‎AQUOS sense3 | J:COM サポート

お問い合わせ診断

最適なサポート情報を提供します

内容を選択してください

Loading...Loading...Loading...Loading...Loading...Loading...

ページの絞り込み

# タグで絞り込む

使用可能なフィルターがありません

「AQUOS sense3」

一覧 (26 件)

並び替え

各部ボタンの使用方法を教えてください。 <SHARP AQUOS sense3>

ナビゲーションバーは「ホーム」「戻る」の2つの仮想キーで構成されています。​「ホーム」キーこのキーをタップすると画面は必ずホーム画面に戻ります。​「戻る」キーこのキーをタップすると、アプリやホームページの画面を前に戻すことができます。また、メニューやダイアログボックス、スクリーンキーボードなどのポップアップアイテムを閉じます。

0

容量が足りません。 <SHARP AQUOS sense3>

アプリやデータを削除ダウンロードしたアプリや撮影した動画・写真でストレージの容量が不足している可能性があります。不要な動画や写真、音楽を削除し、容量を空けてください。アプリの削除方法1. 「設定」のアイコンをタップホーム画面から「設定」のアイコンを選んでタップします。2. 「アプリと通知」をタップ「アプリと通知」をタップします。3. 削除したいアプリをタップ削除(アンインストール)したいアプリをタップします。4. 「アンインストール」をタップ「アンインストール」をタップします。無効にした場合、作動にエラーが生じたり、データが削除される場合があります。動画、写真の削除方法1. 「Files」アイ

0

LINE(ライン)のインストール・設定方法<SHARP AQUOS sense3>

LINE(ライン)のインストール・設定方法について「LINE(ライン)」アプリをインストールする方法をご案内します。インストール前の確認GooglePlay(Play ストア)のご利用にはGoogleアカウントが必要です。「Google Play」から選べるアプリには有料のアプリもございます。事前にご確認の上、ダウンロードとインストールを行ってください。アプリのダウンロードは通信状況が良い環境で行ってください。LINE(ライン)をインストールするLINEをインストールします。以下の項目1.~7.に沿ってご確認ください。1. 「Playストア」を開くホーム画面から「Playストア」のアイコンを選

0

SHARP AQUOS sense3の機能を教えてください。 <SHARP AQUOS sense3>

<SHARP AQUOS sense3>の機能一覧はこちらになります。​サイズ幅約147mm×奥行き約70mm×厚み約8.9mm重量約167gディスプレイ約5.5インチ 2,160×1,080ドット(FHD+)バッテリー容量4,000mAhOSAndroid 10メインカメラ約1,200万画素(標準:F値2.0/広角:F値2.4)サブカメラ約800万画素(F値2.2)その他Wi-Fi: IEEE802.11 a/b/g/n/ac Bluetooth® ver.5.0その他の機能は、端末の取り扱い説明書をご確認ください。

0

充電ができない/充電が遅い場合の確認<SHARP AQUOS sense3>

充電方法/充電ができない場合以下の手順1.~3.に沿って確認してください。1. USB Type-C充電ケーブル先端の端子部分の汚れを確認してください。2. ACアダプタとケーブルの差し込みを確認してください。3. 充電中の表示が出ているかを確認してください。図のように充電が開始しない場合は、カスタマーセンターにお問い合わせください。※ACアダプタとケーブルを複数お持ちのお客さまは、そちらでもお試しください。​​充電が遅い場合以下の手順1.~2.に沿って確認してください。1. モバイルバッテリーをお使いの方は、壁面コンセントからの充電をお試しください。2. インターネット、カメラ・動画再生・ゲ

1

ブックマーク/お気に入りの使い方を教えてください。 <SHARP AQUOS sense3>

ブックマーク/お気に入りの使い方<SHARP AQUOS sense3>のブックマーク/お気に入りの使い方はこちらになります。ブックマークの追加1. 三点アイコンをタップブックマークしたいページを開き、右上のをタップします。2. 星をタップ上の星をタップします。3. ブックマークの追加完了ページ下部に「ブックマークしました」の表示が出たらブックマークの追加は完了です。ブックマークからWEBページを表示1. 三点アイコンをタップページ上部にあるをタップします。2. ブックマークをタップブックマークをタップします。3. リスト表示ブックマークに保存済みのWEBページのリストが表示されます。表示した

0

電話をかける方法/受ける方法<SHARP AQUOS sense3>

電話の発信方法/受話方法J:COM MOBILEで提供の「SHARP AQUOS sense3」の通話に関する操作方法このページでは、「電話を発信する方法」と「かかってきた電話を受ける/拒否する方法」について詳しくご案内しています。※機種のバージョンにより一部画面が異なる場合があります。番号をダイヤルして発信する方法ダイヤルパッドを使い、番号を入力して電話を発信する方法をご案内します。手順以下の項目[1.]~[4.]に沿って操作してください。1. 「電話」アイコンをタップ説明テキスト説明テキスト2. 電話番号を入力「ダイヤル」キーをタップして電話番号を入力します。番号を1桁削除するには、入力し

2

データ自動同期設定を変更する <SHARP AQUOS sense3>

<SHARP AQUOS sense3>のデータ自動同期設定をOFFに変更する方法はこちらになります。一括でデータ自動同期設定をOFFに変更する方法1. 「設定」を選択ホーム画面から「設定」のアイコンを選んでタップします。2. 「アカウント」を選択「アカウント」をタップします。3. 「データを自動同期」を選択「データを自動同期」をタップします。4. 「OK」を選択「OK」をタップします。5. 完了自動同期をOFFに設定できました。個別にデータ自動同期設定をOFFに変更する方法1. 「設定」を選択ホーム画面から「設定」のアイコンを選んでタップします。2. 「アカウント」を選択「アカウント」をタッ

0

SMSの送信方法/返信方法<SHARP AQUOS sense3>

SMSの送信方法と返信方法について新規メッセージを作成して送信する方法と、受信メッセージに返信する方法についてご案内します。※SMS(ショートメッセージサービス)とは、携帯電話やスマホの電話番号同士で短いテキストによるメッセージを送受信するサービスです。​SMSに関するよくあるご質問はこちらをご確認ください。SMS送信方法以下の項目1.~5.に沿ってメッセージを送信してください。1. 「メッセージ」をタップホーム画面を表示し、「メッセージ」アイコンをタップします。2. 「チャットを開始」をタップ右下の「チャットを開始」をタップします。3. 「宛先」に相手の電話番号を入力「宛先」に、メッセージを

0

マナーモードにしたい/マナーモードを解除したい <SHARP AQUOS sense3>

マナーモードの設定と解除<SHARP AQUOS sense3>のマナーモードの設定と解除の方法はこちらになります。本体のボタン操作で設定する1. 音量キーの[下]を押し続ける本体側面にある音量キーの[下]を押し続けると、マナーモードに設定されます。音量キーの[上]を押すと、マナーモードを解除できます。※マナーモードにしても着信音は鳴動します。着信音をバイブやミュートにするには上にあるアイコンをタップする必要があります。2. 音量調節バーの上にあるアイコンをタップ音量調節バーの上にあるアイコンをタップすると「サウンド」「バイブ」「ミュート」を切り替えられます。 タップすると、「バイブ」に変更し

1