J:COM MOBILE|LINEグループの管理 | JCOMサポート

地域設定のお願い

あなたの地域の情報を確認できます
[ 地域を設定する]

J:COM MOBILE|LINEグループの管理

グループを作成・管理する

家族とのグループや、友達や仕事仲間とのグループなど、様々な目的のグループを作って複数の友だちと一緒にトークすることができます。

グループ作成方法

グループ作成

「グループ作成」をタップします。

友だちを選択

グループに入れたい友だちにチェックを入れて、「次へ」をタップします。

「次へ」を選択

「次へ」をタップします。

グループ名を入力

グループ名を入れた後、「作成」をタップします。

作成完了(トーク画面)

グループが作成され、トーク画面に遷移します。

作成完了(ホーム画面)

ホーム画面に作成したグループが表示されます。

グループ名を変更する

グループを選択

グループをタップします。

対象のグループを選択

名前を変更したいグループをタップします。

設定を選択

右上の設定をタップします。

グループ名を選択

グループ名部分をタップします。

名前を変更

名前を変更後、「保存」をタップします。

変更完了

グループ名が変更されました。

プロフィール画像を変更

グループを選択

グループをタップします。

対象のグループを選択

プロフィール画像を変更したいグループをタップします。

アイコン画像を長押し

アイコン画像を長押しします。

プロフィール画像を変更

「プロフィール画像を変更」をタップします。

画像を選択

変更したい画像を選びます。
端末内の画像から選択したい場合は、右下の「写真を選択」をタップします。

「許可」を選択

アクセス許可のポップアップが表示された場合は「許可」をタップします。(初回のみ表示されます。)

画像を選択

変更したい画像を選びます。

トリミング

トリミング完了後、「次へ」をタップします。

画像加工

画像加工後、「完了」をタップします。

変更完了

アイコン画像が変更されました。

背景画像を変更

グループを選択

グループをタップします。

対象のグループを選択

背景画像を変更したいグループをタップします。

アイコン画像を長押し

アイコン画像を長押しします。

背景画像を変更

「背景画像を変更」をタップします。

画像を選択

変更したい画像を選びます。

トリミング

トリミング完了後、「次へ」をタップします。

加工完了

画像加工後、「完了」をタップします。

変更完了

背景が変更されました。

グループを退会する

グループを選択

グループをタップします。

対象のグループを選択

退会したいグループをタップします。

設定を選択

右上の設定をタップします。

グループを退会

一番下までスクロールし、「グループを退会」をタップします。

「はい」を選択

「はい」をタップします。

退会完了(トーク画面)

グループを退会できました。

退会完了(ホーム画面)

ホーム画面から退会したグループが表示されていないことを確認します。

OK
キャンセル

今ご覧いただいている内容はこちらでもサポートしています