はじめての方へ
ご利用中の方
オンラインショップ
ログイン
メニュー
サービス
料金一覧
キャンペーン・特典
お申し込み・各種変更
サポート
企業サイト
お知らせ
お知らせはありません
このページを印刷する
便利な「サポートメニュー」<J:COM LINK(XA401)>
# XA401(J:COM LINK)
J:COM LINKのサポートメニューでは「J:COMからのお知らせ」「ご請求内容」等を確認することができる便利なメニューです。ご利用方法は以下をご確認ください。
リモコン操作で表示する
リモコンに話しかけて表示する
以下の手順1. ~ 2.に沿ってご利用ください。
リモコン「スタート」ボタンを押してテレビメニューを表示します。
続いて[◀][▶]ボタンで「サポート」を選択して「決定」ボタンを押します。
※リモコンはデザインが異なる場合があります。
[▲][▼]ボタンで確認したい内容にカーソルを合わせて[決定]ボタンを押します。
リモコンのGoogleアシスタントボタンを押して、以下を発話するとサポートメニューなどを表示することができます。
操作したいこと
発話内容
お問い合わせの画面を起動したい
問い合わせを開いて
請求確認の画面を起動したい
請求確認を開いて
各種お手続き・資料請求の画面を起動したい
手続きを開いて
イベント・プレゼントの画面を起動したい
イベント・プレゼントを開いて
ど・ろーかる画面を起動したい
ど・ろーかるを開いて
※発話する内容、キーワードによっては音声操作・検索が行えない場合があります。
発話パターンをもっと見る
以下から選択して、各メニューについてご確認ください。
お問い合わせ
各種お手続き・資料請求
オプションチャンネルの申し込み
請求確認
地域情報「ど・ろーかる」
J:COMからのお知らせや、最新バージョンのソフトウェアのお知らせ、録画予約が失敗したお知らせなどが確認できます。
お知らせがある場合はチャンネルバナーにマークが表示されます。
お知らせやお問い合わせ先情報、障害/メンテナンス情報などをご確認いただくことができます。
オプションチャンネルなどの各種オプションサービスの追加・解約などのお手続きや資料請求が可能です。
「各種お手続き・資料請求」画面のメニューより「オプションチャンネル」を選択します。
「オプションチャンネルのお手続き」を選択します。
オプションチャンネル一覧が表示されます。申し込みをするチャンネルを選択します。
「申込み」ボタンを選択して、ご利用開始日を選択します。
※解約される場合は、「解約」ボタンを選択します。
毎月のご請求金額とその明細をご確認いただくことができます。当月分のご請求金額は毎月15日頃に更新されます。
① リモコンで[285ch]を選局します。※一部のリモコンは「3桁入力」ボタンを押してから
② テレビにデータ放送が表示されるのでリモコンの[▲][▼]ボタンで操作します。
[▲][▼]ボタンで「請求確認」を選び、[決定]ボタンを押します。
「お支払情報の下4桁を入力」を押し、下4桁を入力してください。
入力後「OK」を選び、[決定]ボタンを押します。
※お支払情報とは、クレジットカード番号もしくは口座番号です。各番号の下4桁をご入力ください。
入力の前に、こちらをお手元にご用意ください
お支払い情報としてご登録いただいているクレジットカード番号の下4桁、もしくは口座番号の下4桁のどちらかです。ゆうちょ銀行で口座振替されているお客さまの場合は、口座番号の最後の1桁を除外した下4桁になります。(例)口座番号が34567891の場合は、最後の「1」を除外し、「6789」です。直近数カ月以内にお支払い情報変更お手続きされて、変更後の下4桁でエラーになる場合、変更前の下4桁でお試しください。
[▼]ボタンで「ご利用金額の確認」にカーソルを合わせ、[決定]ボタンを押します。
「過去のご請求」を選び、[決定]ボタンを押します。続いて、表示された説明内容をご確認の上、[決定]ボタンを押します。
確認したいご請求年月を選び、決定ボタンを押すと請求明細が表示されます。[▶]ボタンでサービスカテゴリ名にカーソルを合わせ、[決定]ボタンを押すと、さらに詳細な明細が表示されます。
地域のニュースや伝統の祭・花火・イベントの生中継、70カ所以上のライブカメラのほか、設定したエリアの防災情報を受け取ることができます。いざという時に役立つ地域情報アプリです。
アンケートにご協力ください
このページの情報は役に立ちましたか?
はい
いいえ