J:COM TV セレクトのチャンネルパックの変更方法について
パック変更はWEBまたはテレビ画面(J:COMチューナーの操作)から変更いただけます。
ご都合に合わせてご案内しますので以下から選択してください。
マイページから手続きする
チャンネルパックの変更(チャンネルパックA→チャンネルパックBへ変更など)は、お申込みの翌日に適用されます。
※23:00~23:59でのお申込みの場合は翌々日に適用されます。
※パック変更適用後は、現在ご視聴のパックはご視聴いただけなくなります。
※月1回まで変更が可能です。
パーソナルID(契約者ID)でログインが必要です。
IDまたはパスワードをお忘れの方はこちら
J:COM LINKからお手続き
1. テレビメニューを表示する
リモコンの[ホーム]または[スタート]ボタンを押し、「テレビメニュー」を表示します。
2. サポートメニューを開く
「サポート」を選択します。
続いて[決定]ボタンを押します。
3. お手続き・資料請求を開く
「お手続き・資料請求」選択します。
続いて[決定]ボタンを押します。
4. テレビサービスのプラン変更を開く
「テレビサービスのプラン変更」を選択します。
続いて[決定]ボタンを押します。
5. J:COM TVセレクト パック変更を開く
「J:COM TVセレクト パック変更」を選択します。
続いて[決定]ボタンを押します。
6. ご希望のパックを選択する
変更希望先のパックを選択します。
続いて[決定]ボタンを押します。

7. 変更内容を確認し申し込む
「変更希望パック名」「視聴開始日」「月額料金」を確認します。
ご希望内容に間違いがなければ、「申し込む」を選択します。
続いて[決定]ボタンを押します。

8. 申込完了
「お申込みを受け付けました。」と表示されたらお申込み完了です。
「OK」を選択して操作を完了します。
9. 視聴開始日操作のおねがい
視聴開始日の午後以降に以下のJ:COMチューナー更新操作をお願いします。
CATVチャンネルのいずれか(200chなど)を選局し、そのまま30分程度視聴します。
J:COMチューナーの電源を切って30分程度待ちます。
新しいチャンネルが映るようになったか確認します。
アプリで視聴開始操作する
視聴開始操作をしても映らないときや、すぐに視聴したいときは「MY J:COMアプリ」からJ:COMチューナーの情報更新を行ってください。
スマホでQRコードを読みとって