J:COMで提供しているiPhone SE、iPhone 12、iPhone 15についてご案内いたします。
SIMの挿入方法
<iPhone>のSIM(nanoSIM)挿入方法はこちらになります。
1. 端末の電源をオフ
端末の電源をオフにします。
※ 「サイドボタン」と「音量ボタン」を同時に長押しし、「スライドで電源オフ」を右に動かす
Appleロゴが表示されるまで長押ししてください。
2. カードトレイを引き抜く
端末の箱に同梱しているSIM取り出しピンを、本体側面カードトレイの小さな穴に挿し、カードトレイを引き抜きます。
3. SIMカードをカードトレイに載せる
SIMカードをカードトレイに載せます。番号面が下、金属面が上となるように枠にはめてください。
※機種により上下が変わります。
4. 端末に挿入
カードトレイをゆっくり奥まで端末に挿入します。
SIMカードスロットはnano-SIMのみがサポートされています。nano-SIMの新規契約/他のSIMサイズからの交換については、通信事業者にお問い合わせください。
SIMカードトレイの損傷を防止するために、標準のnano-SIMカードのみを使用してください。
カードを挿入するときは、カードを正しい向きにして、カードトレイを水平に保ってください。
SIM取り出しピンを使用するときは、怪我をしたり、端末を傷付けないよう注意してください。
お子様が誤って飲み込んだり、怪我をしたりしないよう、SIM取り出しピンはお子様の手の届かない場所に置いてください。
SIM取り出しピンは、SIMカードトレイを抜き出す以外の目的で使用しないでください。SIM取り出しピンが他の穴に入ると、端末に傷が付くおそれがあります。