WA-8000|今観ている番組を録画する | JCOMサポート

地域設定のお願い

あなたの地域の情報を確認できます
[ 地域を設定する]

WA-8000|今観ている番組を録画する

今観ている番組を録画する

番組視聴中に[録画]ボタンを押します。

すぐに録画がスタートし、その番組が終了するまで録画されます。(5分未満の番組は録画できません。)

※録画先や画質などは、「録画の初期設定」の設定が適用されます。

※AVケーブルで接続した録画機器に録画する場合は、録画機器側でも録画の設定を行ってください。

※AVケーブルで接続した録画機器に録画する場合の画質はSD画質固定になります。

※録画先がホームネットワーク機器上の録画機器の場合の録画画質は、放送番組の画質と同じになります。

※番組視聴中に[サブメニュー]ボタン→[この番組を録画する]を選んでも録画できます。

録画が開始されると、録画先を表す表示の横に赤いランプが点灯します。(右の画像は内蔵HDDに録画中)

録画実行中の番組の録画を中止する場合

1番組録画中の場合

[■](停止)ボタンを押すと、「録画を停止します」の表示が出るので、「録画を停止する」を選択して[決定]ボタンを押すと録画を停止します。

2番組録画中の場合

[■](停止)ボタンを押すと、どちらの録画を停止するか選択する画面が表示されます。[▲][▼]ボタンで録画を中止したい番組を選んで、[決定]ボタンを押すとチェックが入ります。そのまま「録画を停止する」を選択して[決定]ボタンを押すと選択した番組の録画を停止します。

※同時に両方にチェックを入れて同時に録画を停止することはできません。

その他の操作をご覧になりたい場合は、ご利用ガイドトップからメニューをお選びください。
ご利用ガイドトップが表示されていない場合は、セットトップボックス一覧からご利用の機種を選択してご覧ください。
OK
キャンセル

今ご覧いただいている内容はこちらでもサポートしています

手続き・確認は

お申し込みは