ダビング
お問い合わせ診断
最適なサポート情報を提供します
内容を選択してください
ページの絞り込み
# タグで絞り込む
使用可能なフィルターがありません
「ダビング」
一覧 (4 件)
並び替え
番組をレコーダーへ録画、ダビングする<Smart J:COM Box / 4K J:COM Box>
レコーダーへ録画、ダビング本機(Smart J:COM Box / 4K J:COM Box)を使用し、レコーダーに録画またはダビングする場合は事前に初期設定が必要です。設定完了後に、録画・ダビング操作を行ってください。※ 4K放送の番組は、ダビング(LAN ムーブ)できません。(4K J:COM Box)詳しい各種設定・操作手順は以下から選択してご確認ください。初期設定STEP1 対応機器を確認するお使いのBDレコーダーと Smart J:COM Box / 4K J:COM Box がネットワークを使った 録画や ダビング(LAN ムーブ)に対応しているか、あらかじめご確認ください。下記ペ
23
番組をレコーダーへ録画・ダビングする<J:COM LINK(XA401)>
本機(J:COM LINK XA401)から、ブルーレイレコーダーなどの外部録画機器にネットワークを介して録画またはダビングすることができます。場合は事前に初期設定が必要です。設定完了後に、録画・ダビング操作を行ってください。※ 4K番組のLANダビングはできません。※ 本機に録画した番組を本機の他の外付けハードディスクにダビングすることはできません。※ ダビング中でもテレビ番組を視聴することができます。初期設定以下の各STEPを選択して詳しい手順をご確認ください。STEP1 対応機器を確認するお使いのブルーレイレコーダーと本機がネットワークを使った録画やダビングに対応しているか、あらかじめ
18
録画した番組をダビングする<J:COM LINK(XA401)>
本機(J:COM LINK XA401)に接続している外付けハードディスクに録画した番組を、ホームネットワーク上にある他の録画機器などにダビングすることができます。※ 4K番組のLANダビングはできません。※ 録画した番組を他の外付けハードディスクにダビングすることはできません。※ DLNA 対応録画機器に録画した番組を、本機を通して別の録画機器にダビングすることはできません。ダビングをお楽しみいただくには事前設定が必要です設定が未だの場合は以下のページをご確認ください。録画を楽しむための接続と設定<J:COM LINK XA401> ダビング中の視聴についてダビング中でもテレビ番組を視聴す
28
録画した番組をダビングする<Smart J:COM Box>
録画した番組をダビングする内蔵ハードディスク(搭載機種のみ)または外付けハードディスクに録画した番組を、ホームネットワーク上にある録画機器などにダビングすることができます。※ 4K番組のLANダビングはできません。※ 録画した番組を他の外付けハードディスクにダビングすることはできません。※ DLNA 対応録画機器に録画した番組を、本機を通して別の録画機器にダビングすることはできません。※ ダビング中でもテレビ番組を視聴することができます。詳しくは同時に利用できる機能についてをご覧ください。操作手順以下の手順1.~6.に沿って操作してください。1. 接続機器を選択[録画リスト]ボタンを押します。
14