ページの絞り込み
# タグで絞り込む
使用可能なフィルターがありません
「テレビ」
一覧 (1,102 件)
並び替え
同時に利用できる機能・操作<TZ-BDT920J/920F>
録画/予約録画中の同時操作○:新たな動作を同時に実行可能▲:実行中の動作が止まり、新たな動作を実行する✕:新たな動作は実行できない録画状態視聴再生HDDの編集 ※1ダビング放送/入力録画先録画モード放送中の番組HDD・USB-HDDの番組録画ディスク・DVDビデオBDビデオ・AVCHDファイナライズ切ファイナライズ入ムーブバック地上D BS CATVHDD(1番組録画)DR1.5~15倍録○○○○○○✕✕HDD(2番組録画)HDD(3番組録画)BDDR○○✕✕ ※2○✕✕✕1.5~15倍録○○✕✕ ※2○✕✕✕DVD1.5~15倍録○○✕✕ ※2○✕✕✕XP、SP、LP、EP、FR○○ ※
0
「カラオケ」サービスについて<J:COM STREAM>
J:COM STREAM「カラオケ」は、テレビ(セットトップボックス)専用サービスです。以下の機器、端末ではご使用いただけませんので、ご注意ください。 ● 「J:COM LINK」セットトップボックス ● スマートフォン、タブレット用アプリ毎月、新たに約50曲追加されます。配信曲詳細は、カラオケ楽曲検索でご参照ください。※配信元は、エクシング「JOYSOUND」使い方トップページへの戻り方カラオケ再生後に予約曲が無い場合は、直前に再生していた曲の詳細画面へと戻ります。トップページへ戻る場合は、「カラオケトップに戻る」を押してください。「もう一度再生する」を押すと、同じ曲を再生できます。
0
ソフトウェアバージョンアップ情報<BD-V374J>
最新ソフトウェアバージョン1.34(2021/10/13~エリアごとに順次)※前回ソフトウェアバージョン 1.32(2021/2/24~エリアごとに順次)最新のバージョンアップで改善される内容不具合改修番組表や録画リストを起動した際に、フリーズまたはブラックアウトする事象の修正(2021/10/13)不具合改修時間帯が重複した繰り返し録画予約の内容変更時の不具合を修正(2021/10/13)不具合改修視聴予約削除時のメッセージ内容の修正(2021/10/13)機能変更J:COMオンデマンドの画面デザインの変更(2021/10/13)これまでのソフトウェア改善履歴録画/再生に関する変
0
同時に利用できる機能・操作<BD-V374J>
テレビ番組視聴中・外付けハードディスクやホームネットワーク上の機器で動作中などの場合に、テレビ番組視聴・ホームメニューの放送中番組表示・VODやアプリの利用・アナログ録画の可能/不可能確認表○:新たな動作を同時に実行可能▲:実行中の動作が止まり、新たな動作を実行する✕:新たな動作は実行できない新たな動作放送中番組の視聴ホームメニューの表示VOD/アプリの利用AVケーブルで接続した機器で録画 (アナログ録画)※1実行中の動作放送中番組の視聴▲▲▲▲ (※3)ホームメニューの表示▲✕▲▲ (※3)VOD/アプリの使用✕✕✕▲AVケーブルで接続した機器で録画 (アナログ録画)✕✕✕✕外 付 け ハ
0
番組表で選局する<BD-V301J>
1. [番組表]ボタンを押す[番組表]ボタンを押します。番組表が表示されます。2. 観たい番組を選択観たい番組を[ ▲ ][ ▼ ][ ◀ ][ ▶ ]ボタンで選択し、[決定]ボタンを押します。現在放送中の番組の場合:その番組が選局され画面が表示されます。これから放送される番組の場合:その番組の番組予約画面が表示されます。
0
よくある質問<BD-V8001RJ/BD-V8000RJに関する>
設定と表示について利用可能なメディアは何ですか?記録可能ディスクBD-RE SL(1層)Ver. 2.1 BD-RE DL(2 層)Ver. 2.1 BD-R SL(1層)Ver. 1.1/1.2/1.2LTH TYPE/Ver.1.3 BD-R DL(2層)Ver. 1.1/1.2/1.3/1.3LTH TYPE DVD-RW DVD-R DVD-R DL(2層)再生可能ディスクBD-RE SL(1 層)Ver. 2.1 BD-RE DL(2 層)Ver. 2.1 BD-R SL(1 層)Ver. 1.1/1.2/1.2LTH TYPE/Ver.1.3/Ver.1.3LTH TYPE B
0
同時に利用できる機能・操作について<BD-V302J(Smart J:COM Box)>
テレビ番組視聴中・外付けハードディスクやホームネットワーク上の機器で動作中などの場合に、テレビ番組視聴・ホームメニューの放送中番組表示・VODやアプリの利用・アナログ録画の可能/不可能確認表○:新たな動作を同時に実行可能▲:実行中の動作が止まり、新たな動作を実行する✕:新たな動作は実行できない新たな動作放送中番組の視聴ホームメニューの表示VOD/アプリの利用AVケーブルで接続した機器で録画 (アナログ録画)※1実行中の動作放送中番組の視聴▲▲▲▲ (※3)ホームメニューの表示▲✕▲▲ (※3)VOD/アプリの使用✕✕✕▲AVケーブルで接続した機器で録画 (アナログ録画)✕✕✕✕外 付 け ハ
0
ホームメニューについて<4K J:COM Box>
ホームメニューについて番組視聴中などに[ホーム]ボタンを押して表示される「ホームメニュー」は、下図のような構成になっています。4K J:COM Boxの電源を入れたときに、ホームメニューを起動する/起動しない設定1. ホームメニューを表示する[ホーム]ボタンを押して、ホームメニューを表示させます。[▲][▼][◀][▶]ボタンで、『設定・その他』の項目にある『各種設定』を選択して[決定]ボタンを押します。2. ナビ設定[▲][▼]ボタンで『ナビ設定』を選択して[決定]ボタンを押します。3. ホームメニュー設定[▲][▼]ボタンで『ホームメニュー設定』を選択して[決定]ボタンを押します。4. 設
0
J:COM防災情報サービスのみの契約でも、NHK団体一括支払の申し込みはできますか?
J:COM防災情報サービスのみのご契約でも、NHK団体一括支払をお申込みいただけます。
1
リモート録画予約に関するよくある質問<J:COM TV>
サービスについてリモート録画予約とは何ですか?「リモート録画予約」機能とは、「J:COMテレビ番組ガイド.Gガイド番組表」で、パソコンやスマートフォン/タブレットからご自宅のセットトップボックスに録画予約を入れることができる機能です。①ログインが必要です。 ログインについては、こちらをご覧ください。②ご利用のセットトップボックスが、リモート録画予約に対応している必要があります。 対応機種は、こちらをご覧ください。③ご利用にあたっては、事前の設定が必要です。 設定方法は、こちらからご覧ください。何日先の番組まで録画予約が可能ですか?当日を含め、8日分まで録画予約が可能です。予約時の
0