
仕様・バージョン情報
お問い合わせ診断
最適なサポート情報を提供します
内容を選択してください
ページの絞り込み
# タグで絞り込む
使用可能なフィルターがありません
「仕様・バージョン情報」
一覧 (133 件)
並び替え
仕様<BD-V301J>
仕様型番記載位置本体正面右下サイズ幅270mm奥行き281mm高さ60mm重さ1.8kg消費電力電源オン時14Wスタンバイ時(通常)13Wスタンバイ時(省電力)1.2W接続端子同軸端子入出力1系統ずつコンポジット端子2系統(TV/VTR_REC)S端子2系統D端子1系統(D1~D4対応)HDMI端子1系統i.LINK端子×光デジタル音声端子1系統LAN端子○モジュラー端子1系統IRシステム端子1系統チューナー数1内蔵モデム○RFブースター機能○(-20dB)リモコン有効範囲左右各30°以内上下各20°以内距離7m以内メーカーリモコン使用乾電池単三乾電池×2本※PPVサービスは提供しておりません
0
Smart TV Box|「Notification」にソフトウェア更新のお知らせが表示される
ソフトウェア更新設定が「手動」で、ご利用いただいている機器のソフトウェアが最新の状態ではない場合、「Notification」に「ソフトウェア更新のお知らせ」が表示されます。「Notification」から該当のお知らせを選択すると、ソフトウェア更新画面に遷移します。
0
ソフトウェアバージョンアップ情報<Smart TV Box>
最新ソフトウェアバージョンビルド情報(右4桁):1300 ネットワークバージョン:001.051.000ステータス:0020-4010※前回ソフトウェアバージョン ビルド情報(右4桁):1300 ネットワークバージョン:001.051.000ステータス:0010-4010 (2019/3/18~エリアごとに順次)最新のバージョンアップで改善される内容ソフトウェアのバージョンアップには、Smart TV Boxの電源をOFFにする必要があります。不具合改修放送番組を視聴中に、意図しない場面で暗証番号入力画面が表示される事象の解消。これまでのソフトウェア改善履歴録画/再生に関する変更機能
0
使い方に関するよくある質問<Smart TV Box>
よくある質問操作設定位置情報について知りたいSmart TV Boxの位置情報は、基本的に県単位となります。※位置情報を利用することにより、アプリなどでその位置に連動した情報サービスを享受できます。※郵便番号での位置情報設定には対応しておりません。■「位置情報サービス」の設定方法①ホーム画面で、リモコンの[メニュー]ボタンを押します。②「設定/料金」を選択し、リモコンの「決定」を押します。③「本体設定」を選択し、リモコンの「決定」押します。④「位置情報サービス」を選択し、リモコンの「決定」を押します。⑤「位置情報サービス」及び、「位置情報とGoogle検索」で、リモコンの「決定」を押して設定し
0
同時に利用できる機能・操作<SR-4300H>
同時に利用できる機能についてテレビ番組の視聴中や、USB ハードディスクの使⽤中、ホームネットワーク上の機器の使⽤中などの場合に、同時に利⽤できる機能を3つに分けて示します。放送中番組の視聴、VOD やアプリの利⽤確認表○:新たな動作を同時に実行可能▲:実行中の動作が止まり、新たな動作を実行する✕:新たな動作は実行できない新たな動作放送中番組の視聴VOD/アプリの利用実行中の動作放送中番組の視聴▲▲VOD/アプリの使用✕✕内蔵ハ|ドディスク1番組を録画○○2番組を録画○○録画番組の再生✕✕1番組を録画+録画番組の再生✕✕2番組を録画+録画番組の再生✕✕USBハ|ドディスク1番組を録画○○2番
0
本体表示窓の表示やエラー<TZ-BDW900F>
表示文字(数字は例) ※ 表示文字の画像はイメージです。実際の表示と色やフォントが異なる場合があります。調べるところ・原因・対策●インターネットに接続中です。●番組データなど放送情報を受信中もしくは、録画モード変換の処理中、持ち出し番組作成中です。●電話回線使用中です。●自動的に視聴記録の送信を行うため、“TEL”が一時的に点灯する場合があります。(通常、深夜から早朝)●高速ダビング中やファイナライズ中などの進行状況です。(例:61 パーセント)●現在選んでいる BS デジタル放送のチャンネルです。(例:101 チャンネル)●現在選んでいる CATV デジタル放送のチャンネルです。(例:200
0
画面上に表示されるアイコン一覧<TZ-BDT920J/920F>
番組表録画予約している番組「新番組おまかせ録画」で録画された番組「関連番組まとめて予約」で予約された番組番組内容画面テレビ放送(映像+音声)の番組二重音声信号で、「主+副」の音声の番組ラジオ放送の番組モノラル音声の番組データ放送の番組ステレオ放送の番組番組とは別のデータ放送を行っている番組5.1ch などのサラウンド放送の番組番組内容に関連したデータ放送を行っている番組ラジオ放送で、番組とは別のデータ放送を行っている番組視聴年齢制限がある番組 (表示される年齢は4~20才まであります)ラジオ放送で、番組内容に関連したデータ放送を行っている番組3D
0
同時に利用できる機能・操作<TZ-BDT920J/920F>
録画/予約録画中の同時操作○:新たな動作を同時に実行可能▲:実行中の動作が止まり、新たな動作を実行する✕:新たな動作は実行できない録画状態視聴再生HDDの編集 ※1ダビング放送/入力録画先録画モード放送中の番組HDD・USB-HDDの番組録画ディスク・DVDビデオBDビデオ・AVCHDファイナライズ切ファイナライズ入ムーブバック地上D BS CATVHDD(1番組録画)DR1.5~15倍録○○○○○○✕✕HDD(2番組録画)HDD(3番組録画)BDDR○○✕✕ ※2○✕✕✕1.5~15倍録○○✕✕ ※2○✕✕✕DVD1.5~15倍録○○✕✕ ※2○✕✕✕XP、SP、LP、EP、FR○○ ※
0
機器前面・背面・リモコン画像<WA-8500>
前面背面リセットの手順①本体向かって右側のパネルを開きます。 (右上の「押-開」部分を押します)②パネル内左下にある[リセット]ボタンを押します。③テレビ画面が真っ黒な状態になり、強制的にSmart J:COM Boxの電源は切れます。④本体の電源ランプが赤点滅後、チャンネル表示部分に「BOOT」表示、テレビ画面に約10秒「起動中」と表示されます。 電源ランプは赤点滅、緑点滅の後、緑点灯し、自動的にSmart J:COM Boxの電源が入ります。⑤正常に視聴可能かご確認ください。リモコン
0
機器前面・背面・リモコン画像<BD-V301J>
前面背面リセット手順①本体前面左電源ランプの右にある[リセット]ボタンを押します。②チャンネル表示が「--:--」の後消灯、電源ランプ赤点灯、テレビの画面が真っ黒 の状態になり、強制的にセットトップボックスの電源が切れます。③自動的にセットトップボックスの電源は入りませんので、チャンネル表示消灯後、セットトップボックスの[電源]ボタンを押して電源を入れます。(チャンネル表示「--:--」の状態で[電源]ボタンを押しても、電源は入りません。)④正常に視聴できるかどうかご確認ください。※セットトップボックスの電源が切れた状態でリセットを行った場合でも、セットトップボックスの電源は自動的には入り
0