‎AQUOS L2 | J:COM サポート

お知らせはありません

お問い合わせ診断

最適なサポート情報を提供します

内容を選択してください

Loading...Loading...Loading...Loading...Loading...Loading...

ページの絞り込み

# タグで絞り込む

使用可能なフィルターがありません

「AQUOS L2」

一覧 (40 件)

並び替え

アプリのダウンロード方法を教えてください。 <SHARP AQUOS L2>

アプリのダウンロード方法<SHARP AQUOS L2>のアプリのダウンロード方法はこちらになります。1. 「Playストア」を選んでタップ ホーム画面から「Playストア」のアイコンを選んでタップします。2. 「検索窓」をタップ「GooglePlay」のトップ画面上部にある「検索窓」をタップします。3. 「検索窓内」に文字を入力選択された「検索窓内」に、探したいアプリのキーワードとなる文字をテンキーで入力します。文字入力が完了したら、「確定キー」をタップします。検索するキーワードによっては「確定キー」が虫眼鏡のアイコンの場合もあります。4. 一覧表示からインストールしたいアプリを選択キーワー

0

起動方法を教えてください。 <SHARP AQUOS L2>

<SHARP AQUOS L2>の起動方法<SHARP AQUOS L2>の起動方法はこちらになります。1. 「電源ボタン」を長押し本体の側面「電源ボタン」を3秒程度長押しすると、電源のON/OFFができます。2. ホーム画面が表示液晶画面に映像(ロゴ)があらわれます。しばらくしてホーム画面が表示されれば起動は完了です。​初めて起動する場合は、初期設定画面が表示されることがあります。表示された場合は、画面の案内に従って設定してください。起動できない場合は、充電が不十分である可能性がございます。充電後に、再度、起動をお試しください。<SHARP AQUOS L2>の充電方法は、下記FAQよりご確

0

電話をきる方法<SHARP AQUOS L2>

通話の終了方法J:COM MOBILEで提供の「SHARP AQUOS L2」の通話に関する操作方法このページでは、「通話を終了する方法」と「電源キーで通話を終了する設定操作方法」をご案内しています。※ 機種のバージョンにより一部画面が異なる場合があります。通話を終了する方法通常時に通話を終了する(電話を切る)方法についてご案内します。1. 「通話終了」をタップ通話を終了する場合には、「通話終了」をタップしてください。2. 通話終了通話が終了し、ホーム画面に戻ります。電源キーで通話を終了する設定方法スマートフォン本体の電源キーを押した際に通話を終了することができます。本機能を使用するにはあらか

0

ブックマーク/お気に入りの使い方を教えてください。 <SHARP AQUOS L2>

ブックマーク/お気に入りの使い方<SHARP AQUOS L2>のブックマーク/お気に入りの使い方はこちらになります。ブックマークの追加1. 「メニュー」をタップブックマークを追加したいWEBサイトを表示中に、アドレスバー右上の「メニュー」をタップします。2. 星をタップ表示されたメニュー上部にある「星マーク」をタップします。3. ブックマークの追加完了ページ下部に「ブックマークしました」の表示が出たらブックマークの追加は完了です。​ブックマークからWEBページを表示1. 「メニュー」をタップブックマークを追加したいWEBサイトを表示中に、アドレスバー右上の「メニュー」をタップします。2. ブ

0

バックグラウンド通信を設定する <SHARP AQUOS L2>

バックグラウンド通信設定<SHARP AQUOS L2>のバックグラウンド通信を制限する設定方法はこちらになります。個別にバックグラウンド通信を制限する設定方法1. 「設定」のアイコンをタップホーム画面を左にフリックし、アプリ一覧から「設定」のアイコンを選んでタップします。ホーム画面上のステータスバーを下にフリックし、通知パネル右上の「設定」アイコンからも同じ「設定」画面に移動できます。2. 「データ使用量」をタップ「データ使用量」をタップします。3. 「モバイルデータ使用量」をタップ「モバイルデータ使用量」をタップします。4. アプリをタップ設定を行うアプリをタップします。5. スイッチをO

0

SMSの送信方法/返信方法<SHARP AQUOS L2>

SMSの送信方法/返信方法SHARP AQUOS L2のSMS送信方法/返信方法についてご案内いたします。SMSに関するよくあるご質問はこちらをご確認ください。※ショートメッセージサービスとは、携帯電話やスマートフォン同士で短いテキストによるメッセージを送受信するサービスです。SMSの送信方法1. 「メッセージ」をタップホーム画面を表示し、「メッセージ」をタップします。2. 「新規作成」をタップ「新規作成 」をタップします。3. 宛先を入力「宛先」欄に宛先を入力します。※図に記載の電話番号は、ダミーとなります。4. テキストを入力「入力欄」にテキストを入力し、「送信 」をタップします。SM

0

本製品の初期化方法<AQUOS L2>

初期化(リセット)を行うと、スマートフォン内の各データは全て消去されます。必要に応じてバックアップを行い、画面の注意事項に従って進めてください。1. 「設定」をタップします。2. 「バックアップとリセット」をタップします。3. 「オールリセット」をタップします。4. 「モバイル端末をリセット」をタップします。5. 画面ロックを設定している場合は、設定内容の入力画面が表示されます。入力後「OK」をタップします。※画像はPINを設定している状態6. 「すべて削除」が表示されますのでタップします。タップ後、設定がリセットされます。

0

Wi-Fiの接続方法<SHARP AQUOS L2>

本製品のWi-Fi接続方法「Wi-Fiかんたん設定」アプリを使用する方法と、アプリを使わずに手動で接続する方法をご案内します。アプリを使用する場合、簡単な手順でWi-Fiに接続できます。手動で接続する場合は、SSIDとパスワードを入力する必要があります。「Wi-Fiかんたん設定」アプリで設定するこのアプリを使えば、パスワードの入力等を省き、J:COM NETへ簡単に接続できます。以下の項目1.~7.に沿ってご確認ください。1. 「Wi-Fiかんたん設定」を開くホーム画面のアプリ一覧から「Wi-Fiかんたん設定」のアイコンを選んでタップします。2. 利用規約を確認する利用規約を読んだら「同意する

0

文字入力方法を教えてください。 <SHARP AQUOS L2>

<SHARP AQUOS L2>の文字入力方法はこちらになります。​文字入力の切り替え方法1.キーボードの「設定」キーをタップします。​2.「入力方式」をタップします。​​3.切り替えたい文字入力方法を選択します。​文字入力は「テンキー入力」「QWERTYキーボード入力」「音声入力」のいずれかで行います。​テンキー入力テンキーキーボードでは、携帯電話のテンキーによる入力と同じように、キーを1回押すごとに「あ→い→う→え→お」と1文字ずつ文字が進む「テンキー入力」で入力できます。また、入力したい文字の行(ひらがなの場合)を長押しし、入力したい文字の方向に指をフリックして入力する「フリック入力」で

0

SHARP AQUOS L2の機能を教えてください。 <SHARP AQUOS L2>

​​<SHARP AQUOS L2>の機能一覧はこちらになります。​サイズ約143×71×8.3mm(最厚部8.4mm)重量約137gディスプレイ約5.0インチ IGZO 1,280×720ドット HDバッテリー充電時間約140分OSAndroid 6.0メインカメラ約1310万画素 CMOSサブカメラ約500万画素 CMOSWi-FiIEEE802.11b/g/n(2.4GHz)その他GPS/NFC/FeliCa/Bluetooth 4.2​その他の機能は、端末の取り扱い説明書をご確認ください。​​

0