Edgeをご利用の場合、WebMailのパスワードが自動入力されずにログインできないというお問い合わせが増加しております。
Edgeに保存されているパスワードをコピーして入力いただくことで、ログインが可能となります。
以下、対応手順をご案内します。
Edge以外のブラウザではWebMailのパスワード自動入力をご利用いただけます。
例として自動入力が可能なGoogleChromeのインストールは以下からご確認ください。
1. Edgeの設定画面を開く
画面右上から設定メニューを開いて、設定をクリックする
2. パスワードマネージャを開く
設定メニュー内「パスワードとオートフィル」をクリック
Microsoftパスワードマネージャーをクリック
3.「zaq.ne.jp」の設定画面を開く
「サイトとアプリ」項目内の「zaq.ne.jp」をクリックする
Windowsのパスワード入力画面が表示されたら、パソコン起動時に入力するWindowsパスワードを入力します
4. パスワードを確認する
表示されたパスワード管理画面からwebmailのURLが記載されている項目で、
赤枠のアイコンをクリックすることでパスワードが視認できるようになります。
メモなどでお控えください。
※赤枠のとなりのアイコンをクリックするとコピーも可能です。
5. ログイン画面に入力する
webmailのログイン画面でパスワードを入力してログインしてください。
メモをしたパスワードでログインができない場合、保存されていたパスワードが誤っている可能性があります。
パスワードを忘れてしまった場合は、以下から変更手順をご確認ください。