はじめての方へ
ご利用中の方
オンラインショップ
ログイン
メニュー
サービス
料金一覧
キャンペーン・特典
お申し込み・各種変更
サポート
企業サイト
お知らせ
お知らせはありません
このページを印刷する
サポート終了に関するよくある質問<Windows 10、Outlook 2016 / 2019>
# Windows
マイクロソフトのWindows 10、Outlook 2016 / 2019の延長サポートは、2025年10月14日に終了しました。このページで、サポート終了に関するよくある質問や公式情報をご案内します。
Windows 10、Outlook 2016 / 2019 のサポート終了とは?
2025年10月14日、マイクロソフトの基本機能「テクニカルサポート」「ソフトウェア更新プログラム」「セキュリティ更新プログラム・修正プログラム」提供が終了しました。パソコンのセキュリティリスクが高くなり、安心・安全に使えません。
サポート終了したのは以下のOS、ソフトウェアです。
Windows 10
Outlook 2016
Outlook 2019
サポート終了によるセキュリティリスクとは?
主なセキュリティリスクは以下のとおりです。
ウイルスやマルウェア感染、フィッシング詐欺、個人情報漏えいの被害を受ける可能性が高くなります
ソフトウェアや周辺機器は、動作保証外やアップデート提供終了にともなって正常・安全に使えなくなります
問題や不具合が発生してもパソコンメーカーやマイクロソフトのサポートが受けられず改善が難しくなります
Windows 10 からWindows 11 にアップグレードできますか?
Windows 11 の動作要件を満たしていればアップグレードできます。動作要件の確認やご判断は、お使いのパソコンメーカーにご相談ください。
Windows 10 がサポート終了してもセキュリティソフトを使えば安心ですか?
残念ながら安心できません。
マイクロソフトサポートとセキュリティソフトはパソコンを守る範囲・役割が異なります。パソコンで最も重要な機能を守るマイクロソフトサポートが終了すると、セキュリティリスクが高くなってゆきます。
サポート終了に対して何をすればよいですか?
Windows 11 の動作要件を満たさないパソコンは買い替えをご検討ください。動作要件を満たすパソコンでアップグレード方法がご不明でしたら、お使いのパソコンメーカーにご相談ください。
パソコンの買い替えを相談をしたい
パソコンの性能や種別は、お客さまの用途によって異なります。お使いのパソコンメーカーや家電量販店へご相談をお願いします。
パソコンメーカーの公式情報を知りたい
主なパソコンメーカー公式サイトをご紹介します。
NEC
レノボ
富士通
日本HP
Dynabook
DELL
ASUS
Acer
パナソニック
マウスコンピューター
VAIO
エプソン
ご参照の上、ご不明な点については各社サポート窓口にお問い合わせください。
「Windowsでの新しい体験」画面が表示されて閉じられません
キーボードの「ESC」キーを押すと閉じられます。
「Windowsでの新しい体験」画面がなぜ表示されたのですか?
Windows 11 のアップグレード要件を満たさないWindows 10パソコンに表示されるようです。
2025年10月14日のWindows 10 サポート終了後は、OSの「セキュリティ更新プログラム・修正プログラム」のアップデートなどが受けられなくなり安全性が損なわれます。
Windows 11 搭載パソコンでJ:COMのインターネットに接続したい
パソコンでインターネットに接続するための初期設定を案内しています
パソコンのインターネット初期設定
Windows 10、Outlook 2016 / 2019 に対するJCOMサポートはどうなりますか?
インターネット、メール
カスタマーセンターでサポートを継続します。ただし、パソコンで起きる問題を改善できない可能性が高くなります。
パソコンの遠隔サポート
カスタマーセンターでサポートを継続します。ただし、遠隔操作の動作保証はできかねます。
マカフィー for ZAQ
一定期間は機能を使えます。ただし、パソコンで起きる問題を改善できない可能性が高くなります。
i-フィルター for ZAQ
Windows 11 搭載パソコンを買ったら、データ移行をサポートしてもらえますか?
電話、メール、LINE、チャットではサポートできませんが、有料訪問「データ移行・バックアップ」でサポートできます。ご質問・ご不明な点は、ページ下部のチャットサポートからお問い合わせください。
マイクロソフト公式サイトから、サポート終了についての詳細情報をご確認いただけます。
Windows 10 のサポート終了
2025年10月14日にサポートが終了する製品
その他の問い合わせやお困りごとは、画面右下のチャットボタンからお進みいただき、チャット画面下部に質問内容を入力してお問い合わせください。
アンケートにご協力ください
このページの情報は役に立ちましたか?
はい
いいえ