ログイン
このページを印刷する
J:COM NET ご検討中の方向けのよくある質問
このページではサービス、提供エリア、料金、サポート情報などのよくある質問をまとめています。ぜひご参考ください。
J:COM NETのサービス内容、提供オプションはなんですか?
J:COM NETのサービス概要、提供オプションは公式サイトでご確認ください。
J:COM NET公式サイト
J:COM NETのサービス提供エリアはどこですか?
J:COM NETのサービスエリア、お住まいの地域の提供サービスは公式サイトでご確認ください。
「対応エリア・物件をご案内」ボタンから「郵便番号入力」「住居タイプ選択」「エリア設定」すると提供サービスの一覧が表示されます。
集合住宅にお住まいの方は以下のリンク先からも確認できます。
J:COMが使える物件検索
J:COM NETの月額料金はいくらですか?
■新規ご加入の方
お住まいの住居やお申し込みサービスによって異なりますので、詳細は料金シミュレーションでご確認ください。お得なキャンペーン・特典を適用した料金についてもご確認いただけます。
料金シミュレーション
■ご利用中の方
マイページにログインするとご確認いただけます。
マイページ
加入後のサポートが知りたい
お電話やチャット、各種サポート情報が掲載されたサポートサイトなど、幅広いお問い合わせ方法をご用意しております。また、えんかくサポート(有料サービス)にご加入いただくと専門スタッフによる遠隔操作の対応もできます。
えんかくサポート について
インターネット接続の初期設定はしてくれますか?
J:COM NET設置工事完了の翌月末までであれば、パソコン 1台分の初期設定(接続設定・メール設定・セキュリティ設定)を無料でご利用いただけます。
パソコンは何台まで接続できますか?
J:COM NETのWi-Fi付きプランで設置するWi-Fiルーター内蔵モデムでは、同時に複数台のパソコンやスマホ、タブレットなどを家中どこでも無線で接続できます。
Wi-Fiがつながりにくい部屋がありますが、安定して接続できますか?
J:COMでは無線中継機(ポッド)を利用したメッシュWi-Fiサービスを提供しております。いままでWi-Fiが届きにくかった部屋でも安定してご利用いただけます。
メッシュWi-Fi追加ポッド
市販のWi-Fiルーターは使えますか?
はい。現在市販されている一般的なWi-Fiルーターをご利用いただけます。なお、J:COMでもWi-Fi付きプランやメッシュWi-Fiサービスをご提供しております。
J:COM NET 料金・コース
セキュリティサービスは使えますか?
お客さまのパソコンをウィルスや不正アクセスからお守りする「マカフィー for ZAQ」や、お子さまのインターネット利用時間の制限や危険なサイトへのアクセスを防ぐ「i-フィルター for ZAQ」などのセキュリテイサービスが無料でご利用いただけます。
今使っているメールアドレスは使えますか?
Gmailなどのフリーメールの場合はそのままご利用いただけます。現在、契約されているプロバイダーのメールアドレスについては、ご解約後も継続利用が可能になる各社サービスがあります。詳しくは現在ご契約のプロバイダーにお問い合わせください。
アンケートにご協力ください
このページの情報は役に立ちましたか?
はい
いいえ