【J:COM スマートロック】 スマートロック本体での施錠方法 | JCOMサポート

地域設定のお願い

あなたの地域の情報を確認できます
[ 地域を設定する]

【J:COM スマートロック】 スマートロック本体での施錠方法

スマートロックパックをご利用中の場合
室外でドアを閉める
キャプチャ

開錠中に起動ボタンを押す。

室内でドアを閉める
キャプチャ

「解錠用スイッチ」をつまんで押しながらサムターンを回す。

注意ご注意

・テンキー認証がNGだった場合は「ピピピッ」と鳴り、解消LED(赤)が点滅します。
5回連続して間違った場合は、警告音が10秒間なり、約3分間ドアロックの動作が止まります。
約3分後には自動で動作中止状態が解除されます。

・5秒間操作を行わないとスリープ状態に戻ります。もう一度最初から操作してください。

・途中で暗証番号を間違えた場合は[C]を押して暗証番号を入力し直してください。

スマートロックのみをご利用中の場合
室外でドアを閉める
キャプチャ

ナンバーパッドを押し、表示される数字をすべて押す。

キャプチャ

「暗証番号」と「*」を押す

OK
キャンセル

今ご覧いただいている内容はこちらでもサポートしています

手続き・確認は

お申し込みは