‎視聴操作 | J:COM サポート

お知らせはありません

お問い合わせ診断

最適なサポート情報を提供します

内容を選択してください

Loading...Loading...Loading...Loading...Loading...Loading...

ページの絞り込み

# タグで絞り込む

使用可能なフィルターがありません

「視聴操作」

一覧 (93 件)

並び替え

3桁のチャンネル番号を入力して選局する<TZ-DCH2000>

チャンネル番号3桁をそのまま数字キーで入力します。​(例)200chの場合※3秒以内に次の数字キーを押さないと、正しく選局されません。数字キーを押すと画面左上に入力した数字が表示され、チャンネルが切り換わります。(選局入力方式が「3桁入力」のとき)​同じ番号のチャンネルが存在する場合は、下記のような選択画面が表示されます。[ ▲ ][ ▼ ]ボタンで選択し[決定]ボタンを押して選局してください。[決定]ボタンを押さないでいると、約5秒で現在画面上で黄色く選択されているチャンネルを選局します。

1

ジャンル検索で選局<Smart TV Box>

1. [番組表]ボタンを押します[番組表]ボタンを押します。番組表が表示されます。2. [サブメニュー]ボタンを押します[サブメニュー]ボタンを押します。サブメニューが表示されます。3. 「ジャンル検索」を選択します「ジャンル検索」を選択して、[決定]ボタンを押します。4. メインジャンルを選択しますメインジャンルを選択して、[決定]ボタンを押します。5. サブジャンルにチェックを入れます指定したいサブジャンルにチェックを入れます。全てにチェックが入っているので、不要なサブジャンルを選び[決定]ボタンを押してチェックを消すか、「全解除」ボタンで全てのチェックをはずした後、必要なサブジャンルを選

0

チャンネルリストで選局する<JC-4100>

1. [番組一覧]ボタンを押す[番組一覧]ボタンを押します。画面に「番組一覧」が表示されます。2. 観たいチャンネルを選択する観たいチャンネルを[ ▲ ][ ▼ ]ボタンで選択し、[決定]ボタンを押します。※[ ◀ ][ ▶ ]ボタンを押すと、ページ切り換えができます。※CHリストに表示されるチャンネルは、「選局対象」で設定されているものになります。

0

数字(短縮)ボタンで選局する<TZ-DCH1100>

普段よくご覧になるチャンネルを、リモコンの数字ボタンに登録すると簡単に選局いただけます。1. 放送を選びます選局の前に、[地上][BS][CATV]ボタンで放送を選びます。2. [お好み選局]ボタンを押します現在視聴しているネットワークのお好み選局表が表示されます。[お好み選局]ボタンを押すたびに、「地上」→「BS」→「CATV」と切り換わります。3. 「数字」ボタンを押します該当するチャンネルの「数字」ボタンを押します。観たいチャンネルを[ ▲ ][ ▼ ][ ◀ ][ ▶ ]ボタンで選択し、[決定]ボタンを押しても選局できます。地上デジタルの選局リストに登録されているチャンネルは、[数字]

0

お好み選局する<BD-V301J>

[お好み]ボタンを押します。お好みリストに登録したよく観るチャンネルを次々と選局していきます。※選局順:お好みリストに登録されているチャンネルの中で、現在受信中のチャンネルに一番近い次のチャンネルに移動します。その後は、押す度にお好みリストに登録されているチャンネル番号順に移動します。例)今、200chショップチャンネルを見ていて、下記3チャンネルをお好みリストに登録していた場合111ch J:COMチャンネル112ch J:COMチャンネル280ch J:COM TVプロモchお好みチャンネルへ登録、解除するには1. [ナビ]ボタンを押します。​2. [ ▲ ][ ▼ ]ボタンで「設定」を選

1

お好み選局する<JC-4100>

[お好み]ボタンを押します。お好みリストに登録したよく観るチャンネルを次々と選局していきます。※選局順:お好みリストに登録されているチャンネルの中で、現在受信中のチャンネルに一番近い次のチャンネルに移動します。その後は、押す度にお好みリストに登録されているチャンネル番号順に移動します。例)今、200chショップチャンネルを見ていて、下記3チャンネルをお好みリストに登録していた場合111ch J:COMチャンネル499ch リモコン使い方講座500ch J:COM TVプロモchお好みリストへ登録、またはお好みリストから削除するにはお好みリストにチャンネルを追加する方法(1)登録したいチャンネル

1

お好み選局する<BD-V301J>

[お好み]ボタンを押します。お好みリストに登録したよく観るチャンネルを次々と選局していきます。​※選局順:お好みリストに登録されているチャンネルの中で、現在受信中のチャンネルに一番近い次のチャンネルに移動します。その後は、押す度にお好みリストに登録されているチャンネル番号順に移動します。​例)今、200chショップチャンネルを見ていて、下記3チャンネルをお好みリストに登録していた場合111ch J:COMチャンネル112ch J:COMチャンネル280ch J:COM TVプロモchお好みチャンネルへ登録、解除するには1. [ナビ]ボタンを押します。​2. [▲]・[▼]ボタンで「設定」を選択

0

3桁チャンネル番号を入力して選局<Smart TV Box>

1. [3桁入力]ボタンを押します。2. 視聴するチャンネルの3桁番号を入力します[1]~[10]ボタンで視聴するチャンネルの3桁番号を入力します。(例)101chの場合※3秒以内に次の数字キーを押さないと、正しく選局されません。画面右上に入力パネルが表示されます。数字ボタンの3桁目を押すと同時に選局されますのでご注意ください。入力パネルの表示中は[11]ボタンを押すと、一文字削除できます。3桁入力時に同じチャンネル番号の放送が複数ある場合は、下図のような選択パネルが表示されます。[▲][▼]ボタンで見たい放送を選び、[決定]ボタンを押してください。 選んだ放送が選局されます。

0

ジャンル検索で選局する<TZ-DCH1100>

1. [設定]ボタンを押します2. 「番組を探す」を選択します[ ▲ ][ ▼ ]ボタンで「番組を探す」を選び、[決定]ボタンを押します。3. 「ジャンル別に」を選択します[ ▲ ][ ▼ ]ボタンで「ジャンル別に」を選び、[決定]ボタンを押します。4. メインジャンルを選択します[ ▲ ][ ▼ ]ボタンでメインジャンルを選び、[決定]ボタンを押します。5. サブジャンルを選択します[ ▲ ][ ▼ ]ボタンでサブジャンルを選び、[決定]ボタンを押します。6. 条件に合った当日の全番組が表示されます[サブメニュー]ボタンを押すと、「サブメニュー画面」が表示され「表示チャンネル」と「表示内容」

0

ホーム画面から選局-ON AIRから選局<Smart TV Box>

1. ホーム画面で[ ▶ ]ボタンを押します[ナビ]ボタンを押し、ホーム画面で[ ▶ ]ボタンを押します。2. 「ON AIR(現在放送中)」を選択します[ ▲ ][ ▼ ]ボタンで「ON AIR(現在放送中)」を選び、[ ▶ ]ボタンを押します。ON AIR画面が表示されます。3. 放送を選択します[ ◀ ][ ▶ ]ボタンで放送を選びます。TV(地上デジタル)のとき[ ◀ ]ボタンを押すと 2 の画面に戻ります。4. チャンネルを選択します[ ▲ ][ ▼ ]ボタンでチャンネルを選びます。5. [決定]ボタンを押します

0