J:COM MOBILE|目的のメールが見つからない場合 | JCOMサポート

地域設定のお願い

あなたの地域の情報を確認できます
[ 地域を設定する]

J:COM MOBILE|目的のメールが見つからない場合

このページでは、Gmailで誤って迷惑メールとして判定された場合などの対処方法を解説しています。

※J:COM MOBILEにはキャリアメールの提供はございません。詳細はメールサービスについての説明をご確認ください。

※Gmailアプリのバージョンにより、各種項目の表記が変更されている場合があります。

迷惑メールフォルダを確認する

意図せず迷惑メールと判定されてしまうことがあります。ここでは迷惑メールではないことを報告し、今後は受信トレイに入るようにする方法を解説します。

1 迷惑メールフォルダを確認する

左上の「≡」をタップします。

キャプチャ

2 迷惑メールフォルダを確認する

「迷惑メール」をタップします。

キャプチャ

3 目的のメールを探す

該当のメールを探し、メール本文を表示させます。

キャプチャ

4 迷惑メールでないことを報告する

画面右上のキャプチャを押し、迷惑メールでないことを報告するを押します。
該当のメールは今後受信トレイ内に受信されてきます。

キャプチャ

5 受信トレイに移動したことを確認する

該当のメールを探し、メール本文を表示させます。

キャプチャ

※誤って報告してしまった場合は、[元に戻す]を押すことで操作を取り消すことができます。

すべてのメールフォルダを確認する

Gmailのアーカイブ機能により、誤って受信トレイから削除してしまった時の対処法を解説します。

アーカイブって何?

受信トレイに表示させず、すべてのメールにのみ表示させる事の機能です。
受信トレイの中をスッキリさせて、見やすくすることができます。
メールは削除したくないけど、保存はしておきたい時に便利な機能です。

1 メニューを開く

左上の「≡」をタップします。

キャプチャ

2 すべてのメールを開く

メニューから「すべてのメール」をタップします。

キャプチャ

3 目的のメールを探す

「すべてのメール」トレイより、目的のメールを探します。

キャプチャ

OK
キャンセル

今ご覧いただいている内容はこちらでもサポートしています

手続き・確認は

お申し込みは