※BASIO3をお使いのお客さまは、BASIO3 使い方ガイドをお使いください
J:COM MOBILEでは独自のメールアドレスは提供しておりません。
そのため、EメールはGmailを推奨しております。
以下の手順に添ってGoogleアカウントを取得後、Gmailアプリをご利用ください
Googleアカウント関連
・取得済で設定がまだの方はこちら
・アカウントを確認したい方はこちら
ホーム画面から「設定」のアイコンを選んでタップします。
「ユーザーとアカウント」をタップします。
「アカウントを追加」をタップします。
「Google」をタップします。
「アカウントを作成」をタップします。
名前を入力し、「次へ」をタップします。
生年月日と性別を選択し「次へ」をタップします。
「別のGmailアドレスを作成する」を選択します。
希望するユーザー名を入力し、次へをタップします。
※ユーザー名の後に「@gmail.com」と続いたものがメールアドレスとなります。
希望するパスワードを入力し、「次へ」をタップします。
「パスワードの確認」の項目にも同じパスワードを入力してください。
「電話番号を追加しますか?」の画面では本体の携帯番号を入力します。
この項目は任意のため、スキップをタップして次に進むこともできます。
プライバシーポリシーと利用規約を確認したのち、よろしければ「同意する」をタップします。
Googleアカウントの確認画面が表示されます。
「次へ」をタップしてください。
アカウントを取得できました。
Gmailの利用方法については、下記をご確認ください。
自分のEメールアドレス(Googleアカウント)を確認したい。 <HUAWEI P20 lite>
「Gmail」に関するよくある質問