サービス概要
お問い合わせ診断
最適なサポート情報を提供します
内容を選択してください
ページの絞り込み
# タグで絞り込む
使用可能なフィルターがありません
「サービス概要」
一覧 (28 件)
並び替え
J:COM MOBILEは転居しても引き続き利用できますか?
J:COMサービス提供エリアでは引き続きモバイルサービスをご利用いただけます。また、モバイルサービス加入後J:COMサービス提供エリア外に転居される場合でもモバイルサービスをご利用いただけます。詳しくは、カスタマーセンターまでお問い合わせください。
4
アクセサリーのみを単品で購入することはできますか?
アクセサリーの単品購入アクセサリーの追加・単品での購入をご希望の方は、お電話でお申し込みください。詳しくはこちらをご覧ください。
5
端末保証 for iPhone
端末保証 for iPhoneについて「J:COM MOBILE Aプラン ST」と「弊社指定の「J:COM MOBILE Aプラン ST」でau Certified iPhone(認定中古品)のご契約と同時に「端末保証 for iPhone」をお申し込みいただくと、故障や破損、水濡れなどに備えることができる以下サービスをご利用いただくことができます。※端末保証は端末購入時にのみご加入いただけるサービスです。保証内容機器交換時の安心サポート端末の故障・破損・水濡れなど、修理ではカバーしきれないトラブル時に安価で機器交換を行うことができます。※交換にかかる費用等は公式サイト「端末保証 f
2
eSIMサービスに関するよくある質問<スマホ>
eSIMサービスについてJ:COM MOBILEのeSIMサービスに関する、よくある質問Q&Aをご案内します。よくある質問eSIMを契約する際、何か準備は必要ですか?eSIM対応のスマートフォン、eSIMプロファイルダウンロード用のQRコードを表示させるデバイス(PC、タブレット、スマートフォン)、Wi-Fi環境が必要となります。また、本人確認書類として運転免許証もしくはマイナンバーカードをご準備ください。eSIMは最短でどのくらいで使えますか?申し込みから最短1時間で開通可能となります。申込時間が10時~18時の場合:1時間~数時間で開通可能申込時間が上記以外の場合:当日中~翌日中で
0
Apple Care+に加入することはできますか?<iPhone>
ご加入いただけますが、以下の端末は加入対象外です。お気をつけください。 ・au Certified iPhone(認定中古品) ・iPhone リファービッシュ(認定整備済み製品) ・iPhone CPO(認定再生品)iPhoneと同時にご加入頂いていない場合、お客さまへ端末が発送されてから30日以内に、お客さまご本人からのお申込みが必要です。詳しくはAppleCare+ for iPhoneのホームページをご確認ください。
2
電話・通話サービスに関するよくある質問<J:COM MOBILE>
電話・通話サービスに関するよくある質問J:COM MOBILEの電話・通話サービスに関するよくあるご質問についてご案内しています。※通話料金に関するよくある質問は「こちら」をご確認ください。緊急通話電話番号(110、118、119)に発信できますか?緊急通話電話番号(110[警察]・118[海上保安本部]・119[消防・救急])に発信いただけます。国際電話はかけられますか?現在までにJ:COM MOBILEでご提供している機種では国際電話のご利用が可能です。国際電話の発信方法についてはこちらをご確認ください国際電話は規制できますか?J:COM MOBILE Aプランをご契約の場合、規制すること
4
データ通信量カウント0<J:COM MOBILE>
データ通信量カウント0(ゼロ)J:COM MOBILE Aプランのデータ通信量カウントなしについて、ご案内しています。はじめにJ:COM MOBILE Aプランをご利用のお客さまなら、対象アプリのご利用で、データ通信量を消費せずに楽しむことができます。* 特定の接続方式を利用している場合などには、通信量がカウントされ、データ通信量が消費されることがあります。* 短期間に大容量の通信を集中して行った場合、速度規制がかかる可能性がございますので、ご注意ください。「J:COM STREAM」アプリJ:COM STREAMは、定額見放題から無料コンテンツまで。好みにあわせて、選んで楽しめる「動画
1
固定電話、スマホの通話明細書確認方法
J:COMの固定電話サービス(J:COM PHONE)、スマホサービス(J:COM MOBILE)の通話明細書について確認方法をご案内します。固定電話の通話明細「My au」をご利用ください。通話料金明細内訳書の紙発行(郵送・有料)にはお申込みが必要です。契約者ご本人さまより、J:COMカスタマーセンターにお問い合わせください。スマホの通話明細「マイページ」「MY J:COMアプリ」をご利用ください。紙発行はしておりません。請求書・内訳書発行サービス比較固定電話スマホ請求書発行郵送・有料。申込必要郵送・有料。申込必要通話料金明細内訳書発行郵送・有料。申込必要発行なし通話明細を確認できるサービ
5
はじめてのMVNO(用語解説)
MVNOに関する用語について「J:COM MOBILE」などの、MVNOに関する用語についてご案内しています。「MVNO」とはなんですか?MVNOとは、MOBILE Virtual Network Operator(仮想移動体通信事業者)の略です。携帯電話などの無線通信インフラ(携帯電話やスマートフォンに電波を送るための基盤のこと)を他社から借り受けてサービスを提供する事業者のことを指しています。「MNO」とはなんですか?MNOとは、Mobile Network Operator(移動体通信事業者)の略です。携帯電話やPHSなどの移動体回線網を自社で保有し、通信サービスを提供する事業者を指しま
2
本人確認書類<J:COM MOBILE>
J:COM MOBILEサービスをカスタマーセンターでお申し込みの際にご提出いただく本人確認書類についてご案内しています。 お申し込み種別、ご確認方法により、有効な本人確認書類が異なります。詳細は以下をご確認ください。WEBでの申込についてはJ:COM公式サイトをご確認ください。本人確認書類の一覧名義本人確認書類ご注意事項個人運転免許証 運転経歴証明書(顔写真あり)●顔写真付きの表面のコピーをご提出ください。●住所の変更がある場合は、現住所が記載されている裏面のコピーもご提出ください。パスポート(日本国旅券)●顔写真入りのページのコピーをご提出ください。●住所確認のため、必ず補助書類もご提出く
32