‎故障・トラブル | J:COM サポート

お知らせはありません

故障・トラブル

お問い合わせ診断

最適なサポート情報を提供します

内容を選択してください

Loading...Loading...Loading...Loading...Loading...Loading...

ページの絞り込み

# タグで絞り込む

使用可能なフィルターがありません

「故障・トラブル」

一覧 (6 件)

並び替え

市外局番に発信できない<J:COM PHONE>

固定電話のお困りごと解決​ご案内します市外の固定電話にかけようとしたとき「こちらはJ:COMです。お客さまのおかけになったサービスは現在ご利用になれません。」このアナウンスが流れる場合、電話機が自動的に市外局番の前に「0033」や「0077」「0088」等の番号を付加する機能がオンになっている可能性があり、J:COM PHONEでは使用できない機能です。電話機設定で機能をオフにしてください。* 事業者識別番号…使用する通信事業者を指定するために電話をかける際に入力する番号のこと​機能をオフにする方法機能名称や解除方法は、ご利用の電話機により異なります。電話機に付属の取扱い説明書をご確認頂くか、

1

固定電話で着信音が数回鳴って切れる問題の解決方法

着信音が数回鳴って切れてしまう症状について「​発信番号表示サービス(番号ディスプレイ)」のお申込み状態と、「電話機の設定」が一致していない事が考えられます。契約状態と電話機の設定が一致しないと、数回鳴って切れる症状が起こります。​「発信番号表示」を契約している場合電話機本体のナンバーディスプレイ機能を必ず「オン」にしてください。「発信番号表示」を契約していない場合電話機本体のナンバーディスプレイ機能を必ず「オフ」にしてください。​電話機の機能をオン/オフにする方法についてご利用の電話機により異なります。電話機に付属の取扱い説明書をご確認頂くか、電話機メーカーまでお問い合わせください。​ナンバー

0

携帯電話に発信できない<J:COM PHONE>

固定電話のお困りごと解決​ご案内します携帯電話にかけようとしたとき「こちらはJ:COMです。お客さまのおかけになったサービスは現在ご利用になれません。」このアナウンスが流れる場合、電話機の事業者識別番号*を自動的に付加する機能がオンになっている可能性があり、J:COM PHONEでは使用できない機能です。電話機設定で機能をオフにしてください。* 事業者識別番号…使用する通信事業者を指定するために電話をかける際に入力する番号のこと​機能をオフにする方法機能名称や解除方法は、ご利用の電話機により異なります。電話機に付属の取扱い説明書をご確認頂くか、電話機メーカーまでお問い合わせください。電話機メー

3

固定電話で通話中に起きる問題の解決方法

固定電話サービス(J:COM PHONE)で通話中に起きる問題・症状について解決方法をご案内します。通話中の問題・症状以下のような問題・症状が起きる場合は、詳しい解決方法をご覧ください。通話中にずっと雑音がする通話中に突然電話が切れる相手の声は聞こえるが、自分の声が相手に届かない自分の声は届くが、相手の声が聞こえない解決方法1.電話用モデムと電話機をつなぐ電話線の抜き差し機器同士の接続が不安定な場合、電話線の抜き差しで解消する可能性があります。改善しなければ、手順2に進みます。インターネット用モデムとお間違いないようにご注意ください。電話用モデムには「TEL」または「Telephone」といっ

4

固定電話で発信できない問題の解決方法

固定電話サービス(J:COM PHONE)で発信できない、発信音がしない場合、電話機と電話サービス用機器が正しく接続できていない、または接触不良の可能性があります。このページで解決方法をご案内します。電話用機器と電話線の確認1. 機器背面とポートを確認ご利用の機器によりご案内が異なります。以下いずれかお選びください。電話用モデム(J:COM PHONE)ホームゲートウェイ(J:COM PHONE 光)電話線が「TEL」ポートに挿し込まれていなければ挿し直します。機種によっては「TEL1」「TEL2」と2つポートがあります。1回線(電話番号が1つ)のみ契約の場合は「TEL1」に挿し込みます。電話

59

固定電話で発信、着信ができない問題の解決方法

電話をかけることも受けることもできないときは電話機と電話用機器(電話用モデム・ホームゲートウェイ)が正しく接続できていない、または機器の一時的な不具合の可能性があります。電話機と電話用機器の間の電話線の抜き差しや、電話用機器の再起動で改善する場合があります。正常時は受話器を上げたときに「ツー」という発信音が鳴ります。電話用機器と配線の確認1. 電話線を抜き挿しする電話機と電話用機器(電話用モデム・ホームゲートウェイ)をつないでいる電話線を抜き挿しします。カチっと感触がするまでしっかり挿し込んでください。光回線は機器によりご案内が異なります。以下いずれかお選びください。au光回線の場合(白いホー

20