‎LG X screen LGS02 | J:COM サポート

お知らせはありません

お問い合わせ診断

最適なサポート情報を提供します

内容を選択してください

Loading...Loading...Loading...Loading...Loading...Loading...

ページの絞り込み

# タグで絞り込む

使用可能なフィルターがありません

「LG X screen LGS02」

一覧 (39 件)

並び替え

マナーモードにしたい/マナーモードを解除したい <LG X screen LGS02>

マナーモードの設定と解除<LG X screen LGS02>のマナーモードの設定と解除の方法はこちらになります。本体のボタン操作で設定する1. 音量キーの[下]を押し続ける本体側面にある音量キーの[下]を押し続けると、バイブレート(マナーモード)に設定されます。音量キーの[上]を押し続けると、バイブレート(マナーモード)を解除できます。画面操作で設定する -1-1. 画面上部のステータスバーから下に向けてスワイプホーム画面を表示して、画面上部のステータスバーから下に向けてスワイプします。通知パネルが表示されますので、「サウンド」をタップします。「バイブレート」が表示されている場合は、マナーモ

0

各部ボタンの使用方法を教えてください。 <LG X screen LGS02>

<LG X screen LGS02>の各部ボタンはこちらになります。「ひとつ前の画面に戻す」「ホーム画面に戻す」といった画面操作は、タッチスクリーン下部のアイコンで行います。バックアイコンこのキーをタップすると、アプリやホームページの画面を前に戻すことができます。また、メニューやダイアログボックス、スクリーンキーボードなどのポップアップアイテムを閉じます。ホームアイコンこのキーをタップすると画面は必ずホーム画面に戻ります。最近使用したアプリアイコンタップすると最近使用したアプリが一覧表示されます。表示されたサムネイルをタップするとアプリを表示できます。また、サムネイルを左右にフリックするとア

1

SMSの送信方法/返信方法<LG X screen LGS02>

SMSの送信方法/返信方法LG X screen LGS02のSMS送信方法/返信方法についてご案内いたします。SMSに関するよくあるご質問はこちらをご確認ください。※ショートメッセージサービスとは、携帯電話やスマートフォン同士で短いテキストによるメッセージを送受信するサービスです。SMSの送信方法1. 「メッセージ」をタップホーム画面を表示し、「メッセージ」をタップします。2. 「新規作成」をタップ「新規作成 」をタップします。3. 宛先を入力「To」欄に宛先を入力します。※図に記載の電話番号は、ダミーとなります。4. テキストを入力「入力欄」にテキストを入力し、「送信」をタップします。S

0

充電方法を教えてください。<LG X screen LGS02>

<LG Wine Smart LGS01>の充電方法<LG Wine Smart LGS01>の充電方法は下記の通り行います。充電ケーブルの一方の端子をACアダプタに接続し、他方の端子を充電/外部接続端子に挿入してから、ACアダプタをコンセントに挿入します。​​充電時のケーブルの差し込みついて コネクタには上下があります。コネクタに「」がある面を上に向け、本体も画面側を上に向けて差し込んでください。間違った向きで差し込むと 端子破損の原因になります。また、濡れた手でアダプタやUSBケーブル、電源プラグに触れないでください。火災、やけど、感電などの原因となります。​

0

LINE(ライン)のインストール・設定方法<LG X screen LGS02>

LINE(ライン)のインストール・設定方法について「LINE(ライン)」アプリをインストールする方法をご案内します。インストール前の確認GooglePlay(Play ストア)のご利用にはGoogleアカウントが必要です。「Google Play」から選べるアプリには有料のアプリもございます。事前にご確認の上、ダウンロードとインストールを行ってください。アプリのダウンロードは通信状況が良い環境で行ってください。LINE(ライン)をインストールするLINEをインストールします。以下の項目1.~8.に沿ってご確認ください。1. 「Playストア」を開くホーム画面から「Playストア」のアイコンを選

0

画面に出てくる通知の意味 <LG X screen LGS02>

ステータスバーに表示されるアイコンについてご案内しています。はじめにスマートフォンの画面上部に表示される領域をステータスバーと言います。画面左側がアプリなどからの通知を示す「通知アイコン」で、画面右側がスマートフォンの設定などの状態を表す「ステータスアイコン」となります。* アイコンは機種によりイメージが異なります。* 取扱説明書も併せてご確認ください。​​本機に表示されるアイコンステータスアイコンはステータスバーの右側に表示され、通信状態、電波強度、電池残量、時刻などの端末の状態が表示されます。ステータスアイコンステータスバーの右側に表示されるステータスアイコンは、マナーモードやアラームなど

0

電話をかける方法/受ける方法<LG X screen LGS02>

電話の発信方法/受話方法J:COM MOBILEで提供の「LG X screen LGS02」の通話に関する操作方法このページでは、「電話を発信する方法」と「かかってきた電話を受ける/拒否する方法」について詳しくご案内しています。※ 機種のバージョンにより一部画面が異なる場合があります。※ 「電話・通話操作に関するよくある質問」はこちら をご確認ください。番号をダイヤルして発信する方法ダイヤルパッドを使い、番号を入力して電話を発信する方法をご案内します。1 「電話」アイコンをタップホーム画面で「電話」アイコンをタップします。 2. 「ダイヤル」をタップ「ダイヤル」をタップします。3. 電話番号

0

画面のロック設定方法を教えてください。 <LG X screen LGS02>

<LG X screen LGS02>の画面のロック設定方法はこちらになります。<ヒント>初期状態ではロックはかかっておらずスワイプでホーム画面が表示されます。セキュリティを強化して端末への意図しないアクセスを防止するためにも、画面ロックは設定してください。画面ロックにより、端末の画面の不要なタッチ入力が防止され、バッテリーの消費が抑えられます。1. ホーム画面で「設定」アイコンをタップします。​2. 上部のカテゴリーより「表示」をタップし、「画面のロック」をタップします。​3. 「画面のロックを選択」をタップします。4. 使いたい画面ロックの種類をタップします。 画面ロックの種類について1.

0

電話をきる方法<LG X screen LGS02>

通話の終了方法J:COM MOBILEで提供の「LG X screen LGS02」の通話に関する操作方法このページでは、「通話を終了する方法」と「電源キーで通話を終了する設定操作方法」をご案内しています。※ 機種のバージョンにより一部画面が異なる場合があります。※ 「電話・通話操作に関するよくある質問」はこちら をご確認ください。通話を終了する方法通常時に通話を終了する(電話を切る)方法についてご案内します。1. 「終了」をタップ通話を終了する場合には、「終了」をタップしてください。2. 通話終了通話が終了し、ホーム画面に戻ります。電源キーで通話を終了する設定方法スマートフォン本体の電源キー

0

アプリのダウンロード方法を教えてください。<LG X screen LGS02>

ダウンロード方法<LG X screen LGS02>のアプリをダウンロード方法はこちらになります。※LINEアプリ参考手順1. 「Playストア」をタップホーム画面から「Playストア」のアイコンをタップします。2. 「検索窓」をタップ「GooglePlay」のトップ画面上部にある「検索窓」をタップします。3. 「line」と入力し「虫眼鏡」をタップ「line」と入力したら、キーボード右下の「虫眼鏡」アイコンをタップします。4. 一覧表示から「LINE」を選んでタップキーワードに関連したアプリが一覧表示されます。その中から、「LINE」アプリを選んでタップします。5. 「インストール」をタッ

0