J:COM MOBILE|電話をかける/受ける方法<BASIO active2> | JCOMサポート

地域設定のお願い

あなたの地域の情報を確認できます
[ 地域を設定する]

BASIO active2 電話をかける/受ける方法

「番号をダイヤル」してかける方法

ダイヤルパッドを使い、番号を入力して電話を発信する方法をご案内します。
詳しくは以下の手順、14 をご確認ください。

電話を開始する

ホーム画面、またはアプリ一覧から「電話」のアイコンを選んでタップします。

キャプチャ

ダイヤルする

「ダイヤル」キーをタップして電話番号を入力します。
番号を1桁削除するには、入力した電話番号右横の削除のキーをタップしてください。

キャプチャ

発信する

発信 をタップして発信します。

キャプチャ

発信開始

通話が開始されます。

キャプチャ

「履歴」からかける方法

過去の通話履歴から電話を発信する方法をご案内します。
詳しくは以下の手順、14 をご確認ください。

電話を開始する

ホーム画面、またはアプリ一覧から「電話」のアイコンを選んでタップします。

キャプチャ

履歴から連絡先を選ぶ

電話をかけたい連絡先を探して、タップします。

キャプチャ

発信する

発信ボタン 発信 をタップします。

キャプチャ

発信開始

通話が開始されます。

キャプチャ

「電話帳」からかける方法

あらかじめ電話帳に登録している連絡先に電話を発信することができます。
詳しくは以下の手順、14 をご確認ください。

電話帳を開く

ホーム画面、またはアプリ一覧から「電話帳」のアイコンを選んでタップします。

キャプチャ

連絡先を選ぶ

電話をかけたい連絡先を探してタップします。

キャプチャ

通話する

電話ボタン 発信 をタップします。

キャプチャ

発信開始

通話が開始されます。

キャプチャ

かかってきた電話を受ける/拒否する方法

電話がかかってきた場合に通話を開始したり拒否する操作についてご案内します。

  • 着信に応答するには、緑色の『応答 発信 』をタップします。

  • 着信を拒否するには、画面右上の「メニュー」を選択して、「着信拒否」をタップします。
    着信拒否した相手先には「お呼びしましたが電話に出られません」などの応答メッセージが流れます。

キャプチャ

OK
キャンセル

今ご覧いただいている内容はこちらでもサポートしています

手続き・確認は

お申し込みは