J:COM MOBILE|本製品の初期化方法<SHARP AQUOS wish> | JCOMサポート

地域設定のお願い

あなたの地域の情報を確認できます
[ 地域を設定する]

J:COM MOBILE|本製品の初期化方法<SHARP AQUOS wish>

AQUOS wish AQUOS wish

J:COM MOBILE
使い方ガイド

J:COM MOBILE
使い方ガイド

<SHARP AQUOS wish>
本製品の初期化(リセット)方法をご案内

初期化(リセット)方法

初期化(リセット)を行うと、スマートフォン内の各データは全て消去されます。
必要に応じてバックアップを行い、画面の注意事項に従って進めてください。

スマホ用電子証明書を利用している方へ

スマホ用電子証明書は、端末の初期化しても削除されません。 端末の修理・廃棄・譲渡などをされるときは、ご自身で失効手続きをしていただく必要があります。 手続き方法などについては、デジタル庁Webサイトをご確認ください。

ご不明点がある場合や失効手続き前に端末を初期化してしまったときの手続き方法などについてご質問がある場合には、マイナンバー総合フリーダイヤル0120-95-0178(音声ガイダンス4番)(平日午前9時30分~午後8時、土日祝午前9時30分~午後5時30分)にお問い合わせください。

1 「設定」を開く

ホーム画面のアプリ一覧から「設定」のアイコンを選んでタップします。

キャプチャ

2 「システム」

「システム」をタップします。

キャプチャ

3 「リセット オプション」

「リセット オプション」をタップします。

キャプチャ

4 「全データを消去(出荷時リセット)」

「全データを消去(出荷時リセット)」をタップします。

キャプチャ

次の操作を行うと、「撮影した写真」「画像」「動画」「音楽」「Googlaアカウント設定」など、すべてのデータが消去されます。

元に戻すことができませんので、よくご確認の上で実行してください。

5 「すべてのデータを消去」

「すべてのデータを消去」をタップします。

キャプチャ

OK
キャンセル

今ご覧いただいている内容はこちらでもサポートしています

手続き・確認は

お申し込みは