Smart J:COM Box|タブレットと連携する:タブレットと連携させるための準備 | JCOMサポート

地域設定のお願い

あなたの地域の情報を確認できます
[ 地域を設定する]

Smart J:COM Box|タブレットと連携する:タブレットと連携させるための準備

サポート終了のお知らせ

2024年3月31日(日)をもって「J:COM Box」アプリのサポートを終了いたします。 サポート終了に伴い下記の事ができなくなります。

・新規インストール
・チャンネル増減やチャンネルロゴ変更が発生した際のアプリ更新
・お問い合わせに対するサポート対応

このお知らせについて詳しくは「J:COMからのお知らせ」をご確認ください。

タブレットと連携させるための準備

連携できるタブレット専用「J:COM Boxアプリ」について

詳しくは 動作環境  をご参照ください

1

タブレットをSmart J:COM Boxと同じネットワークにWi-Fi接続します。

タブレットのWi-Fi接続方法
・Android版(J:COMタブレット)は、こちら
・iOS版(iPad)は、こちら

2画像

アプリ一覧画面などから、
「J:COM Box」アプリのアイコン 「J:COM Box」アプリ をタップします。

「J:COM Box」アプリ
アプリ一覧画面などから、「J:COM Box」アプリのアイコンをタップします。

3画像

チュートリアル終了後、自動的にSmart J:COM Boxとの接続が開始されます。

接続された場合、TOP画面に「STBと接続しました」と表示されるので「OK」をタップして下さい。

 画像

自動で接続できない場合「自動ペアリンク設定」の画面が表示されます。

この場合には「接続STB」表示欄の右上にある、
丸い矢印のアイコン=[更新]ボタンをタップして下さい。

 

画像 [更新]ボタン

 画像

[接続STB]、[ユーザー]の画面で接続するSmart J:COM Boxやユーザーを選択していき、[OK]をタップして接続します。

 画像 
 画像

ログインできない場合

・[更新ボタン]を何度かタップして下さい。

・Smart J:COM Box本体のリセットをお試しください。
あわせてこちらもご確認ください。

その他の操作をご覧になりたい場合は、ご利用ガイドトップからメニューをお選びください。
ご利用ガイドトップが表示されていない場合は、セットトップボックス一覧からご利用の機種を選択してご覧ください。
OK
キャンセル

今ご覧いただいている内容はこちらでもサポートしています

手続き・確認は

お申し込みは