Panasonic C01ASシリーズ(Smart TV Box)
番組表で選局
1 | [番組表]ボタンを押します。 |
---|
2 | 番組表を表示中に、[▲][▼][◀][▶]ボタンで現在放送中の番組から見たい番組を選び、[決定]ボタンを押します。 番組詳細画面が表示されます。 ①[黄]ボタン(詳細閲覧)を押します。 |
---|
3 | [▲][▼][◀][▶]ボタンで「選局」を選び、[決定]ボタンを押します。 |
---|
番組表にサブチャンネルを表示させる方法
1 | [番組表]ボタンを押して番組表を表示させ、[メニュー]ボタンを押します。 |
---|
2 | [▼]ボタンで「設定」を選択して[決定]ボタンを押します。 |
---|
3 | [▼]ボタンで「表示対象」の項目を選択し[◀ ][▶]ボタンで「すべて」を選択します。
※マイチャンネル登録方法:登録したいチャンネルを選局しテレビ全画面表示中に、[メニュー]ボタンを押す。 |
---|
4 | [戻る]ボタンを押すと、番組表にサブチャンネルを含むすべてのチャンネルが表示されます。 |
---|
番組表をお使いになるために…
Smart TV Boxは電源を切っていても、定期的に放送局からの番組情報などを更新しています。電源を切るときは、ACアダプターの電源プラグをコンセントから抜かないで、本体またはリモコンの電源ボタンでお切りください。
- お知らせ
- ○地上デジタル放送の番組表について
受信可能な放送局で番組表が表示されない場合は、その局を選んで、[決定]ボタンを押すと表示されます。
(数分かかることがあります。)
○3桁入力ボタンを押して数字ボタンで3桁のチャンネル番号を入力すれば、指定したチャンネルの番組表が表示されます。
○視聴年齢制限を超える番組は「・・・」で表示されます。視聴年齢制限の変更は こちらをご覧ください。