地域設定のお願い
あなたの地域の情報を確認できます
[
地域を設定する]
オンラインでクレジットカードのご登録や決済時に、事前に利用登録した本人認証サービスのワンタイムパスワードを入力することで、第三者による“なりすまし”などの不正利用を防止するサービスです。
インターネット上でクレジットカードをより安全に利用するための仕組みです。
事前にカード会社で本人認証サービスの利用登録を行い、発行されるワンタイムパスワードを入力することで、第三者による不正利用を防ぐことができます。
J:COMの各種お支払いにクレジットカードを登録する場合、3Dセキュア(本人認証サービス)による認証が必要です。
お支払い方法の登録時手順時の流れをご案内いたします。
1 お支払いにクレジットカードを登録する場合、クレジットカード情報をご入力ください。
2 3Dセキュア(本人認証サービス)ページへ自動遷移します。
3 事前にご登録されているメールアドレスや携帯電話番号へ、ワンタイムパスワードが届きます。
※ワンタイムパスワードの送信方法は、お客さまがご利用のカード発行会社によって異なります。
4 3Dセキュア(本人認証サービス)ページへ戻り、ワンタイムパスワードをご入力ください。
認証が完了すると、お支払い情報の登録が完了しますので、各種手続きを進めてください。
ワンタイムパスワードが届かない場合
カード会社へ事前登録が完了していない可能性が考えられます。
ご利用のクレジットカード発行会社のWebサイトでご確認をいただくか、直接カード発行会社へお問い合わせください。
3Dセキュア(本人認証サービス)で利用するパスワードの発行・登録方法や、お客さまがご利用のクレジットカードが対応しているかどうかなど、 ご不明な点につきましては、お持ちのカード発行会社のWebサイトでご確認いただくか、直接カード発行会社へお問い合わせください。
※J:COMカスタマーセンターへご連絡いただいても3Dセキュア(本人認証サービス)のご対応はできません。
参考リンク:各クレジットカード会社の3Dセキュア(本人認証サービス)について