ネットオークションの詐欺にあってしまったようだ
ネットオークションにまつわる以下のようなトラブルが増加しています。
-
- 落札した(された)のに、相手と連絡がとれない
- 送られてきた商品の状態が、写真や事前の話と違う
- 代金を支払ったのに商品が送られてこない(落札者)
- 商品を送ったのに、代金が振り込まれない(出品者)
ネットオークションは気軽で安価に色々なものを購入できるという利点がありますが、取引相手と直接会うことがない、商品の状態を写真などでしか判断できない、発送のため個人情報を教えなくてはならないなどのリスクがあります。
トラブルを避けるためには
- □評価を確認する
- オークション詐欺の対策として、多くのネットオークションサービスで「評価制度」を設けています。これは、落札者が出品者に対して評価をおこなうというシステムで、評価ポイントが高いほど、信頼できる出品者ということになるというものです。
ただし最近は、不正に他人のオークションIDを取得し、そのIDで自分の出品した商品を落札して評価ポイントを上げるという偽装もあるようです。出品期間を短くすれば、短期間で評価ポイントを上げることができるのです。
評価を確認するときは、ポイントの数だけではなく、長期間取引をおこなっているかどうかも確認しましょう。 -
- □危険な口座か確認する
- 多くのネットオークションサイトでは、「お金を振り込んだのに品物が送られてこない」などの被害申告があった銀行口座を公開しています。代金を振り込む前に、該当する口座ではないか確認しましょう。
-
- □取引相手の情報を確認する
- 取引相手とのやり取りは、たいていの場合メールのみでおこなわれます。ただし、メールアドレスだけではなく、最低でも「本名」「住所」「電話番号」の個人情報は確認しましょう。少しでも相手の態度や、商品の状態に不安を感じたら、メールだけではなく、電話で連絡をとってみるのも有効です。
-
- □支払い方法を検討する
- 取引代金が高額である場合は、銀行振り込みではなく代引きにするか、直接相手と対面して手渡しと同時に支払いをすると安心です。
被害に遭ってしまったら
- ■まずは相手に問い合わせる
- まずは、メールだけでなく、電話や郵便などできるかぎりの手段で相手に問い合わせてください。
何らかの理由で、商品の発送や代金の振り込みが遅れている場合があります。
また、相手のことがわかる情報(やりとりしたメール、ネットオークションのページ、振り込みの控えなど)を、できるだけ多く証拠として残しておいてください。 -
- ■詐欺の場合は相談する
- 詐欺などの疑いがある場合は、すみやかに最寄りの警察に相談してください。
警察庁では、インターネット利用時のトラブルについて相談窓口を設けています。
「都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧」 (警察庁)
- また、ネットオークションサイトによっては、補償制度を設けているところがあります。
補償が適用できるかネットオークションサイトの運営者に相談してください。