はじめての方へ
ご利用中の方
オンラインショップ
ログイン
サービス
料金一覧
キャンペーン・特典
お申し込み・各種変更
サポート
企業サイト
お知らせ
お知らせはありません
このページを印刷する
よくある質問<Windows 11>
# Windows
Windows 11 について、J:COMにお問い合わせをいただいている「よくある質問」をご紹介します。
Windows 10 の環境を Windows 11 で使えるか知りたい
お使いの環境、ソフトウェアや周辺機器(プリンターなど)がWindows 11 でそのまま使えるかはJ:COMでわかりかねます。それぞれ提供元の公式情報をお確かめください。
Windows 10 から Windows 11 にアップグレードできるのか、方法がわかりません
アップグレード可否のご判断やアップグレード方法は、お使いのパソコンメーカー、またはマイクロソフトにご相談ください。
ページ下部のパソコンメーカー公式サポート情報や、マイクロソフトサポートページ のご確認をおすすめします。
Windows 11 にアップグレードしたが、Windows 10 に戻したい
Windows 10 に戻す方法は、お使いのパソコンメーカー、またはマイクロソフトにご相談ください。
Windows 10、Outlook 2016 / 2019 のサポート終了について知りたい
マイクロソフトのWindows 10、Outlook 2016 / 2019は、2025年10月14日にサポート終了します。以下のページで、よくある質問や公式情報をご案内しております。
Windows 10 サポート終了 よくある質問
マイクロソフト公式サポート情報を知りたい
マイクロソフト公式サイトをご紹介します。
・マイクロソフトサポートページ
・Windows 11 とは?
・よくあるご質問
・仕様、機能、システム要件
・PC正常性チェックアプリ
・Windows 11 のダウンロード
パソコンメーカー公式サポート情報を知りたい
主なパソコンメーカー公式サイトをご紹介します。
・NEC
・レノボ
・日本HP
・ASUS
・DELL
・VAIO
・富士通
・東芝
・エプソン
・パナソニック
ご参照の上、ご不明な点については各社サポート窓口にお問い合わせください。
アンケートにご協力ください
このページの情報は役に立ちましたか?
はい
いいえ