JC-4100|つなげる:テレビ・録画機器とつなげる
テレビ・録画機器とつなげる
お持ちのテレビの入力端子をご確認ください。
入力端子によって、ケーブルの種類、接続の方法が異なります。
HDMIケーブルでつなぐ
動画で確認する
◆セットトップボックス(STB)とテレビを接続する
買い替えなどでテレビを変更する場合はこちらの動画をご覧ください。
手順① アンテナケーブルの接続方法
|
手順② HDMIケーブルの接続方法
|
手順③ HDMI出力解像度設定方法
|

|

|

|

|

|
◆録画機器を新たに接続する
新たに録画機器を接続する場合はこちらの動画をご覧ください。
手順① アンテナケーブルの接続方法
|
手順② 映像・音声ケーブルの 接続方法1
|
手順③ 映像・音声ケーブルの 接続方法2
|

|

|

|

|

|
画像で確認する

- ※HDMIケーブルで接続する場合は、「HDMI解像度設定」をしてください。
- ※HDMI解像度設定をするには、まずリモコンの「設定」ボタンを押します。続いて「テレビ/オーディオ設定」→「HDMI出力解像度」へと進みます。「固定」または「番組追従」のいずれかを選択します。
「固定」にすると、1125iで出力されます。「番組追従」にすると、受信番組に最適な画質で出力されます。
(ただし切り換えに時間がかかることがあります。)

D端子ケーブルでつなぐ
動画で確認する
◆セットトップボックス(STB)とテレビを接続する
買い替えなどでテレビを変更する場合はこちらの動画をご覧ください。
手順① アンテナケーブルの接続方法
|
手順② D端子ケーブルの接続方法
|
手順③ D端子出力設定方法
|

|

|

|

|

|
◆録画機器を新たに接続する
新たに録画機器を接続する場合はこちらの動画をご覧ください。
手順① アンテナケーブルの接続方法
|
手順② 映像・音声ケーブルの 接続方法1
|
手順③ 映像・音声ケーブルの 接続方法2
|

|

|

|

|

|
画像で確認する

- ※接続するテレビのD入力端子に合わせて、「D端子出力設定」をしてください。
- ※D端子出力設定をするには、まずリモコンの「設定」ボタンを押します。続いて「システム設定」→「テレビ/オーディオ設定」→「D端子出力」へと進みます。接続するテレビのD映像入力表示に合わせて「D1」「D2」「D3」「D4」「1125i」のいずれかを選択します。

D端子ピンケーブルでつなぐ
動画で確認する
◆セットトップボックス(STB)とテレビを接続する
買い替えなどでテレビを変更する場合はこちらの動画をご覧ください。
手順① アンテナケーブルの接続方法
|
手順② D端子ピンケーブルの接続方法
|
手順③ D端子出力設定方法
|

|

|

|

|

|
◆録画機器を新たに接続する
新たに録画機器を接続する場合はこちらの動画をご覧ください。
手順① アンテナケーブルの接続方法
|
手順② 映像・音声ケーブルの 接続方法1
|
手順③ 映像・音声ケーブルの 接続方法2
|

|

|

|

|

|
画像で確認する

- ※接続するテレビのD入力端子に合わせて、「D端子出力設定」をしてください。
- ※D端子出力設定をするには、まずリモコンの「設定」ボタンを押します。続いて「システム設定」→「テレビ/オーディオ設定」→「D端子出力」へと進みます。接続するテレビのD映像入力表示に合わせて「D1」「D2」「D3」「D4」「1125i」のいずれかを選択します。

S映像ケーブルでつなぐ
動画で確認する
◆セットトップボックス(STB)とテレビを接続する
買い替えなどでテレビを変更する場合はこちらの動画をご覧ください。
手順① アンテナケーブルの接続方法
|
手順② S端子ケーブルの接続方法
|
手順③ S端子出力設定方法
|

|

|

|

|

|
◆録画機器を新たに接続する
新たに録画機器を接続する場合はこちらの動画をご覧ください。
手順① アンテナケーブルの接続方法
|
手順② 映像・音声ケーブルの 接続方法1
|
手順③ 映像・音声ケーブルの 接続方法2
|

|

|

|

|

|
画像で確認する

- ※S1/S2映像入力端子付きテレビと接続する場合は、「S端子出力設定」をしてください。
- ※S端子出力設定をするには、まずリモコンの「設定」ボタンを押します。続いて「システム設定」→「テレビ/オーディオ設定」→「S端子出力」へと進みます。「S1」「S2」のいずれかを選択します。

映像・音声ケーブルでつなぐ
動画で確認する
◆セットトップボックス(STB)とテレビを接続する
買い替えなどでテレビを変更する場合はこちらの動画をご覧ください。
手順① アンテナケーブルの接続方法
|
手順② AVケーブルの接続方法
|

|

|

|
◆録画機器を新たに接続する
新たに録画機器を接続する場合はこちらの動画をご覧ください。
手順① アンテナケーブルの接続方法
|
手順② 映像・音声ケーブルの 接続方法1
|
手順③ 映像・音声ケーブルの 接続方法2
|

|

|

|

|

|
画像で確認する
