ブルーレイディスクレコーダーなどの録画機器をAVケーブルで本機(WA-8000)に接続することができます(アナログ接続)。
※録画機能の一部に制限があります。また再生操作はすべて録画機器側からになります。
※テレビ番組がハイビジョン放送でも録画画質はSD(標準)画質になります。
1. 本機背面のTV 出力端子にAV ケーブルを接続する
2. テレビと録画機器を「HDMIケーブル」でつなぐ場合
※HDMIケーブルで接続する場合は、「HDMI出力解像度」を設定してください。 ※HDMI出力解像度設定をするには、まずリモコンの[ホーム]ボタンを押します。続いて「各種設定」→「STB設定」→「設置設定」→「接続機器設定」→「HDMI出力解像度」へと進みます。「固定」または「番組追従」のいずれかを選択します。 |
2. テレビと録画機器を「映像・音声ケーブル」でつなぐ場合
※HDMIケーブルで接続する場合は、「HDMI出力解像度」を設定してください。 ※HDMI出力解像度設定をするには、まずリモコンの[ホーム]ボタンを押します。続いて「各種設定」→「STB設定」→「設置設定」→「接続機器設定」→「HDMI出力解像度」へと進みます。「固定」または「番組追従」のいずれかを選択します。 |