ページの絞り込み
# タグで絞り込む
使用可能なフィルターがありません
「パーソナルID」
一覧 (24 件)
並び替え
転居を伴わない登録住所変更とパーソナルIDの登録住所変更
お引越しを伴わない登録住所変更このページでは転居を伴わない登録住所変更についてご案内しています。以下から状況に合うものを選択してご確認ください。転居を伴う住所変更(お引越し)はこちら J:COMに登録している住所の変更パーソナルIDの住所変更転居を伴わない住所変更について以下のようなケースの住所変更手続きは、カスタマーセンターまでお問い合わせください。区画整理で番地が変わった市区町村合併によって住所が変わったマンションの建物名が変わったJ:COMに登録している住所が違う引越していないがマイページの表示住所が違う<マイページ - ご契約情報画面例>パーソナルID管理サイトパーソナルIDの住所
31
家族IDを契約者IDに切り替える手順<パーソナルID>
登録しているパーソナルID(家族ID)をパーソナルID(契約者ID)に切り替える手順をご案内します。パーソナルID(契約者ID)のログインが必要です。家族IDでログインしてもお手続きできないためお気をつけください。ID種別の切替手順(契約者ID⇔家族ID)手順以下の項目[1.]~[5.]に沿って切り替えをしてください。ID種別の切替とは登録している家族IDを契約者IDに、登録している契約者IDを家族IDに同時に切り替えます。[ご注意]家族IDでログインしてもお手続きできませんIDの切り替え後、古い契約者IDは家族IDとして利用できますIDの切り替え後、古い契約者IDで利用中のサービスはログアウ
7
パーソナルIDの登録に必要な「契約時の登録電話番号」について
契約時の登録電話番号についてパーソナルID(契約者ID)登録に必要な「契約時の登録電話番号」の確認方法やエラーについてご案内します。契約時の登録電話番号に入力する番号J:COM PHONEをご契約の場合は固定電話番号を入力しますJ:COM PHONEを未契約の場合は「加入申込書」に書いた「電話番号」を入力します登録電話番号がわからないときはお心当たりのある「固定電話番号」「連絡先として書いた電話番号」「変更手続した電話番号」「2回線目の電話番号」など入力をお試しください。または「加入申込書」をお探しください。<加入申込書 - みほん>電話番号入力エラーの解決方法エラー「ご登録がありませんでし
12
ログインに関するよくある質問<パーソナルID>
J:COM提供サービス、マイページやアプリにパーソナルIDでログインする際のお困りごと、ご不明な点についてご案内します。パーソナルIDがわからない問題の解決方法が知りたいパーソナルIDはお客さまで登録いただいたメールアドレスまたは電話番号です。下図の「ご請求内容確定のお知らせ」メールが届いていれば、そのメールアドレスが契約者IDです。 メールが見当たらなければ、ログイン画面の「IDを忘れてしまった」から、パーソナルIDの登録確認をお願いします。IDの確認手順はこちらをご覧ください。パーソナルID|ID・パスワードがわからないパスワードがわからない問題の解決方法が知りたいパスワードをお忘れの場合
6
パーソナルIDでのログイン時に電話番号登録画面が出た場合の登録手順
ログイン時に電話番号登録画面が出た場合の登録についてメールアドレスのみ登録してあるパーソナルIDには、2段階認証のため電話番号の登録が必要なため電話番号登録画面が表示されます。登録後は電話番号、メールアドレスどちらでもログインできます。ログイン時に表示される電話番号登録画面の手順についてご案内します。<電話番号登録画面イメージ>電話番号の登録手順「電話番号の登録」と「確認コード初期設定」まで 1. から 14. の手順をご案内します。1. 電話番号登録を開始する「電話番号を登録する」を押します。2. ご登録情報確認お客さまがパーソナルIDに登録している情報を入力します。1. 「パーソナルIDの
8
パーソナルID|登録個人情報の変更手順
パーソナルIDに登録いただいている情報の変更は、マイページ でお手続きできます。ご利用手順マイページ 上部メニュー「ご契約情報」J:COMパーソナルID管理サイトマイページで手続きするパーソナルID(契約者ID)でログインが必要です。IDまたはパスワードをお忘れの方はこちら
14
パーソナルID・パスワードの変更手順
パーソナルID・パスワードの変更パーソナルID管理サイトで、パーソナルID(メールアドレスまたは電話番号)とパスワードを変更できる手順を案内します。パーソナルID管理サイトを開くパーソナルID(契約者ID)でログインが必要です。IDまたはパスワードをお忘れの方はこちらパーソナルIDの変更手順パーソナルIDの変更にはログインが必要ですこのお手続きでは「パーソナルID管理サイト」にログインが必要です。IDが分からなくてログイン出来ない場合は以下の確認手順に進んでください。ID・パスワードが分からないメールアドレスと電話番号どちらを変更しますか?いずれかを選んでくださいメールアドレス電話番号1
90
指紋・顔認証ログイン登録手順<パーソナルID>
指紋・顔認証登録方法についてパーソナルIDは、スマホやパソコンの指紋・顔認証機能を使ってかんたんにログインできます。このページでは登録手順、エラー解決方法をご案内します。動作環境・利用条件指紋・顔認証の動作環境・利用条件指紋・顔認証の登録前に動作環境・利用条件を確認してください。iPhone / iPadAndroidパソコン動作環境iOS 14 以降、iPadOS 14 以降※ いつも指紋・顔認証を利用しているiPhone、iPadがオススメブラウザー Safari※ その他のブラウザー(Chrome、Microsoft Edgeなど)は動作保証なし利用条件1台に指紋・顔情報を1つ登録できま
100
パーソナルID|ご家族招待URLの発行手順
ご家族招待URLの発行手順について登録した家族IDを使うには、契約者ご本人の承認が必要です。契約者ご本人が「ご家族招待URL」を発行する手順をご案内します。パーソナルID管理サイトを開くお手続きには、パーソナルID(契約者ID)のログインが必要です。 IDまたはパスワードをお忘れの方はこちらご家族招待URLの発行手順URL発行前のご準備についてあらかじめ「契約者ID」「家族ID」の登録が必要です。契約者ご本人は、ご家族から「家族IDに登録したメールアドレス」を教わってください。IDを未登録のお客さまははこちらをご覧ください。パーソナルID|契約者IDの登録手順パーソナルID|家族IDの登録手順
16
パーソナルIDの削除
J:COMパーソナルIDは、J:COMパーソナルID管理サイトから削除することができます。契約者IDと家族IDでは削除できるパーソナルIDが異なります。契約者IDでログインする場合契約者IDと家族IDを削除できます。家族IDでログインする場合その家族IDのみ削除できます。ID削除手順以下の手順1. ~3. に沿ってご確認ください。1. 「削除」を押す削除したいIDを選んで「削除」を押します①削除したいJ:COMパーソナルIDを選びます。 ※ログインしているIDによっては1種類しか表示されません②メールアドレス、電話番号が削除してよいものか確認します③「削除」ボタンを押します2.
6