通常は長期間視聴していない時や、視聴契約のないチャンネルなどで表示されるエラーメッセージです。ご契約上、視聴できるチャンネルにも拘わらずエラーが表示される場合はこのページの解決方法をご確認ください。
※ ご加入中のプランは「マイページ」をご確認ください。
※ 各プランのチャンネルラインアップは「J:COM 番組ガイド」をご確認ください。
解決方法
以下の項目1. ~3. に沿って順にご確認ください。
1. チューナーを再起動する
J:COM TVチューナーが一時的に動作不安定な場合、再起動(リセット)することで解消することができます。以下の一覧からご利用機種の再起動方法をご確認ください。
スマートテレビ(J:COM LINK)
スマートテレビ
Pioneer
MASPRO
HUMAX
Panasonic
2. チューナーの情報更新(受信待機)をする
以下の手順で操作し、視聴できるチャンネルの情報更新(受信待機)を行ってください。
J:COM TVチューナーの電源をONにします。
付属のリモコンを使用し、CATVチャンネルのいずれかを選局します。
※CH番号がわからない場合はCATV200Chを選局してください。
そのまま30分程度お待ちください。
※この間に自動で更新信号を受信しています。
※「ご案内チャンネルに切り替えますか?」などの表示が出ても操作せず、そのままにしてください。
※画面に映像が映っていなくても情報更新は進行しています。
\お急ぎのときはMY J:COMアプリからすぐに更新できます/
スマホでQRコードを読みとって
アプリでチューナーの情報更新をする
3. 症状が改善しない場合
30分以上お待ちいただいても改善しない場合は、CATV200ch「ショップチャンネル」に、チャンネルを合わせた状態でカスタマーセンターまでご連絡ください。
「エラーE205でテレビが映らない。リセット後に受信待機しても改善しない」 とお問い合わせいただくとスムーズにご案内できます。