J:COM MOBILE|LINEアカウントの移行・引継ぎとトーク履歴のバックアップ | JCOMサポート

地域設定のお願い

あなたの地域の情報を確認できます
[ 地域を設定する]

J:COM MOBILE|LINEアカウントの移行・引継ぎとトーク履歴のバックアップ

LINEアカウントの移行・引継ぎとトーク履歴のバックアップ

機種変更のときのLINEアカウントの引き継ぎや、もしものときのトーク履歴のバックアップをしておくと安心です。

事前準備(IDとパスワードの設定)

設定を開く

右上のをタップします。

「アカウント」を選択

「アカウント」をタップします。

メールアドレス、パスワードの登録確認

メールアドレス、パスワードが登録されているかを確認します。
未登録となっている場合は「メールアドレス」もしくは「パスワード」をタップし、以下の手順にて登録をします。

※登録済の場合はアカウント引き継ぎの設定

メールアドレス・パスワードを入力

メールアドレス・パスワードを入力し、「次へ」をタップします。

認証番号を入力

手順4で入力したメールアドレス宛てに、認証番号の記載されたメールが届きます。
メールに記載された認証番号を入力します。

登録完了

メールアドレス・パスワードが登録されました。

アカウント引き継ぎの設定

設定を開く

右上のをタップします。

「アカウント引き継ぎ」を選択

「アカウント引き継ぎ」をタップします。

ONにする

「アカウントを引き継ぐ」をタップしてONにします。

「OK」を選択

「OK」をタップします。

事前準備完了

以上で、LINE(ライン)のデータ引継ぎの事前準備は完了です。

新しい端末でアカウントを引き継ぎする

新しい端末でログイン

新しい端末に「LINE(ライン)」をインストールし、起動したら「ログイン」をタップします。

電話番号でログイン

「電話番号でログイン」をタップします。

「→」を選択

端末の電話番号を入力し、「→」をタップします。

「OK」を選択

「OK」をタップします。

認証番号を入力

SMSに記載された認証番号を入力します。

「アカウントを引き継ぐ」を選択

「アカウントを引き継ぐ」をタップします。

トーク履歴をバックアップする

設定を開く

右上のをタップします。

トークのバックアップ・復元

「トークのバックアップ・復元」をタップします。

今すぐバックアップ

「今すぐバックアップ」をタップします。

PINコード作成

バックアップ用の6桁のPINコードを設定します。

「→」を選択

PINコードを入力後、「→」をタップします。

Googleアカウントを選択

Googleドライブにバックアップを作成するために使用するGoogleアカウントを選択します。

「OK」を選択

Googleアカウントを選択し、「OK」をタップします。

バックアップを開始

「バックアップを開始」をタップします。

バックアップ中

バックアップが始まります。

バックアップ完了

バックアップが完了するとバックアップ設定画面に遷移します。
これでバックアップは完了です。

OK
キャンセル

今ご覧いただいている内容はこちらでもサポートしています