AQUOS L2
お問い合わせ診断
最適なサポート情報を提供します
内容を選択してください
ページの絞り込み
# タグで絞り込む
使用可能なフィルターがありません
「AQUOS L2」
一覧 (40 件)
並び替え
ソフトキーの使い方を教えてください。 <SHARP AQUOS L2>
ソフトキーの使い方<SHARP AQUOS L2>のソフトキーの使い方はこちらになります。ソフトキーは、画面上のテキストが入力できるところをタップすることで呼び出すことができ、画面をタップして文字を入力することができます。ソフトキーの様々な機能 カーソル位置のひとつ前の文字を削除します。 カーソルをひとつ左に移動します。 カーソルをひとつ右に移動します。 「絵文字」「記号」「顔文字」に切り替わります。 入力方法の切り替え等の設定画面が表示されます。 キーパッドを「ひらがな」「英字」「数字」の順に切り替えます。 文字入力の「完了」や、入力中の「改行」として使用します。文字入力方法は、下記FAQよ
0
タッチスクリーンの基本操作と名称を教えてください。 <SHARP AQUOS L2>
<SHARP AQUOS L2>のタッチスクリーンの基本操作と名称はこちらになります。タッチスクリーンの基本操作は画面を指で触って行います。代表的な操作は次のようなものになります。■タップタッチスクリーンに指で軽く触れすぐ離す操作で、アプリの起動や機能、項目の選択、実行ができます。■長押しタッチスクリーンを指でしばらく押し続ける操作で、メニューなどが表示されます。■ドラッグアイコンなどを指でしばらく押し続け、そのまま指を離さずに動かす操作で、アイコンの移動などができます。■スワイプタッチスクリーンを指で掃くように上下左右に動かす操作で、ページの切り替えなどができます。■ダブルタップタッチスクリ
0
写真の撮り方を教えてください。 <SHARP AQUOS L2>
写真の撮り方<SHARP AQUOS L2>の写真の撮り方はこちらになります。1. 「カメラ」アイコンをタップホーム画面で「カメラ」アイコンをタップします。2. 「カメラ」をタップ被写体にカメラを向けて、「カメラ」をタップします。
0
各部ボタンの使用方法を教えてください。 <SHARP AQUOS L2>
画面下部に表示されている3つのマークが基本的な操作キーとなります。バックアイコンこのキーをタップすると、アプリやホームページの画面を前に戻すことができます。また、メニューやダイアログボックス、スクリーンキーボードなどのポップアップアイテムを閉じます。ホームアイコンこのキーをタップすると画面は必ずホーム画面に戻ります。最近使用したアプリアイコンタップすると最近使用したアプリが一覧表示されます。表示されたサムネイルをタップするとアプリを表示できます。また、サムネイルを左右にフリックするとアプリを終了できます。すべてのアプリを終了する場合は、画面右上の「すべて消去」をタップします。
0
文字入力方法を教えてください。 <SHARP AQUOS L2>
<SHARP AQUOS L2>の文字入力方法はこちらになります。文字入力の切り替え方法1.キーボードの「設定」キーをタップします。2.「入力方式」をタップします。3.切り替えたい文字入力方法を選択します。文字入力は「テンキー入力」「QWERTYキーボード入力」「音声入力」のいずれかで行います。テンキー入力テンキーキーボードでは、携帯電話のテンキーによる入力と同じように、キーを1回押すごとに「あ→い→う→え→お」と1文字ずつ文字が進む「テンキー入力」で入力できます。また、入力したい文字の行(ひらがなの場合)を長押しし、入力したい文字の方向に指をフリックして入力する「フリック入力」で
0
電話帳の使い方<SHARP AQUOS L2>
電話帳の使い方連絡帳アプリを使って新規登録したり、登録データを修正や削除することができます。新規に電話帳に登録するすべての情報をご自身で入力して電話帳に新規登録する方法をご案内します。以下の項目1.~5.に沿ってご確認ください。1. 「電話」アプリを起動するホーム画面で「電話」アイコンをタップします。2. 「電話帳」を選択する「電話帳」をタップします。3. 「新規登録」を選択する画面右上の「設定ボタン」から「新規登録」をタップします。4. 各種情報を入力する氏名、電話番号など連絡先に登録したい各種情報を入力します。5. 保存する「保存」をタップしたら、登録完了です。登録データを修正する既に登録
0
起動方法を教えてください。 <SHARP AQUOS L2>
<SHARP AQUOS L2>の起動方法<SHARP AQUOS L2>の起動方法はこちらになります。1. 「電源ボタン」を長押し本体の側面「電源ボタン」を3秒程度長押しすると、電源のON/OFFができます。2. ホーム画面が表示液晶画面に映像(ロゴ)があらわれます。しばらくしてホーム画面が表示されれば起動は完了です。初めて起動する場合は、初期設定画面が表示されることがあります。表示された場合は、画面の案内に従って設定してください。起動できない場合は、充電が不十分である可能性がございます。充電後に、再度、起動をお試しください。<SHARP AQUOS L2>の充電方法は、下記FAQよりご確
0
SHARP AQUOS L2の機能を教えてください。 <SHARP AQUOS L2>
<SHARP AQUOS L2>の機能一覧はこちらになります。サイズ約143×71×8.3mm(最厚部8.4mm)重量約137gディスプレイ約5.0インチ IGZO 1,280×720ドット HDバッテリー充電時間約140分OSAndroid 6.0メインカメラ約1310万画素 CMOSサブカメラ約500万画素 CMOSWi-FiIEEE802.11b/g/n(2.4GHz)その他GPS/NFC/FeliCa/Bluetooth 4.2その他の機能は、端末の取り扱い説明書をご確認ください。
0
アプリのダウンロード方法を教えてください。 <SHARP AQUOS L2>
アプリのダウンロード方法<SHARP AQUOS L2>のアプリのダウンロード方法はこちらになります。1. 「Playストア」を選んでタップ ホーム画面から「Playストア」のアイコンを選んでタップします。2. 「検索窓」をタップ「GooglePlay」のトップ画面上部にある「検索窓」をタップします。3. 「検索窓内」に文字を入力選択された「検索窓内」に、探したいアプリのキーワードとなる文字をテンキーで入力します。文字入力が完了したら、「確定キー」をタップします。検索するキーワードによっては「確定キー」が虫眼鏡のアイコンの場合もあります。4. 一覧表示からインストールしたいアプリを選択キーワー
0
同梱物(付属品)について<SHARP AQUOS L2>
J:COM MOBILEで販売のSHARP AQUOS L2の同梱物についてご案内しています。SHARP AQUOS L2電源ケーブルACアダプタ取扱説明書スタートガイド
0