‎J:COM LINK mini(XA403) | J:COM サポート

お知らせはありません

J:COM LINK mini(XA403)

お問い合わせ診断

最適なサポート情報を提供します

内容を選択してください

Loading...Loading...Loading...Loading...Loading...Loading...

ページの絞り込み

# タグで絞り込む

使用可能なフィルターがありません

「J:COM LINK mini(XA403)」

一覧 (23 件)

並び替え

スクリーンセーバー<J:COM LINK mini>

無操作状態で設定された時間を経過すると、画面を保護するために画面をオフにしたり、背景を表示します。本設定ではスクリーンセーバーの動作方法や起動までの時間を変更します。設定手順以下の手順1.~4.に沿って設定します。1. 「設定」リモコンの[設定]ボタンを押します。2. 「デバイス設定」[▼][▲]ボタンで「デバイス設定」を選択します。続いて[決定]ボタンを押します。3. 「スクリーンセーバー」[▼][▲]ボタンで「スクリーンセーバー」を選択します。続いて[決定]ボタンを押します。4. 各設定をする[▼][▲]ボタンで変更したい設定を選択します。続いて[決定]ボタンを押します。各設定項目の概要ス

1

キャスト<J:COM LINK mini>

キャスト機能を使うと、手元の操作でスマートフォンやタブレットの画面や映像などを本機を通じて、テレビ画面に表示することができます。※本機能を使用するには、スマートフォンやタブレットにキャストに対応したアプリケーションがインストールされている必要があります。※スマートフォンやタブレットが本機と同じネットワーク(Wi-Fi)に接続されている必要があります。キャスト操作例YouTubeアプリを使ったキャスト機能の使用例をご案内します。詳しくは以下の手順1~4をご確認ください。1. スマートフォンのWi-Fiを有効化スマートフォンのWi-Fiを有効にして、本機と同じネットワークにつなぎます。2. You

0

ディズニープラス利用方法<J:COM LINK mini>

J:COM LINK miniご利用ガイド本機でディズニープラスを楽しむための、利用方法をご案内いたします。ディズニープラスの利用開始手続き初めて「J:COM TV フレックス with Disney+」を、ご利用される方ご利用開始手続きが必要です。詳しくはこちらをご確認くださいJ:COM TV フレックス with Disney+に関するよくある質問は こちらをご確認ください初めて「J:COM まとめ請求 for Disney+」を、ご利用される方ご利用開始手続きが必要です。詳しくはこちらをご確認くださいJ:COM まとめ請求 for Disney+に関するよくある質問は こちらをご確認くだ

1

Googleアカウントを設定する<J:COM LINK mini>

Googleアカウントにログインすることで、Google Playストアから様々なアプリをダウンロードしたり、YouTubeなどをより便利にご利用いただけます。Googleアカウントを新規登録してログインGoogleアカウントを新たに取得して、ログインします。詳しくは以下の手順1.~7.をご確認ください。1. 「設定」を開くリモコンの[設定]ボタンを押します。2. アカウントとログイン[▼][▲]ボタンで「アカウントとログイン」を選択します。続いて[決定]ボタンを押します。3. アカウントの追加[▼][▲]ボタンで「アカウントの追加」を選択します。続いて[決定]ボタンを押します。※ご利用環境に

0

DAZN利用方法<J:COM LINK mini>

DAZNの利用開始手続き初めて「まとめ請求(DAZN)をご利用の方ご利用開始手続きが必要です。詳しくはこちらをご確認ください 既にDAZNをご利用中の方ご利用開始手続きは不要です。視聴方法(ログイン)「DAZN」の視聴方法。詳しくは以下の手順1~4をご確認ください。1. アプリを起動するホーム画面から、[DAZN]アプリを選択し、[●決定ボタン]を押します。2. ログイン[ログイン]を選択し、リモコンの[決定]を押します。3. DAZNを選択[DAZN]を選択し、リモコンの[決定]を押します。4. パスワードを入力DAZNアカウントのメールアドレスとパスワードを入力し、[視聴を開始する]を押し

3

困ったときはこちら<J:COM LINK mini>

​​​​​J:COM LINK miniご利用中の、お困りごとQ&A。​トラブル対応リモコンでテレビの操作ができない電池が消耗していないか、正しい向きに入っているか確認します。テレビの「入力切換」は正しいか確認します。(ご使用テレビの付属リモコンで確認します。)リモコンのペアリング設定が外れていないか確認します。J:COM LINK mini本体の電源や接続コードが抜けていないか確認します。​「信号がありません」と表示される・映像が出ないJ:COM LINK mini本体とテレビとの接続(HDMIケーブル)に問題がある可能性があります。J:COM LINK mini本体に挿し込まれているHDM

1

MY J:COMアプリ(Wi-Fi診断)<QRコードを使ってログイン>

​J:COM LINK mini使い方ガイド 通信が遅い・不安定と感じるときに、Wi-Fi接続状態の診断を行います。Wi-Fi診断詳しくは以下の手順に沿ってご利用ください。※ 各アプリのコンテンツ視聴に必要な速度については、各アプリのホームページにてご確認ください。1. 「アプリ」を起動ホーム画面のアプリから「アプリ」を選択し、[決定]ボタンを押します。2. 「MY J:COM」を起動アプリ一覧から「MY J:COM」を選択し、[決定]ボタンを押します。3. 「ログイン」方法を確認するスマホを使用してかんたん操作で「QRコード読み込みでログイン」 または付属リモコンで操作してログインする「リモ

1

MY J:COMアプリ(Wi-Fi診断)<リモコンを使ってログイン>

通信が遅い・不安定と感じるときに、Wi-Fi接続状態の診断を行います。Wi-Fi診断詳しくは以下の手順に沿ってご利用ください。※ 各アプリのコンテンツ視聴に必要な速度については、各アプリのホームページにてご確認ください。1. 「アプリ」を起動ホーム画面のアプリから「アプリ」を選択し、[決定]ボタンを押します。2. 「MY J:COM」を起動アプリ一覧から「MY J:COM」を選択し、[決定]ボタンを押します。3. 「ログイン」方法を確認するスマホを使用してかんたん操作で「QRコード読み込みでログイン」 または付属リモコンで操作してログインする「リモコンを使ってログイン」を、お選びいただけます。

0

ネット動画を見よう!<J:COM LINK mini>

ネット動画を見よう!はじめからインストールされている、ネット動画アプリについてご案内します。ネット動画アプリ(インストール済)J:COM STREAM 見放題「見放題」では、映画・アニメ・テレビドラマ・エンターテインメント・バラエティ等さまざまなジャンルの作品や、最新の見逃し作品、J:COM独占配信作品が視聴できる動画配信サービス(J:COM STREAM)の定額でお楽しみいただけます。* ​ご利用方法はこちらをご覧ください >Netflix話題の映画やドラマが見放題!定番作はもちろん、話題作やNetflixでしか見られないオリジナル作品も続々配信!* 有料サービスです(登録が必要)*

0

ホーム画面を使いこなす<J:COM LINK mini>

​本機の電源を入れると、最初に表示される画面「ホーム画面」についてご案内します。ホーム画面各メニューについて​​A. Googleアシスタント「Google アシスタント」ボタンを押し、マイクに話しかけるとアプリ起動のほか、J:COM STREAM・ ネット動画の検索ができます。(例:Netflixで●●を再生して、YouTubeを開いて)ソフトウェアキーボードを使って検索することも可能です。詳しくはこちらをご覧くださいGoogleアシスタント - 音声検索リモコンの「Google アシスタント」ボタンを押します。が表示されている間に、マイク集音部に向かって操作したいことや検索ワードを発話しま

0