本機(J:COM LINK XA401)に付属しているリモコンには以下の設定があります。このページでは各設定方法をご案内しています。
テレビの電源オン/オフや音量操作、入力切換操作をするための設定
本機本体とのペアリング設定/再設定
ワンタッチ選局設定
リモコンのスリープモードについて
本機のリモコンはBluetooth接続対応のリモコンです。電池の消耗を防ぐため、無操作状態が一定時間続くとスリープモードになります。
いずれかのリモコンボタンを押すことで、スリープモードが解除されます。
スリープモードが解除されるまで数秒かかる場合がありますので、1つ目のボタンを押した後は少し間を空けて操作をしてください。
テレビを操作するための設定
テレビ本体の電源オン/オフや音量操作、入力切換操作をするための設定です。
※ そのほかの操作は本機のリモコンでは操作できません。
本機とペアリングするための設定
本機とリモコンをBluetoothでペアリングするための設定です。この設定を行うと以下の操作ができるようになります。
リモコンに話しかけて音声で操作する
リモコンを本機に向けなくても操作できる
※ ペアリングしなくても通常の操作は赤外線で行うことができます。
ワンタッチ選局の設定
リモコンの数字ボタンを1つ押したときに事前に設定したチャンネルに切り換えることができる機能です。
※ 電池の交換によりリモコンの設定が変わることがあります。
ダウンロードしてご利用いただけます。
J:COM LINK(XA401)取扱説明書
70.49 MB