WA-7600(Smart J:COM Box)
お問い合わせ診断
最適なサポート情報を提供します
内容を選択してください
ページの絞り込み
# タグで絞り込む
使用可能なフィルターがありません
「WA-7600(Smart J:COM Box)」
一覧 (101 件)
並び替え
番組表機能について(1)<Smart J:COM Box>
Smart J:COM Boxの番組表には、さまざまな便利機能があります。≪別ページで紹介している項目≫■出演者情報から番組・VOD作品を探す■フリーワード・ジャンル・カテゴリーで番組・VOD作品※を検索する■おすすめ・特集を見る■番組表にサブチャンネルを表示させる■番組表の表示チャンネル数を変更する■番組表の背景色の変更■番組表のフォーカス色の変更■番組表の詳細情報の表示を変更※詳しくはこちらをご覧ください ※VOD作品については本体のバージョンアップが必要です。5月現在4K Smart J:COM Box<録画機能付き>のみご利用いただけます。エリア・機種ごとのバージョンアップのスケジュー
2
一時停止した自動録画予約を再開する<Smart J:COM Box|>
一時停止した自動録画予約を再開する以下の項目[1.]~[6.]に沿って操作してください。1.ホームボタンを押す[ホーム]ボタンを押します。ホームメニューが表示されます。2. 「予約リスト」を選択[録画リスト]メニュー列にある「予約リスト」を選択して[決定]ボタンを押します。3. 「自動録画条件」を選択[▼]ボタンで「自動録画条件」を選択して[決定]ボタンを押します。4.再開したい番組を含む自動録画条件を選択[▲][▼]ボタンで再開したい番組を含む自動録画条件を選択して[決定]ボタンを押します。5. 再開したい番組を選択≪自動録画予約リスト≫で、再開したい番組を選択して[サブメニュー]ボタンを押
0
番組詳細画面から自動録画条件を登録する<Smart J:COM Box>
番組詳細画面から、番組タイトル・ジャンル・カテゴリー・出演者名を自動録画条件に登録できます。※番組によっては、カテゴリー・出演者名の情報がないため、カテゴリー・出演者名を自動録画条件に登録できない場合もあります。1. [番組表]ボタンを押して、番組表を表示させます。2.[▲][▼][◀][▶]ボタンで、 番組を選択して[決定]ボタンを押します。3. [▲][▼]ボタンで、左のメニューの中の「各種自動録画予約」を選択して[決定]ボタンを押します。4. [▲][▼]ボタンで、「番組タイトル」「ジャンル」「カテゴリー」「出演者名」などから、登録したい自動録画条件を選択して[決定]ボタンを押し
0
タブレットと連携して予約内容を確認する<Smart J:COM Box>
予約内容を確認する録画予約した番組をタブレット上で確認したり、予約を変更したりすることができます。機能を利用する為には、 設定が必要です。1. [テレビ]を選択ホーム画面から[テレビ]を選んでタップして下さい。2. [予約リスト]を選択メニューを開き、[予約リスト]を選んでタップします。3. 予約した番組の一覧が表示予約した番組の一覧が表示されますので、ここで番組名や内容が確認できます。予約した内容を変更したい場合や予約を取り消したい場合予約した内容を変更したい場合や予約を取り消したい場合には、予約リストから番組を選び、右手にある[編集/削除]をタップします。【予約した内容を変更したい場合】予
1
自動録画の優先設定を変更する<Smart J:COM Box>
1.[ホーム]ボタンを押します。ホームメニューが表示されます。【リモコン】【画面】2.[録画リスト]メニュー列にある「予約リスト」を選択して[決定]ボタンを押します。【リモコン】【画面】3.[▼]ボタンで「自動録画条件」を選択して[決定]ボタンを押します。【リモコン】【画面】4.[▲]ボタンで「優先度設定」を選択して[決定]ボタンを押します。【リモコン】【画面】5. [▲][▼]ボタンで、優先度を変更したい条件を選択して[決定]ボタンを押します。【リモコン】【画面】6.[▲][▼]ボタンで、優先順位を変更して[決定]ボタンを押します。【リモコン】【画面】7.[戻る]ボタ
0
繰り返し予約を一時的に停止する<Smart J:COM Box>
繰り返し予約を設定した番組は、その中の1番組のみの予約を削除することができません。「削除」する場合は、繰り返し予約の設定自体を削除して、その繰り返し予約の全てを削除します。 ⇒ 「繰り返し予約の設定を削除する」繰り返し予約の設定条件はそのままで、1番組のみ予約を実行させたくない場合は、予約を一時的に停止させます。一時停止させた予約は、後で再開させることもできます。 ⇒ 「一時停止した繰り返し予約を再開する」一時停止させた予約は、予約の時間を過ぎると、予約リストから自動的に消去されます。1. [ホーム]ボタンを押します。ホームメニューが表示されます。2. [録画リスト]メニュー列にある「予約リ
0
予約した番組のユーザーを変更する<Smart J:COM Box>
予約した番組のユーザーを変更する録画予約は、ユーザーが「わが家」の状態で登録されます。別のユーザーを指定して録画したい場合は、一旦予約を入れた後に、ユーザーを変更してください。ユーザーを変更すると、録画された番組は、そのユーザーの録画リストに保存されます。1. 『予約リスト』を選択[ホーム]ボタンを押して、ホームメニューを表示させます。[▲][▼][◀][▶]ボタンで、『録画リスト』の項目にある『予約リスト』を選択して[決定]ボタンを押します。2. 「全予約リスト」を選択「全予約リスト」を選択し、[決定]ボタンを押します。[▲][▼][◀][▶]ボタンで、ユーザーを変更したい番組を選択し、
0
一時停止した繰り返し予約を再開する<Smart J:COM Box>
1. [ホーム]ボタンを押します。ホームメニューが表示されます。2. [録画リスト]メニュー列にある「予約リスト」を選択して[決定]ボタンを押します。3. [▼]ボタンで「繰り返し条件」を選択して[決定]ボタンを押します。4. [▲][▼]ボタンで再開したい番組を含む繰り返し条件を選択して[決定]ボタンを押します。5. ≪繰り返し予約リスト≫で、再開したい番組を選択して[決定]ボタンを押します。※≪全予約リスト≫からの選択でも可能です。6. [▲][▼]ボタンで「再開」を選択して[決定]ボタンを押します。選択した番組の自動録画予約が再開されます。※繰り返し予約番組をまとめて再開する
0
繰り返し予約した番組を確認する<Smart J:COM Box>
1.「ホーム」ボタンを押す[ホーム]ボタンを押します。ホームメニューが表示されます。2.予約リスト」を選択する[録画リスト]メニュー列にある「予約リスト」を選択して[決定]ボタンを押します。3.「繰り返し条件」を選択する[▼]ボタンで「繰り返し条件」を選択して[決定]ボタンを押します。4.番組を確認したい繰り返し条件を選択する[▲][▼]ボタンで番組を確認したい繰り返し条件を選択して[決定]ボタンを押します。5. 繰り返し予約リストの確認選択した条件により予約された番組が確認できます。≪繰り返し予約リスト≫
0
詳細を確認して予約録画する<Smart J:COM Box>
1. [番組表]ボタンを押します。[番組表]が表示されます。2. [▲][▼][◀][▶]ボタンで予約したい番組を選び、[決定]ボタンを押します。3. 「録画予約」を選択して[決定]ボタンを押します。4. [▲][▼]ボタンで各項目を選択し、予約設定します。※AVケーブルで接続した録画機器に予約録画する場合は、「録画先」の項目で「アナログ機器」を選択します。5. 「この内容で録画予約」を選択して[決定]ボタンを押します。画面の左下に「新しい予約が追加されました。」の表示が出て予約が完了します。※セットトップボックスの電源を切っていても予約した時間になれば自動的に予約を実行します。
0