地域設定のお願い
あなたの地域の情報を確認できます
[地域を設定する]
J:COM Wi-Fiの無線モデム「HUMAX HG100R-02JG」の基本仕様・設定方法・取扱説明書をご案内します。
名称 | 状態 | |
---|---|---|
Power |
電源オン | |
電源オン(低電力) | ||
DS | | 下り通信正常 ※ ご契約エリアやコースで色が異なる |
下り通信中 ※ ご契約エリアやコースで色が異なる | ||
US | | 上り通信正常 ※ ご契約エリアやコースで色が異なる |
上り通信中 ※ ご契約エリアやコースで色が異なる | ||
Online | インターネット通信正常 | |
インターネット接続できません。 背面の同軸ケーブルを締め直しても緑点灯に戻らない場合、カスタマーセンターにお問い合わせください。 | ||
インターネット接続できません。 モデムの再起動 をお試しください。 | ||
Ethernet 1 2 3 4 | | モデムとLANケーブル接続機器の通信正常 ※ 通信規格で色が異なる |
WPS |
WPS機能オン | |
WPS設定中 | ||
2.4G | 2.4GHz帯機能オン(消灯は機能オフ) | |
2.4GHz帯通信中 | ||
5G | 5GHz帯機能オン(消灯は機能オフ) | |
5GHz帯通信中 | ||
名称 | 状態 | |
WPSボタン | 本体側面 【ご注意】iPhone / iPad / Android 9 以降はWPS使用不可 |
各部名称 | 解説 | |
---|---|---|
① Reset | 工場出荷時状態に戻すリセットボタンです。設定内容がすべて消去されますので通常は使用しないでください。 (1) 細く硬い棒で、10秒ほど奥まで押し込む (2) 正面ランプ全点灯後、全消灯する (3) 工場出荷時状態に初期化される (4) 再起動に約5分かかる | |
② | Gigabit LANポート×4 | |
③ Cable | 同軸ケーブル端子 | |
④ Power | 電源端子 |
各部名称 | 解説 | |
---|---|---|
① Reset | 工場出荷時状態に戻すリセットボタンです。設定内容がすべて消去されますので通常は使用しないでください。 (1) 細く硬い棒で、10秒ほど奥まで押し込む (2) 正面ランプ全点灯後、全消灯する (3) 工場出荷時状態に初期化される (4) 再起動に約5分かかる | |
② | Gigabit LANポート×4 | |
③ Cable | 同軸ケーブル端子 | |
④ Power | 電源端子 |
① 左側「ワイヤレス」をクリックします。
② 右側「2.4GHz」に切り替えます。
③ チャンネルを「1、6、11」のいずれかに変更します。
④ 画面下部「適用」をクリックで、設定完了です。
① 左側「詳細設定」をクリックします。
② 右側「IPsecパススルー」「PPTPパススルー」両方とも有効クリックで切り替えます。
③ 画面下部「適用」をクリックで、設定完了です。
(1) 無線モデムの電源コード抜き挿し
(2) パソコンを再起動
(3) インターネット接続できているか確認
(4) VPN接続クライアントで通信できるかお確かめください。
補足事項
iOS(iPhone / iPad)で「安全性の低いセキュリティ」と警告される場合の設定方法をご案内します。
① 左側「ワイヤレス」
② 左側「プライマリネットワーク」
③ 右側「セキュリティタイプ」で「WPA2-PSK」選択
④ 右側「暗号化方式」で「AES」を選択
⑤ 画面下部「適用」
⑥ 右上「2.4GHz」をクリック
⑦ 右側「セキュリティタイプ」で「WPA2-PSK」選択
⑧ 右側「暗号化方式」で「AES」を選択
⑨ 画面下部「適用」で設定完了です
J:COMサポート
ログインするとより便利に
ご利用いただけます