ページの絞り込み
# タグで絞り込む
使用可能なフィルターがありません
「設定・操作」
一覧 (72 件)
並び替え
端末の初期化をした場合どうなりますか?
端末の初期化初期設定などでインストールしたGoogleなどがアンインストールされた状態になります。また、ログイン設定されたJ:COM STREAMアプリなども未設定状態に戻ります。なお、端末固有に事前インストールされているアプリはアンインストールされません。初期化以前にアンインストールした端末固有のアプリは、初期化を行ってもインストールされることはございません。
1
充電ができない/充電が遅い場合の確認<SHARP AQUOS sense5G>
充電ができない場合の確認以下の手順1.~3.に沿って確認してください。1. 接続端子を確認するUSB Type-C充電ケーブル先端の端子部分の汚れを確認してください。2. 接続状態を確認するACアダプタとケーブルがしっかり挿し込まれているか、確認してください。3. 充電中の表示を確認する充電中の表示が出ているかを確認してください。※ACアダプタとケーブルを複数お持ちのお客さまは、そちらでもお試しください。電池が切れた状態で充電すると、充電/着信ランプがすぐに点灯しないことがありますが、充電は開始しています。充電/着信ランプが赤色に点滅したときは、強制的に電源を切り、電源を入れ直してくだ
2
公衆無線LAN「Wi2 300」の設定方法<富士通 arrows M02>
本ページでは、「富士通 arrows M02」での公衆無線LAN「Wi2 300」接続方法をご紹介しております。接続設定手順1.設定画面を開く設定画面を開きます。ホーム画面を左にフリックし、アプリ一覧から「設定」のアイコンを選んでタップします。2.[Wi-Fi]文字をタップする設定画面が開きます。[Wi-Fi]文字をタップします。3.[Wi-Fi]オンを確認する上部の[Wi-Fi]がオンになっていることを確認します。4.「かんたん接続/ネットワーク選択」をタップする「かんたん接続/ネットワーク選択」をタップします。5.SSIDをタップするSSIDの選択リストが表示されますので、下記のいずれか
0
フィルタリング設定のコピーをする<あんしんフィルター for J:COM>
設定のコピーお子さまの複数のスマートフォンに同じ設定を行う場合、設定をコピー(複製)することができます。機種変更の際の旧端末から新端末へ設定を移行したい場合や、複数のお子さまの端末を同じ設定で管理したい場合におすすめです。設定にはお子さまのスマートフォンの操作と管理者ページへのログイン の両方が必要です。※その他の「あんしんフィルター for J:COM」に関するサポートはこちらをご確認ください。コピー先の端末の利用申請設定を行う(お子さまのスマートフォン)あらかじめ新しい端末(コピー先の端末)にアプリのインストールしてください。1. アプリを起動する「あんしんフィルター for J:C
1
発信できない
発信できない症状について電話やLINE通話、その他音声通話アプリで一部の人、または全員に発信ができない症状です。解決方法についてはこのページをご確認ください。1. 特定の人だけに発信ができないか確認する特定の人に発信ができない場合、相手が電話に出られない場所にいるなどの可能性があります。しばらく時間を空けてから、発信可能かをお試しください。2. 電波状態を確認する電波状態が良くないと、こちらの声が相手に届かないことがあります。電波の受信状態が良くない場合は場所を移動してみましょう。※ 一般的に、以下の様な場所は電波が悪くなりやすい場所です。※ 地下・建物の中・ビルとビルの間・トンネルの中・ビル
2
電源は入るがOSが起動しない<LG Wine Smart LGS01>
電源は入るがOSが起動しない電源は入るがOSが起動しない場合は、以下の手順に沿ってご確認ください。1. 電源は切れますか?切れる → 手順[2.]へ電源が切れない → 手順[3.]へ2. 再度電源を入れるもう一度電源を入れてください。OSが起動した → 繰り返す場合は、故障の可能性があります。OSが起動しない → 電源を切って手順[3.]へ3. 電池パックを脱着して再度電源を入れる電池パックを脱着して再度電源を入れてみてください。(電源を切って裏蓋を外し、電池パックを取り外して、再装着します)OSが起動した → 繰り返す場合は、故障の可能性があります。OSが起動しない
1
受信したメールの確認方法<J:COM MOBILE>
このページでは、J:COM MOBILEにプリインストールされているGmailアプリの受信メール確認方法と不要なメールの削除方法を解説しています。※J:COM MOBILEにはキャリアメールの提供はございません。詳細はメールサービス についての説明をご確認ください。※Gmailアプリのバージョンにより、各種項目の表記が変更されている場合があります。受信したメールを読む1. Gmailを開くホーム画面もしくは、ホーム画面フォルダ内にある「Gmail」アプリを押します。2. メールを読む受信トレイの中から読みたいメールを探して押します。3. メールを読むメールを確認できました。不要なメールを削除す
2
国際電話のかけ方(日本から海外へかける)<J:COM MOBILE>
国際電話のかけ方日本から海外への国際電話のご利用方法についてご案内しています。※「電話・通話サービスに関するよくある質問」はこちらをご確認ください。利用方法ダイヤル方法『010』+『国番号』+『相手先番号』※ 国番号は「国番号一覧」よりお調べいただけます。※ 相手先電話番号が「0」で始まる場合には「0」を除いてダイヤルしてください。ただし、イタリアの一般電話におかけになる場合は「0」が必要です。※ 「010」の代わりに「005345」をダイヤルしてもご利用いただけます。通話料金ご契約プランにより以下をご確認ください。J:COM MOBILE Aプランau|国際電話|海外へかけるJ:
0
勝手に再起動を繰り返す<LG Wine Smart LGS01>
勝手に再起動を繰り返す勝手に再起動を繰り返す場合は、以下の手順に沿ってご確認ください。1. 直前にアプリをインストールしましたか?はい → セーフモードで起動してアプリをアンインストールしてください。※セーフモードで起動する方法:電源/終了キーを長押し(3秒程度)すると、「携帯電話オプション」が表示されるので、「電源を切る」を長押し(1秒程度)します。「セーフモードで再開します」が表示されたら「OK」を選択します。※セーフモード中に再起動を行うとセーフモードがOFFになります。※アプリをアンインストールする方法:「設定」→「アプリ」→該当のアプリを選択し、「アンインストール」をタップし
1
アプリのアンインストール <京セラ BASIO4>
必要のないアプリを削除したい不要なアプリを削除することでスマホの動作が軽快になります。詳しくは以下の手順をご確認ください。1. ホーム画面ホーム画面から「設定」のアイコンを選んでタップします。2. 設定画面設定画面の一覧から「その他」をタップします。3. 設定画面設定画面の一覧から「アプリと通知」をタップします。4. アプリと通知画面「アプリをすべて表示」をタップします。5. 削除したいアプリを選択削除(アンインストール)したいアプリをタップします。6. アプリを削除「アンインストール」をタップします。7. 削除完了「OK」をタップして削除完了です。
7