
視聴操作
お問い合わせ診断
最適なサポート情報を提供します
内容を選択してください
ページの絞り込み
# タグで絞り込む
使用可能なフィルターがありません
「視聴操作」
一覧 (68 件)
並び替え
ジャンル検索で選局する<BD-V301J>
見たい番組をジャンル検索で選んでみましょう。メインジャンル、サブジャンルをそれぞれ指定して番組を絞り込んで選択します。1. [ジャンル検索]ボタンを押す番組視聴中に、[ジャンル検索]ボタンを押す。● ジャンル検索画面を表示します。● 上下ページ切り換えボタンを押すたびに、次のページを表示していきます。●[赤]ボタン、[青]ボタンで日付を切り換えることができます。●[戻る]ボタン、またはもう一度[ジャンル検索]ボタンを押すと消えます。● このまま何もしないで一定時間が経過すると表示は消えます。2. [▲][▼]ボタンでメインジャンルを選択[ ▲ ][ ▼ ]ボタンでメインジャンルを選択して、[
0
ブルーレイディスク・DVDを再生する<BD-V8000RJ/V8001RJ>
1. リモコンのふたを開け、「開/閉」ボタンを押します。本体の「開/閉」ボタンでも操作できます。ディスクトレイが開きます。電源ランプが緑点灯してから、約60秒後に「開/閉」ボタンが有効になります。2. 再生したいディスクを入れ、もう一度「開/閉」ボタンを押します。ディスクトレイが閉まります。※両面ディスクの場合、記録または再生したい側のラベル面を上にして入れてください。両面にまたがって記録または再生することはできません。3.メニュー画面が表示された場合は、「上・下・左・右」ボタンで再生を選び、「決定」ボタンを押してください。
1
観る:追っかけ再生する<TZ-BDT910J>
HDDに録画中に、録画中の番組を先頭から再生できます。追っかけ再生中は、停止・早送り・巻き戻しなどの機能を使って視聴する事ができます。1. 録画中の番組選択「録画一覧」ボタンを押して「上・下」ボタンで録画中の番組を選択し、「決定」ボタンを押します。録画した番組リストの一覧が表示されます。「●」がついている番組が、録画中の番組です。追っかけ再生中に使える機能再生停止一時停止早送り/巻き戻し30秒スキップ (約3秒押すと15秒前に戻ります)2. 追っかけ再生中止追っかけ再生を中止するには、「停止」ボタンを押し、次に「戻る」ボタンを押します。
1
視聴する:選局する-3桁チャンネル番号を入力して選局<TZ-BDT920J/920F>
チャンネル番号3桁をそのまま数字キーで入力します。(例) 200chの場合※ 3秒以内に次の数字キーを押さないと、正しく選局されません。数字キーを押すと画面左上に入力した数字が表示され、チャンネルが切り換わります。(選局入力方式が「3桁入力」のとき)同じ番号のチャンネルが存在する場合は、下記のような選択画面が表示されます。[ ▲ ][ ▼ ]ボタンで選択し[決定]ボタンを押して選局してください。 [決定]ボタンを押さないでいると、約5秒で現在画面上で黄色く選択されているチャンネルを選局します。
0
お好み選局する<BD-V301J>
[お好み]ボタンを押します。お好みリストに登録したよく観るチャンネルを次々と選局していきます。※選局順:お好みリストに登録されているチャンネルの中で、現在受信中のチャンネルに一番近い次のチャンネルに移動します。その後は、押す度にお好みリストに登録されているチャンネル番号順に移動します。例)今、200chショップチャンネルを見ていて、下記3チャンネルをお好みリストに登録していた場合111ch J:COMチャンネル112ch J:COMチャンネル280ch J:COM TVプロモchお好みチャンネルへ登録、解除するには1. [ナビ]ボタンを押します。2. [ ▲ ][ ▼ ]ボタンで「設定」を選
1
3桁のチャンネル番号を入力して選局する<TZ-DCH2000>
チャンネル番号3桁をそのまま数字キーで入力します。(例)200chの場合※3秒以内に次の数字キーを押さないと、正しく選局されません。数字キーを押すと画面左上に入力した数字が表示され、チャンネルが切り換わります。(選局入力方式が「3桁入力」のとき)同じ番号のチャンネルが存在する場合は、下記のような選択画面が表示されます。[ ▲ ][ ▼ ]ボタンで選択し[決定]ボタンを押して選局してください。[決定]ボタンを押さないでいると、約5秒で現在画面上で黄色く選択されているチャンネルを選局します。
1
チャンネルリストで選局する<BD-V301J>
1. [CH一覧]ボタンを押す[CH一覧]ボタンを押します。画面に「CHリスト」が表示されます。2. 観たいチャンネルを選択観たいチャンネルを[ ▲ ][ ▼ ]ボタンで選択し、[決定]ボタンを押します。※[ ◀ ][ ▶ ]ボタンを押すと、ページ切り換えができます。※ワンタッチ選局登録済のチャンネルは、数字ボタンでも選択可能です。
0
数字(短縮)ボタンで選局する<TZ-BDT920>
数字(短縮)ボタンで選局について普段よくご覧になるチャンネルを、リモコンの数字ボタンに登録すると簡単に選局いただけます。1. 放送を選択選局の前に、[地上][BS][CATV]ボタンで放送を選びます。2. チャンネルの「数字」ボタンを押す該当するチャンネルの「数字」ボタンを押します。数字ボタンを押した後、3秒ほどでチャンネルが切り換わります。([決定]ボタンを押すとすぐに切り換わります。)該当するチャンネルの「数字」とは、以下の方法で登録・確認できます。選局チャンネルを設定、確認、登録方法チャンネル設定・確認方法[操作一覧]ボタンを押します。「放送設定」を選択し、[決定]ボタンを押します
0
数字(短縮)ボタンで選局する<BD-V301J>
普段よくご覧になるチャンネルを、リモコンの数字ボタンに登録すると簡単に選局いただけます。1. [ワンタッチ選局]ボタンを押す[ワンタッチ選局]ボタンを押します。現在視聴しているネットワークの選局リストが表示されます。[ワンタッチ選局]ボタンを押すたびに、「地上」→「BS」→「CATV」と切り換わります。※上記地上デジタルのチャンネル表示は関東の場合です。ワンタッチ選局に登録されているチャンネルは、「数字」ボタンだけで選局できます。[ワンタッチ選局]ボタンを押して選局リストを表示させていなくても、「数字」ボタンを押すと、3秒ほどで現在選局している放送サービスのワンタッチ選局に登録されている該
1
視聴する:選局する-お好み選局<TZ-BDT920J/920F>
1. [お好み選局]ボタンを押しますお好みチャンネルリストが表示されます。2. 観たいチャンネルを選択します観たいチャンネルを[ ▲ ][ ▼ ]ボタンで選択し、[決定]ボタンを押します。お好み選局にチャンネルを登録、または削除する方法お好み選局にチャンネルを登録する方法1. [お好み選局]ボタンを押します登録したいチャンネルに合わせて、[お好み選局]ボタンを押します。2. [サブメニュー(S)]ボタンを押します3. 「登録」を選択します[ ▲ ][ ▼ ]ボタンで「登録」を選択し、[決定]ボタンを押します。4. チャンネルを登録する[ ◀ ][ ▶ ]ボタンで「はい」を選択し、[決定]ボタン
0