J:COM TVチューナー(セットトップボックス)では、契約上視聴できない(契約コースに含まれていない)チャンネルをEPG(電子番組表)に表示させないようにしたり、チャンネルの[▲][▼]ボタンで選局する際にスキップされるように設定できます。ただし、オプションチャンネル(アダルトを除く)は制御できません。機種によって、設定の可否が異なります。
※ 一部機種はこの機能に対応していません。
この機能をオンにしている際に、テレビコースを変更した月には、最新のご契約内容に基づいて設定が自動で更新されます。もしも自動更新されず、新しく追加されたチャンネルが視聴できない場合は、このページのご案内操作を行ってください。
機種別の暗証番号変更操作手順
ご利用機種により設定操作手順が異なります。以下の機種名一覧から、ご利用機種を選択してご確認ください。型名が分からない場合は以下のページでJ:COM TVチューナーの外観などをご確認いただけます。
J:COM LINK
Smart J:COM Box
Smart TV Box
従来型STB
従来型STB(ハードディスク内蔵)
従来型STB(DVD内蔵)
従来型STB(ブルーレイ内蔵)
このページを見た方がよく見ているページ
チューナーでのJ:COM STREAM起動時に暗証番号の入力を求めるようにする