証番号を入力する画面の指示に従って[1]~[10]ボタンを押し、4桁の暗証番号を入力します。4. 「暗証番号設定」を選ぶ[ ▲ ][ ▼ ]ボタンを押して「暗証番号設定」を選び、[決定]ボタンを押します。5. 新しい4桁の暗証番号を入力する画面の指示に従って[1]~[10]ボ
1
予約した番組のユーザーを変更する<Smart J:COM Box>
予約した番組のユーザーを変更する録画予約は、ユーザーが「わが家」の状態で登録されます。別のユーザーを指定して録画したい場合は、一旦予約を入れた後に、ユーザーを変更してください。ユーザーを変更すると、録画された番組は、そのユーザーの録画リストに保存されます。1. 『予約リスト』を選択[ホーム]ボタンを押して、ホームメニューを表示させます。[▲][▼][◀][▶]ボタンで、『録画リスト』の項目にある『予約リスト』を選択して[決定]ボタンを押します。2. 「全予約リスト」を選択「全予約リスト」を選択し、[決定]ボタンを押します。[▲][▼][◀][▶]ボタンで、ユーザーを変更したい番組を選択し、
0