
視聴制限設定
お問い合わせ診断
最適なサポート情報を提供します
内容を選択してください
ページの絞り込み
# タグで絞り込む
使用可能なフィルターがありません
「視聴制限設定」
一覧 (7 件)
並び替え
年齢制限のある番組選局時に暗証番号の入力を求めるようにする
J:COM TVチューナー(セットトップボックス)で番組を選局する際などに、番組の視聴年齢制限情報を元に暗証番号を入力をしないと、視聴・番組情報閲覧などの操作をできなくすることができます。お子さまと一緒にご利用されているテレビ環境などでのご利用シーンにおすすめの機能です。制限をかけられる年齢設定は機種によって異なります。制限の対象となる操作「チャンネル選局」「番組表の番組情報」「年齢制限のあるJ:COM STREAM作品視聴」対応機種全機種制限されない場合について一部のチャンネル・番組において、「R指定」「PG指定」相当の番組であっても視聴年齢制限情報が設定されていない場合があります。 この
0
暗証番号での制限解除時の解除有効期限を設定する
J:COM TVチューナー(セットトップボックス)にかけている制限に対して暗証番号を入力することで視聴年齢制限 や、ブラウザ制限などの制限を解除することができますが、その解除状態をいつまで有効にするかを「電源をオフにするまで」または「選局まで」のいずれかで設定することができます。初期暗証番号「0000」(ゼロ4つ)暗証番号の用途番組表から特定のチャンネルを非表示にしたり、選局や年齢に制限をかける、またはそれらを一時的に解除するときに使用します。機種別の設定操作手順ご利用機種により設定操作手順が異なります。以下の機種名一覧から、ご利用機種を選択してご確認ください。型名が分からない場合は以下のペー
1
チューナーの暗証番号を変更する
J:COM TVチューナー(セットトップボックス)本体の暗証番号は、ご自身の操作で変更することができます。暗証番号を変更するには現在の暗証番号の入力が必要です。忘れてしまった場合はご自身で変更することができないため、カスタマーセンターまで暗証番号リセットについてお問い合わせください。初期暗証番号「0000」(ゼロ4つ)暗証番号の用途番組表から特定のチャンネルを非表示にしたり、選局や年齢に制限をかける、またはそれらを一時的に解除するときに使用します。暗証番号を忘れてしまったときの問い合わせ初期化(ご自身ではできません)が必要です。契約者ご本人さまより、カスタマーセンターへご連絡ください。機種別の
1
チューナーでのJ:COM STREAM起動・購入時に暗証番号の入力を求めるようにする
J:COM TVチューナー(セットトップボックス)でJ:COM STREAMを起動する際や、有料作品などの購入操作時に、暗証番号の入力を求めるようにすることができます。J:COM STREAMの購入を制限したい場合などに有効な設定です。また制限できる対象の操作は機種によって異なります。起動制限の対象となる操作と対応機種「J:COM STREAMの起動」対応機種Panasonic製機種TZ-DCH505|TZ-DCH1000|TZ-DCH1100|TZ-DCH2000|TZ-LS300|TZ-HDW600|TZ-DCH8000|TZ-BDW900|TZ-BDT910|TZ-BDT920Pion
0
J:COM TVチューナーの暗証番号を忘れてしまった
お客さまで設定した暗証番号をお忘れの場合は、お電話にて、契約者ご本人様よりお問い合わせください。
5
指定したチャンネルを選局できないようにする
J:COM TVチューナー(セットトップボックス)では、指定したチャンネルを選局できなくすることができます。機種により機能や動作に違いがあります。また一部機種はこの機能に対応していません。詳細や各機種の設定手順は以下をご確認ください。「指定したチャンネルを選局時に暗証番号入力を求める」選局操作やEPG(電子番組表)で番組を選択したときなどに暗証番号の入力を求めます。暗証番号を入力すると表示・閲覧することができます。番組表で「・・・・」と表示する[▲][▼]ボタンの選局時に暗証番号の入力を求めるチャンネル番号3桁入力の際に暗証番号の入力を求める対応機種J:COM LINKXA402Smart J
0
契約上視聴できないチャンネルを選局しないようにする
J:COM TVチューナー(セットトップボックス)では、契約上視聴できない(契約コースに含まれていない)チャンネルをEPG(電子番組表)に表示させないようにしたり、チャンネルの[▲][▼]ボタンで選局する際にスキップされるように設定できます。ただし、オプションチャンネル(アダルトを除く)は制御できません。機種によって、設定の可否が異なります。※ 一部機種はこの機能に対応していません。この機能をオンにしている際に、テレビコースを変更した月には、最新のご契約内容に基づいて設定が自動で更新されます。もしも自動更新されず、新しく追加されたチャンネルが視聴できない場合は、このページのご案内操作を行ってく
11