症状イメージ
対処方法
リモコンやセットトップボックス本体の開閉ボタンを押しても、DVDディスクやブルーレイディスクが取り出せない場合は、以下機種別の強制排出操作をお試しください。
DCH-8000 / TZ-BDW900J
1. セットトップボックス本体の電源を切ります。
2. セットトップボックス本体の[■停止]ボタン と[チャンネル∧]ボタン
を同時に5秒以上押します。
※セットトップボックス本体の一部のボタンは、前面右下のカバーを手前に開いて押してください。
※ディスクトレイが開かない場合は、本体の[電源]ボタン を3秒以上押した後、再度同様の操作を行ってください。
改善されない場合は、リモコンまたはSTBの点検や交換が必要な可能性があります。
カスタマーセンター にお問い合わせください。
TZ-BDT910J / TZ-BDT920J/920F
1. セットトップボックス本体の電源を切ります。
2. リモコンの[決定]ボタン と[青]
と[黄]
を同時に5秒以上押すと、本体表示窓に「00 RET」
と表示されます。
3. 本体表示窓に「06 FTO」 が表示されるまで[ ▶ ]ボタンを数回押してます。
4. [決定]ボタン を押します。
※ディスクトレイが開かない場合は、電源コードを抜き差しした後、再度同様の操作を行ってください。
改善されない場合は、リモコンまたはSTBの点検や交換が必要な可能性があります。
カスタマーセンター にお問い合わせください。
BD-V8000RJ/BD-V8001RJ
1. セットトップボックス本体の電源を入れます。
2. セットトップボックス本体にある[録画停止]ボタン を押します。
3. 2に続けて、30秒以内にセットトップボックス本体にある[開/閉]ボタン を5秒間長押しします。
※セットトップボックス本体の一部のボタンは、前面右下のカバーを手前に開いて押してください。
改善されない場合は、リモコンまたはSTBの点検や交換が必要な可能性があります。
カスタマーセンター にお問い合わせください。