‎BASIO active2 | J:COM サポート

お知らせはありません

お問い合わせ診断

最適なサポート情報を提供します

内容を選択してください

Loading...Loading...Loading...Loading...Loading...Loading...

ページの絞り込み

# タグで絞り込む

使用可能なフィルターがありません

「BASIO active2」

一覧 (17 件)

並び替え

microSDカードの装着方法<BASIO active2>

microSDカードの装着方法microSDカードの取り付けは、必ずスマートフォンの電源を切ってから行ってください。また、ディスプレイ面を上向きにして行ってください。1. トレイを引き出すミゾに指先をかけて、SIMカード/microSDメモリカード トレイを引き出す。2. microSDメモリカードを取り付けるmicroSDメモリカードの端子(金属)面を下向きにして、SIMカード/microSDメモリカードトレイに取り付けるmicroSDメモリカードの向きに注意して、確実にカードトレイに取り付けてください。※※ microSDメモリカードは、カードトレイから浮かないように取り付けてください。浮

1

電話帳の使い方<BASIO active2>

電話帳の使い方新規に電話帳に登録するすべての情報をご自身で入力して電話帳に新規登録する方法をご案内します。詳しい手順は以下1 ~ 6 に沿ってご確認ください。1. 「電話帳」を開くホーム画面、またはアプリ一覧から「電話帳」のアイコンを選んでタップします。2. 新規登録画面上部の「新規登録」をタップします。3. 電話帳の情報を入力する氏名、電話番号など電話帳に登録したい各種情報を入力します。Googleアカウントを選択した場合は、同じアカウントを別の端末で共有している場合に自動的に同期されます。4. 保存する入力が完了したら、「保存する」をタップします。5. 登録確認確認画面が表示されるので、「

1

通話を終了する(電話を切る)方法<BASIO active2>

​通話を終了する(電話を切る)方法通話を終了する方法通話を終了する(電話を切る)操作についてご案内します。詳しい手順は以下1 ~ 2 に沿ってご確認ください。1. 通話終了通話を終了する場合には、をタップするか、 本体の電話キーを押してください。2. 通話終了通話が終了します。電源キーで通話を終了する設定方法スマートフォン本体の電源キーを押した際に通話を終了することができます。本機能を使用するにはあらかじめ、以下の設定が必要です。詳しい手順は以下1 ~ 5 に沿ってご確認ください。1. 「設定」をタップホーム画面、またはアプリ一覧から「設定」のアイコンを選んでタップします。2. 「すべてを見る

0

LINE(ライン)のインストール方法<BASIO active2>

LINE(ライン)のインストール・設定方法について「LINE(ライン)」アプリをインストールする方法をご案内します。インストール前の確認GooglePlay(Play ストア)のご利用にはGoogleアカウントが必要です。「Google Play」から選べるアプリには有料のアプリもございます。事前にご確認の上、ダウンロードとインストールを行ってください。アプリのダウンロードは通信状況が良い環境で行ってください。LINE(ライン)をインストールするLINEをインストールします。以下の項目1.~7.に沿ってご確認ください。1. 「Playストア」を開くホーム画面、またはアプリ一覧から「Play ス

5

画面に出てくる通知の意味<BASIO active2>

ステータスバーに表示されるアイコンについてご案内しています。はじめにスマートフォンの画面上部に表示される領域をステータスバーと言います。画面左側がアプリなどからの通知を示す「通知アイコン」で、画面右側がスマートフォンの設定などの状態を表す「ステータスアイコン」となります。* アイコンは機種によりイメージが異なります。* 取扱説明書も併せてご確認ください。​本機に表示されるアイコンステータスアイコンはステータスバーの右側に表示され、通信状態、電波強度、電池残量、時刻などの端末の状態が表示されます。ステータスアイコンステータスバーの右側に表示されるステータスアイコンは、マナーモードやアラームなどの

3

アプリのインストール・アンインストール<BASIO active2>

アプリのインストール・アンインストール方法をご案内スマホにアプリをインストールする方法と、不要なアプリをアンインストールする手順について説明します。アプリのインストールアプリをインストール(導入・設定)します。以下の項目1.~5.に沿ってアプリをインストールしてください。1. 「Play ストア」を開くホーム画面「Play ストア 」をタップします。2. アプリを検索する(1)「Google Play」のトップ画面上部にある「検索窓」をタップします。3. アプリを検索する(2)選択された「検索窓内」にキーワードを入力し、表示された検索候補をタップします。※検索候補が見当たらない場合は、「確定

1

本製品の機能(スペック)<BASIO active2>

本製品の機能(スペック)についてモデル名BASIO active2(SHG12)ディスプレイ(画面)サイズ約5.7インチディスプレイ(画面)解像度HD+ (720 × 1,520)重量約174gサイズ (幅×高さ×厚さ)約71mm × 約158mm × 約9.4mm(最厚部10.2㎜)CPUSnapdragon® 695 5G2.2GHz×2+1.8GHz×6SIMnanoSIM/eSIMストレージ(ROM/RAM)ROM:64GBRAM:4GB連続待受時間(国内)*1約640時間Wi-Fi®テザリング最大接続数10台充電時間TypeC共通ACアダプタ02(別売)使用時: 約140分カメラの有

4

本製品の初期化方法<BASIO active2>

​​本製品の初期化方法初期化(リセット)方法初期化(リセット)を行うと、スマートフォン内の各データは全て消去されます。必要に応じてバックアップを行い、画面の注意事項に従って進めてください。1. 「設定」を開くホーム画面、またはアプリ一覧から「設定」のアイコンを選んでタップします。2. 「すべてを見る」下にスクロールして、「すべてを見る」をタップします。3. 「システム」下にスクロールして、「システム」をタップします。4. 「リセットオプション」下にスクロールして、「リセットオプション」をタップします。次の操作を行うと、「撮影した写真」「画像」「動画」「音楽」「Googlaアカウント設定」など、

3

留守番電話の伝言メッセージの再生/設定方法<BASIO active2>

伝言メッセージの再生/設定方法本体に保存された伝言メッセージを再生する方法と伝言メモの設定方法(呼び出し秒数など)についてご案内しています。伝言メッセージの確認方法残された伝言メッセージを再生する方法のご案内です。以下の項目1.~8.に沿ってご確認ください。1. 「電話」アイコンをタップホーム画面より「電話」をタップします。2. メニューをタップ右上のメニューをタップします。3. 「設定」をタップ「設定」をタップします。4. 「通話アカウント」をタップ「通話アカウント」をタップします。5. 「簡易留守録」をタップ「簡易留守録」をタップします。6. 「簡易留守録リスト」をタップ「簡易留守録リスト

6

電話帳のデータ移管方法<BASIO active2>

電話帳のデータ移管スマホ本体に保存している電話帳のデータをエクスポート(出力)して、SDカードやメールなどで新端末に送ることでインポート(取込)することができます。こちらのページではSDカードを用いた方法をご案内しています。あらかじめmicroSDカードをご用意ください※Googleアカウントの保存している連絡先は新しい端末にGoogleアカウントを設定した際に自動的に同期されるためこの操作は不要です。※機種によりこちらのページでご案内している方法に対応していない場合があります。あらかじめ新端末についてご確認ください。※旧端末でお使いの連絡先の移行は、お近くのジェイコムショップまたは、ケーブル

0