Mac|Wi-Fi接続手順 | JCOMサポート

地域設定のお願い

あなたの地域の情報を確認できます
[ 地域を設定する]

Mac|Wi-Fi接続手順

iPhoneやiPadを、Wi-Fi接続iPhoneやiPadを、Wi-Fi接続

Mac(macOS)を、Wi-Fi接続する設定手順をご案内します。

接続するネットワーク名(SSID)とパスワード

Wi-FiモデムやWi-Fiルーターにつなぐ場合

本体シールを見ながら設定してください。

※Wi-Fiのパスワードは、「PASS KEY」「事前共有キー」「暗号化キー」「KEY」などと記載されている場合があります。

HG100R-02JG

図は「Wi-Fiモデム」の一例です。

本体シールがない場合

メッシュWi-Fiや高機能Wi-Fiをご利用の場合、アプリからネットワーク名(SSID)やパスワードが確認できます。
詳しくは以下のリンク先をご覧ください。

ネットワーク名・パスワードの確認方法

手順を画像で見る

1 Wi-Fiアイコンを押す

画面上部メニューバーの を押す。Wi-Fi親機のネットワーク名(SSID)と同じ文字列を選択します。

画面上部メニューバーに が表示されない場合

STEP1

アップルメニューから「システム環境設定」を押します。

STEP2

「インターネットとワイヤレス」の下の「ネットワーク」を押します。

STEP3

左メニュー「Wi-Fi」を選択、「メニューバーにWi-Fiの状況を表示」にチェック後、[適用]を押します。

2 Wi-Fi親機のパスワードを入力

Wi-Fi親機のパスワードを入力後、[接続]を押します。

3 接続を確認する

接続完了の目印として、選んだWi-Fi親機のネットワーク名(SSID)の左側にチェックマークが出ます。
インターネットがご利用いただけるかお確かめください。

以上で設定は完了です。
それでもインターネットに接続できない、速度が遅い場合は別の問題が発生している可能性があります。
その際は以下のボタンより対処方法を確認ください。

トラブル解決<カテゴリからさがす>

手順を動画で見る

Wi-Fiが不安定だと感じたり、家の中でつながりにくい場所がある方におススメ

OK
キャンセル

今ご覧いただいている内容はこちらでもサポートしています

手続き・確認は

お申し込みは