‎テレビ | J:COM サポート

お知らせはありません

テレビ

お問い合わせ診断

最適なサポート情報を提供します

内容を選択してください

Loading...Loading...Loading...Loading...Loading...Loading...

ページの絞り込み

# タグで絞り込む

使用可能なフィルターがありません

「テレビ」

一覧 (825 件)

並び替え

4K J:COM Boxの番組表機能について(2)

≪別ページで紹介している項目≫ ■番組表から見たい番組・VOD作品※を選ぶ ■お気に入りのチャンネルをマイ番組表に登録して表示する ■1チャンネル番組表を表示する ■チャンネルを一覧表示する※詳しくはこちらをご覧ください 出演者情報から番組・VOD作品※を探す1. 番組詳細から「出演者一覧」を選択する 番組表から[▲][▼][◀][▶]ボタンで番組を選択し、[決定]ボタンを押すと、番組詳細が表示されます。 [▲][▼][◀][▶]ボタンで「出演者一覧」を選択し、[決定]ボタンを押します。2. 確認したい出演者を選択する出演者の一覧から確認したい出演者を[▲][▼][◀][▶]ボタンで選択し、[

1

おすすめ番組を表示する<J:COM LINK(XA402)>

放送や録画番組の視聴傾向を元に、お客さまにおすすめの番組を表示します。1. 「おすすめ」を選択するテレビメニューより[▲][◀][▶]ボタンで「おすすめ」を選び、[決定]を押す※ 本機起動後の画面でも「おすすめ」が表示される場合があります。2. 番組を選択します番組を選び、[決定]ボタンを押します。放送中の番組を選択した場合は、テレビ全画面表示となります。放送予定の番組を選択した場合は、番組表の詳細画面が表示されますJ:COM STREAM/アプリ(Android TVホーム) 画面でもおすすめ番組を見ることができます。おすすめの種類● 現在放送中のオススメ番組(CATV番組)● あなたへのオ

1

繰り返し予約を一時的に停止する<J:COM LINK(XA402)>

繰り返し予約を設定した番組は、その中の1番組のみの予約を削除することができません。「削除」する場合は、繰り返し予約の設定自体を削除して、その繰り返し予約の全てを削除します。 ⇒ 「繰り返し予約の設定を削除する」繰り返し予約の設定条件はそのままで、1番組のみ予約を実行させたくない場合は、予約を一時的に停止させます。一時停止させた予約は、後で再開させることもできます。 ⇒ 「一時停止した繰り返し予約を再開する」一時停止させた予約は、予約の時間を過ぎると、予約リストから自動的に消去されます。1. [予約リスト]ボタンを押します※「ホーム」ボタンを押し、「テレビメニュー」の[録画リスト]からも表示可能

2

再スキャン操作方法<Panasonic TZ-BDW900J/TZ-BDW900F/TZ-BDW900M/TZ-BDT910J/TZ-BDT910F/TZ-BDT910P/TZ-DCH8000/TZ-DCH9000/TZ-DCH9800>

※リモコンは機種により異なります1. セットトップボックスに電源が入っている状態で[操作一覧]ボタンを押します。​2. 「その他の機能へ」を選択し[決定]ボタンを押します。​3. 「放送設定」を選択し[決定]ボタンを押します。​4. 「設置設定」を選択し[決定]ボタンを押します。​5. 「チャンネル設定」を選択し[決定]ボタンを押します。​6. 「地上デジタル」を選択し[決定]ボタンを押します。​7. 「再スキャン」を選択し[決定]ボタンを押します。​8. チャンネルスキャンが終わるまでしばらく待ちます。9. 終了後[戻る]ボタンを押します。 以上で設定完了です。​その他の機種の再スキャン方法

0

ソフトウェアバージョンアップ情報<WA-8600>

最新ソフトウェアバージョン2.76(2023年2月15日~エリアごとに順次)※前回ソフトウェアバージョン 2.73(2022年2月22日~エリアごとに順次)​最新のバージョンアップで改善される内容ソフトウェアのバージョンアップには、Smart J:COM Boxの電源をOFFにする必要があります[不具合改修]ワンタッチ選局が出来ないことがある事象の修正(2023/2/15)これまでのソフトウェア改善履歴録画/再生に関する変更[不具合改修]番組表や録画リストを起動した際に、フリーズまたはブラックアウトする事象を修正しました。(2022/2/22)[不具合改修]時間帯が重複した繰り返し録画予約の内

0

同時に利用できる機能・操作について<WA-8600>

同時に利用できる機能についてテレビ番組視聴中・内蔵ハードディスクまたは外付けハードディスクやホームネットワーク上の機器で動作中などの場合の、テレビ番組視聴・ホームメニューの放送中番組表示・VODやアプリの利用・アナログ録画の可能/不可能確認表○:新たな動作を同時に実行可能▲:実行中の動作が止まり、新たな動作を実行する✕:新たな動作は実行できない​新たな動作放送中番組の視聴ホームメニューの表示VOD/アプリの利用AVケーブルで接続した機器で録画 (アナログ録画)※1実行中の動作放送中番組の視聴▲▲▲▲ (※3)ホームメニューの表示▲✕▲▲ (※3)VOD/アプリの使用✕✕✕▲AVケーブルで接続し

0

初期スキャン操作方法<TZ-DCH800>

※リモコンは機種により異なります​1. ケーブルテレビチューナー・TV の電源を入れ チューナーの映像が映っている状態で、 リモコンの「番組ナビ」ボタン、または「ナビ」 ボタンを押します。※リモコンの種類によりボタン名称が異なります。​2. 画面にメニューが表示されたら、 リモコンの矢印キーで「初期設定」を選択し 「決定」ボタンを押します。 メニューの右側に追加メニューが表示される ため「設置設定」を選択し、 リモコンの「決定」ボタンを 3 秒以上押し続 けます。​画面が切り替わったら手順3へ進んで ください。3. 「設置設定」の画面が表示されたら、 リモコン矢印キーで「チャンネル設定」を 選

0

よくある質問<BD-V8001RJ/BD-V8000RJに関する>

​​設定と表示について利用可能なメディアは何ですか?記録可能ディスクBD-RE SL(1層)Ver. 2.1 BD-RE DL(2 層)Ver. 2.1 BD-R SL(1層)Ver. 1.1/1.2/1.2LTH TYPE/Ver.1.3 BD-R DL(2層)Ver. 1.1/1.2/1.3/1.3LTH TYPE DVD-RW DVD-R DVD-R DL(2層)再生可能ディスクBD-RE SL(1 層)Ver. 2.1 BD-RE DL(2 層)Ver. 2.1 BD-R SL(1 層)Ver. 1.1/1.2/1.2LTH TYPE/Ver.1.3/Ver.1.3LTH TYPE B

0

ソフトウェアバージョンアップの方法<BD-V301J>

ソフトウェアのバージョンアップは、STBの電源がOFFのときに自動的に行なわれます。バージョンアップは、リモコンで電源をOFFにしてお休みいただくだけで、自動的に受信され、ソフトウェアがバージョンアップされます。その際、STBの電源プラグは抜かないようにお願いいたします。セットトップボックスの詳しい操作方法は、取扱説明書に掲載されていますので、ダウンロードしてご覧ください。ソフトウェアのバージョンを確認するには?[ナビ]ボタンを押して表示される、ナビ画面右上の数字が現在のステータスです。ソフトウェアのバージョンアップをするには?サービスを快適にご利用いただくために各セットトップボックス(デジタ

0

番組表で選局する<BD-V301J>

1. [番組表]ボタンを押す[番組表]ボタンを押します。番組表が表示されます。2. 観たい番組を選択観たい番組を[ ▲ ][ ▼ ][ ◀ ][ ▶ ]ボタンで選択し、[決定]ボタンを押します。​現在放送中の番組の場合:その番組が選局され画面が表示されます。これから放送される番組の場合:その番組の番組予約画面が表示されます。

0