接続図(HDMIケーブルで接続する場合)
【Smart TV Box C01ASシリーズ】テレビとの接続-手順② HDMIケーブルの接続方法(4分37秒)
本機からの出力(映像・音声・制御信号)をHDMI入力端子付きのテレビにデジタル信号で伝送します。
最も劣化の少ない映像・音声品位となります。
HDMI出力解像度設定をするには
リモコンの[ホーム]ボタンを押す。
リモコンの[メニュー]ボタンを押す。
「設定/料金」→「本体設定」→「放送・システム」→「放送・システム」→「設置設定」→「接続テレビ設定」へと進む。
「テレビアスペクト」を必要に応じて選択する。
「HDMI出力解像度」を任意の内容で選択する。
「セーフティエリア」を必要に応じて選択する。
「設定する」→「はい」で設定完了。
【Smart TV Box C01ASシリーズ】テレビとの接続-手順③ 接続テレビ設定方法(2分5秒)
接続図(映像・音声ケーブルで接続する場合)
【Smart TV Box C01ASシリーズ】テレビとの接続-手順② AVケーブルの接続方法(2分0秒)
標準画質の出力端子です。
ハイビジョン放送は標準画質に変換されて出力されます。
関連サポート動画
【Smart TV Box C01ASシリーズ】テレビとの接続-手順① アンテナケーブルの接続方法(1分40秒)