‎スマホ | J:COM サポート

お知らせはありません

スマホ

お問い合わせ診断

最適なサポート情報を提供します

内容を選択してください

Loading...Loading...Loading...Loading...Loading...Loading...

ページの絞り込み

# タグで絞り込む

使用可能なフィルターがありません

「スマホ」

一覧 (834 件)

並び替え

本製品の初期化方法<arrows M02>

初期化(リセット)を行うと、スマートフォン内の各データは全て消去されます。必要に応じてバックアップを行い、画面の注意事項に従って進めてください。1. 「設定」をタップします。2. 「端末管理」をタップします。3. 「バックアップとリセット」をタップします。4. 「データの初期化」をタップします。5. 「携帯端末をリセット」をタップします。6. 画面ロックを設定している場合は、設定内容の入力画面が表示されます。入力後「次へ」をタップします。7. 「すべて削除」が表示されますのでタップします。タップ後、設定がリセットされます。

0

自分の電話番号(自局) <Galaxy A30>

自局の確認方法J:COM MOBILEで提供の「Galaxy A30」本体の操作で、自局(電話番号)を確認する方法についてご案内しています。※ 「電話・通話操作に関するよくある質問」はこちら ​をご確認ください。自局の確認方法電話番号(自局)をスマートフォン本体から確認する方法です。1. 「設定」を開くホーム画面から「設定」のアイコンをタップします。ホーム画面の「設定」が見つからない場合ホーム画面上のステータスバーを下にフリックし、通知パネル右上の「設定」アイコンからも同じ「設定」画面に移動できます。2. 「端末情報」をタップ端末情報をタップします。3. 電話番号の表示このスマートフォン(SI

0

ブックマーク/お気に入りの使い方を教えてください。 <SHARP AQUOS L2>

ブックマーク/お気に入りの使い方<SHARP AQUOS L2>のブックマーク/お気に入りの使い方はこちらになります。ブックマークの追加1. 「メニュー」をタップブックマークを追加したいWEBサイトを表示中に、アドレスバー右上の「メニュー」をタップします。2. 星をタップ表示されたメニュー上部にある「星マーク」をタップします。3. ブックマークの追加完了ページ下部に「ブックマークしました」の表示が出たらブックマークの追加は完了です。​ブックマークからWEBページを表示1. 「メニュー」をタップブックマークを追加したいWEBサイトを表示中に、アドレスバー右上の「メニュー」をタップします。2. ブ

0

マナーモードにしたい/マナーモードを解除したい <HUAWEI P10 lite>

マナーモードの設定と解除<HUAWEI P10 lite>のマナーモードの設定と解除の方法はこちらになります。本体のボタン操作で設定する1. 音量キーの[下]を押し続ける本体側面にある音量キーの[下]を押し続けると、マナーモードに設定されます。音量キーの[上]を押すと、マナーモードを解除できます。ミュートにする場合は、マナーモードにした後、画面の「ミュート」をタップします。画面操作で設定する -1-1. 画面上部のステータスバーから下に向けてスワイプホーム画面を表示して、画面上部のステータスバーから下に向けてスワイプします。通知パネルが表示されますので、アイコン「サウンド」をタップし、「バイブ

0

各部の名称・はたらき <SHARP AQUOS sense6s>

<SHARP AQUOS sense6s>各部の名称・はたらき正面/上下左右側面① SIMカード/microSDメモリカードトレイ-② ディスプレイ(タッチパネル)-③ 指紋センサー指紋認証による、ロック画面の解除などに利用します。 ・ロック画面の解除後も指紋センサーを押し続けて、設定したアプリを起動することができます。④ インカメラ(レンズ部)-⑤ 受話口(レシーバー)*1通話中の相手の方の声、簡易留守録の再生音などが聞こえます。⑥ 接近センサー/明るさセンサー接近センサーは通話中にタッチパネルの誤作動を防ぎます。 明るさセンサーは周囲の明るさに合わせて、ディスプレイの明るさを調整します。⑦

0

データ自動同期設定を変更する <SHARP AQUOS L2>

<SHARP AQUOS L2>のデータ自動同期設定をOFFに変更する方法はこちらになります。一括でデータ自動同期設定をOFFに変更する方法1.アプリ一覧から「設定」のアイコンをタップホーム画面を左にフリックし、アプリ一覧から「設定」のアイコンを選んでタップします。ホーム画面上のステータスバーを下にフリックし、通知パネル右上の「設定」アイコンからも同じ「設定」画面に移動できます。2.「アカウント」をタップする「アカウント」をタップします。3.メニューをタップする右上の【メニュー】をタップします。4.「データの自動同期」をタップする「データの自動同期」をタップします。5.変更完了「OK」をタップ

0

電話帳のデータ移管方法<HUAWEI P20 lite>

電話帳のデータ移管J:COM MOBILEで提供の「HUAWEI P20 lite」で、本体の電話帳に登録しているデータを旧端末⇔新端末間で移管する手順についてご案内しています。この操作にはmicroSDカードが必要です。※Googleアカウントの保存している連絡先は新しい端末にGoogleアカウントを設定した際に自動的に同期されるためこの操作は不要です。※機種によりこちらのページでご案内している方法に対応していない場合があります。あらかじめ新端末についてご確認ください。※旧端末でお使いの連絡先の移行は、お近くのジェイコムショップまたは、ケーブルテレビ局でもお承りしています。電話帳の移管につい

0

データ自動同期設定を変更する <LG X screen LGS02>

<LG X screen LGS02>のデータ自動同期設定をOFFに変更する方法はこちらになります。一括でデータ自動同期設定をOFFに変更する方法1.「設定」をタップするホーム画面で「設定」をタップします。2.「一般」をタップする「一般」をタップします。3.「アカウントと同期」をタップ「アカウントと同期」をタップします。​4.「データ自動同期」のスイッチをタップする「データ自動同期」のスイッチをタップします。OFFの状態にすると設定完了です。個別にデータ自動同期設定をOFFに変更する方法1.「設定」をタップするホーム画面で「設定」をタップします。2.「一般」をタップする「一般」をタップします。

0

アプリのダウンロード方法を教えてください。 <富士通 arrows M03>

ダウンロード方法<富士通 arrows M03>のアプリのダウンロード方法はこちらになります。1. 「Playストア」のアイコンをタップホーム画面から「Playストア」のアイコンを選んでタップします。2. 「検索窓」をタップ「GooglePlay」のトップ画面上部にある「検索窓」をタップします。3. 「検索窓内」にキーワードとなる文字を入力選択された「検索窓内」に、探したいアプリのキーワードとなる文字をテンキーで入力します。文字入力が完了したら、「確定キー」をタップします。検索するキーワードによっては「確定キー」が虫眼鏡のアイコンの場合もあります。4. 一覧表示からインストールしたいアプリを選

0

電話をきる方法<富士通 arrows M02>

通話の終了方法J:COM MOBILEで提供の「富士通 arrows M02」の通話に関する操作方法このページでは、「通話を終了する方法」と「電源キーで通話を終了する設定操作方法」をご案内しています。※ 機種のバージョンにより一部画面が異なる場合があります。※ 「電話・通話操作に関するよくある質問」はこちら をご確認ください。通話を終了する方法通常時に通話を終了する(電話を切る)方法についてご案内します。1. 「終話キー」をタップ通話を終了する場合には、「終話キー」をタップしてください。2. 通話終了通話が終了し、ホーム画面に戻ります。電源キーで通話を終了する設定方法スマートフォン本体の電源キ

1