‎録画・ダビング | J:COM サポート

お知らせはありません

録画・ダビング

お問い合わせ診断

最適なサポート情報を提供します

内容を選択してください

Loading...Loading...Loading...Loading...Loading...Loading...

ページの絞り込み

# タグで絞り込む

使用可能なフィルターがありません

「録画・ダビング」

一覧 (328 件)

並び替え

リモート録画予約でスマホ・タブレットから 番組の予約を取り消す

スマートフォン・タブレットで「J:COMテレビ番組ガイド.Gガイド番組表」から番組の予約を取り消す方法です。※「J:COMテレビ番組ガイド.Gガイド番組表」へのログインが必要です。ログインについては、こちらをご覧ください。※事前にリモート録画予約機器設定の登録が必要です。事前の登録方法については、こちらをご覧ください。※パソコンから予約を取り消す場合は、こちらをご確認ください。​1. 「J:COMテレビ番組ガイド.Gガイド番組表」の上部左側にある「≡」をタップします。2. 「リモート録画予約」をタップします。3. 「録画予約一覧」をタップします。 4. 「録画予約一覧」が表示されます。予約を取

0

リモート録画予約の事前設定方法(録画機器の登録方法)

リモート録画予約をご利用の際は、J:COMテレビ番組ガイド.Gガイド番組表とセットトップボックス、それぞれで設定が必要です。ご利用のセットトップボックスにより設定方法が異なります。また、番組表の設定画面もパソコンかスマートフォン・タブレットかで若干異なりますので、以下よりご確認ください。リモート録画予約対応機器J:COM LINKXA401事前設定録画先USB HDD or LAN録画機器 ※ディスクへの録画予約不可録画先変更可否変更可能リモート予約実行画面より有効な録画先を以下より選択できます USB HDD or LAN録画機器※「J:COM LINK(XA401)」アプリでもリモート録画

1

自動録画の優先設定を変更する<J:COM LINK(XA402)>

自動録画の優先設定を変更する1. [予約リスト]ボタンを押します2. 「自動録画別」を選択します▲▼ボタンで「自動録画別」を選択して[決定]ボタンを押します。3. 「並び替え」を選択します[▲]ボタンで「並び替え」を選択して[決定]ボタンを押します。4. 優先順位を変更します[▲][▼]ボタンで、優先順位を変更して[決定]ボタンを押します。5. [戻る]ボタンを2回押します[戻る]ボタンを2回押して優先順位の変更が完了します。

0

接続可能なDLNA対応録画機器を知りたい(SHARP)<WA-8500>

DLNA対応録画機器WA-8500(Smart J:COM Box)に接続可能なSHARP製DLNA対応録画機器をご案内します。(2023年1月16日更新)※当社での動作確認機種および動作確認機種と同等性能として接続確認結果に基づいた機種のみを掲載しており動作を100%保証するものではありません。検証環境検証に使用した当社機器環境機種WA-8500(Smart J:COM Box)バージョン4.75.00NET環境J:COM NET無線モデム動作確認機器メーカー名SHARP機種ブルーレイディスク DVDレコーダー動作確認機種4B-C30DW3(version CA2209151)確認結果同等機

0

接続可能なDLNA対応録画機器を知りたい(東芝)<WA-8500>

DLNA対応録画機器WA-8500(Smart J:COM Box)に接続可能な東芝製DLNA対応録画機器をご案内します。(2023年1月16日更新)※当社での動作確認機種および動作確認機種と同等性能として接続確認結果に基づいた機種のみを掲載しており動作を100%保証するものではありません。​検証環境検証に使用した当社機器環境機種WA-8500(Smart J:COM Box)バージョン4.75.00NET環境J:COM NET無線モデム動作確認機器メーカー名東芝機種ブルーレイディスク DVDレコーダー​動作確認機種DBR-UT209(version 1.00.17)確認結果同等機種LANケー

0

接続可能なDLNA対応録画機器を知りたい(ソニー)<WA-8500>

DLNA対応録画機器WA-8500(Smart J:COM Box)に接続可能なソニー製DLNA対応録画機器をご案内します。(2023年1月16日更新)※当社での動作確認機種および動作確認機種と同等性能として接続確認結果に基づいた機種のみを掲載しており動作を100%保証するものではありません。 検証環境検証に使用した当社機器環境機種WA-8500(Smart J:COM Box)バージョン4.75.00NET環境J:COM NET無線モデム動作確認機器メーカー名ソニー機種ブルーレイディスク DVDレコーダー​動作確認機種BDZ-FBW1100(version 35.004.6)確認結果同等機

0

接続可能なDLNA対応録画機器を知りたい(Panasonic)<WA-8500>

DLNA対応録画機器WA-8500(Smart J:COM Box)に接続可能なPanasonic製DLNA対応録画機器をご案内します。(2023年1月16日更新)※当社での動作確認機種および動作確認機種と同等性能として接続確認結果に基づいた機種のみを掲載しており動作を100%保証するものではありません。 検証環境機種WA-8500(Smart J:COM Box)バージョン4.75.00NET環境J:COM NET無線モデム動作確認機器メーカー名Panasonic機種ブルーレイディスク DVDレコーダー動作確認機種DMR-4T302(version 1.09)確認結果同等機種LANケーブル

0

接続可能なDLNA対応録画機器を知りたい(東芝)<WA-7600>

DLNA対応録画機器WA-7600(Smart J:COM Box)に接続可能な東芝製DLNA対応録画機器をご案内します。(2022年6月8日更新)※当社での動作確認機種および動作確認機種と同等性能として接続確認結果に基づいた機種のみを掲載しており動作を100%保証するものではありません。​検証環境検証に使用した当社機器環境機種WA-7600(Smart J:COM Box)バージョン2.73.01NET環境J:COM NET無線モデム動作確認機器メーカー名東芝機種ブルーレイディスク DVDレコーダー​動作確認機種DBR-4KZ400(version xx.xxx.xxx) 確認結果同等機種L

0

接続可能なDLNA対応録画機器を知りたい(三菱電機)<WA-7500>

DLNA対応録画機器WA-7500(Smart J:COM Box)に接続可能な三菱電機製DLNA対応録画機器をご案内します。(2023年1月16日更新)※当社での動作確認機種および動作確認機種と同等性能として接続確認結果に基づいた機種のみを掲載しており動作を100%保証するものではありません。検証環境検証に使用した当社機器環境機種WA-7500(Smart J:COM Box)バージョン4.75.00NET環境J:COM NET無線モデム​動作確認機器メーカー名三菱電機機種テレビ(ブルーレイレコーダー一体型)​動作確認機種LCD-A40RA2000(version 10020)確認結果同等機

0

接続可能なネットワーク対応HDD(NAS)|BUFFALO<J:COM LINK XA402>

当社提供機器「J:COM LINK XA402」の各ソフトウェアバージョンごとに、BUFFALO製ネットワーク対応HDD(NAS)のLAN録画およびLANダビングの動作を検証したものを掲載しています。LAN録画/LANダビングの仕様機器の接続方法 4K放送のLAN録画/LANダビング不可おことわり※ダビング設定を「サイズ優先」でダビングするとダビングした録画物が再生できません。「画質優先」に設定していただくことで解消されます。※J:COM NET 120M未満または他社回線でご利用の場合は、検証結果に拘わらず正常にご利用いただけない場合があります。※仕様は変更されることがあります。また同じ型番

1