文字入力の切り替え方法
1. キーボード上部の歯車を押します。
※歯車が表示されていない場合は青枠内をタップしてください。
2. 変えたいキーボードタイプを選択します。
文字入力は「テンキーボード入力」「QWERTYキーボード入力」のいずれかで行います。
テンキーボード入力
- 携帯電話のテンキーによる入力と同じように入力できます。 
- キーを1回押すごとに「あ→い→う→え→お」と1文字ずつ文字が進みます。 
- また、「フリック入力」でも入力することができます。 
- 入力したい文字の行(ひらがなの場合)を長押しし、入力したい文字の方向に指をスライドします。 
QWERTYキーボード入力
- 入力中の文字種によって入力方法が変化します。 
- 「ひらがな漢字入力」の場合は、ローマ字で入力後、変換して確定します。 
- 「英字入力」「数字入力」の場合は、押したキーの文字がそのまま入力されます。