Smart TV Box|その他視聴関連操作 | JCOMサポート

地域設定のお願い

あなたの地域の情報を確認できます
[ 地域を設定する]

Smart TV Box|その他視聴関連操作

Panasonic C01ASシリーズ(Smart TV Box)

番組情報を見る

番組の内容、詳細情報を見る

1

テレビ全画面表示中に[メニュー]ボタンを押します。

2

[▲][▼]ボタンで[番組詳細]を選び、[決定]ボタンを押します。

3D番組を見る

3Dの番組を見る

必要な機器と接続

3D映像の番組をご覧いただくためには、3D対応テレビと3D対応テレビ専用3Dメガネが必要です。

本機と3D対応テレビは3D対応HDMIケーブルで接続してください。

3D映像の番組を視聴するまで

 

1

3D対応テレビと3D対応テレビ専用3Dメガネを準備します。

2

[1]~[10]の数字ボタンで3D映像の番組を視聴できるチャンネルを入力します。

3

本機の3D出力を設定をします。

 
  1. テレビ全画面表示のとき、[メニュー]ボタンを押します。
  2. 「3D出力」を選び、[決定]ボタンを押します。
  3. [▲][▼]ボタンで「入」を選びます。
    (番組の信号がオート対応の場合は、「オート」を選びます)
 

設定画面を閉じ、3Dメガネをかけてお楽しみください。

 

■本機のメニューに「3D出力」が出ない場合は…
3D対応テレビ側で「3D表示」に切り換え、番組に応じた適切な3D表示方法に変更します。

※「3D表示」への切り換え、3D表示方式の変更方法は、テレビの取扱説明書または、各メーカーのサイトをご確認ください。

OK
キャンセル

今ご覧いただいている内容はこちらでもサポートしています